• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙女23のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

10,000分の1。。。幻の・・・(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!

10,000分の1。。。幻の・・・(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!



















虫の声が秋を思わせるこの頃、
皆様方にはお変わりございませんでしょうか。

灯火親しむ季節、
頑張りすぎて体調を崩したりなさいませぬよう、
御身おいとい下さい。







このブログにも度々登場するおばんざいやさんへ行ってきた♪


食材が陳列してあるガラスケースに見慣れへん文字が・・・

鮭児10000分の1匹
鮭児10000分の1匹 posted by (C)乙女23


鮭児(ケイジ)



簡単に説明すると
鮭の中でも高級の鮭、その確率は10,000分の1匹といわれている。
だから滅多に見ることはできないし食べることもできない。
そんな鮭だとか。。。



>普通の鮭とはどこが違うのん?

字の如く「若い鮭」です。
成熟していないために、本当なら翌年に産卵期をむかえる鮭。
それがごく稀に、そう、1万分の1の確率でとれるわけです。
これを「鮭児」といいます。





鮭児10000分の1匹
鮭児10000分の1匹 posted by (C)乙女23



それなりのは、2~3年に1回は仕入れてるらしいでつが
オサシンの鮭児は、特に出来がよく尚且つ価格も
ネタの割りに良心的やったということで仕入れたもよう。
ここのおとーさんも珍しく少し興奮気味。。。






アタシ「この鮭児クラスで何年ぶりに仕入れたん?」





大将20年ぶり!( ̄^ ̄)v」






( ̄ロ ̄;) ぁゎゎ・゚・(;´゚д゚)ゞ・゚・ぁゎゎ・・




こっこれは、さっそく食せな・・・とは思った。
でもお勘定のときが怖い~~~~っす!

{{{{(|||▽|||)}}}}サァーーーーー・・・・・・・




んでっ
おとーさんに

アタシ「なぁ~ これ頼んだら
  あとで目ん玉ひっくり返るのと違うのん!?」






大将「( ̄ー ̄)ニヤリ( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ」





旨いもんを必ず出してくれるおとーさんが20年ぶりに扱う食材。。。




う~ん。。。


もう一生ありつけへんかも。。。

  ↑ ↑ ↑
痛風になってドクターストップとか?(爆

この後、事故ってあの世往き?

呑み過ぎで肝硬変になって倒れるとか?

こうして久しぶり来店して巡り会ったわけやし・・・

  ↑ ↑ ↑
といっても数週間ぶりですけど




・・・( ̄  ̄;) うーん




そこへアタシ達のやりとりを聞いてた
ちょっと年配のお客さまが注文っ!



「大将!ワシやっぱし、いっとくわぁ!
 20年も待ってられへんもん。あと先、短いし・・・(ーー;).。oO」


  ↑ ↑ ↑
たっ確かに・・・
このお方は、いっといたほうがエエかも...((((( ̄‥ ̄;)



冗談は、さておき・・・

  ↑ ↑ ↑
(-_-;)(;-_-) チガウチガウ 半分本気っ (爆






もちろんアタシも清水の舞台から飛び降りたつもりで注文っ!



そしてあと先短い?お客さまに、お声掛けた。




アタシ「多分、アタシより先にお帰りにならはるでしょ!?
   そうやったらお勘定のときアタシに合図送ってくれません?」






「へっ?どんな合図送るねん???」






アタシ「目ん玉ひっくり返るような値段なら、
   これ以上呑むなぁ!食うなぁ!そこで抑えとけ~~~!
   そんな合図でつ♪ ニコv(。´ー`。)vニコ 」






「ワッハッハハ よっしゃ任しとき!ヾ(´∀`*)ノァハハハハハハハハハハ 」






そんな固い約束?をして
呑む&喰うに勤しむ乙女23であった。。。


クゥーッ!!゛(*>∀<)o(酒)゛








これでお終いと違うで~~~!

まだ続くで~~~~!



   ↓ ↓ ↓

   ↓ ↓ ↓

   ↓ ↓ ↓

   ↓ ↓ ↓



本日の肴
本日の肴 posted by (C)乙女23


捌いてもうてる間に
これを肴に、お気に入りの焼酎で・・・






本日のメインディッシュが・・・ようやく

鮭児10000分の1匹
鮭児10000分の1匹 posted by (C)乙女23


(*゚~゚*)φ <゚)##>< 鮭


鮭などのお魚は、ルイベ(冷凍刺身)にしてから食します。
まずそのままで山葵醤油で食べてみました。

>°)##)彡。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグ










めっちゃ旨っ! 

☆゚:。*ォィスィ─(゚∀゚*人)─ッッ!!!*。:゚☆




お口の中にヒヤッとした感触がありますが、
鮭児は、脂肪の比率が通常のサケより極めて高く舌の上でとろけます。


お好みもありますが、
アタシは、時間を置き通常のお刺身状態のほうが好き。


脂っこいのにくどくありません。
爽やかな甘さがず~っと広がります♪

食通の間ではトロをも越える美味さと称賛されていますが同感♪














結局というかぁ
当然というかぁ
想定内というかぁ





















やっぱし
やっぱし
やっぱし!



















酒(芋)もってこい(*'с'*)ノ彡☆ばんばん!


なっちゃいますた♪





このお店は、馴染みのお客さまが多いので
顔見知りにも多数お会いしまつ。
お一人様で行ってもそんな感じが全然しない。


そこで翌日出かけるネタも他のお客さまから教えてもらいますた♪

  ↑ ↑ ↑
これは、近日中にアップしまつ♪




そして
〆に特製雑炊を作ってもらいお開きと相成りますた。



合図を送って♪といった例のお客さまも
お帰りに・・・




合図を送ってくれたのか否か、分からんかったアタシは

(*´・ω・`*)ドキドキ




ビビリながらお勘定してもらい・・・





ε-(*´ω`*) ホッ の価格で何よりですた♪










Posted at 2011/10/15 18:20:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食いもん | 日記

プロフィール

「年をとると、人は自分に二つの手があることに気づきます。
ひとつは自分を助ける手。そして、もうひとつは他人を助ける手
By Audrey Hepburn 」
何シテル?   10/01 20:03
23となってますが23歳とちゃいまっせ! 23=日産ですわ~♪d( ̄  ̄)  こんだけハマると思わなかった我が愛機♪ 見かけ重視のへたれ!(>_<) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
周りにポルポルや跳ね馬居ても、 私の愛機がホンマカッコええやん♪と 心から思えるほどです ...
その他 その他 その他 その他
Kota選手でつ♪ 愛機の専属ドライバーでもありまつね (=v=)ムフフ♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation