• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

妄想

ちょっと知り合いに頼まれてブレーキのこと調べていて、グローバルのサイトを見ていたらこんなのを見つけて・・・

GDA(C型~)
☆GDBブレンボ取り付けに!こんな方法があるなんて~!!
ということで

リアは
トヨタ純正ST205ローターでGDBブレンボがポン付けらしい。

ということは、うちのBGナックル一式GDAF純正だし



トヨタ純正ST205ローター(改)持ってるし。



フロントのブレンボはローター用意すればこれもポンだし・・・





おっといけない!

今の赤キャリで充分じゃないか!

目を覚ませ~



でもこれ、ローター径も大きくなるし利きはかなり良くなるような気がしますが
でも、ホイール選ぶんだろうなぁ

ブログ一覧 | レガシィBG5C | クルマ
Posted at 2016/11/22 18:03:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年11月22日 19:35
たしかAVOからリヤブレンボ用ローターでR160用のドラム径のローターが出てた気がします。
ST205のはPCD加工とバックプレート加工だけで装着可なんでしょうか?

でも自分の場合、ブレンボ化しちゃうと17インチを履かざるおえなくなるので却下かなあ?
足下軽量がコンセプト?なので16インチでいきたいのですww
コメントへの返答
2016年11月22日 19:40
グローバルのはハブ経加工済みなので後はバックプレートぶっ叩くだけでイイみたいッス!

そう、ホイールが難点ですね。
うちも16インチです!
2016年11月22日 21:44
ブレンボ化ですか!?

ブレーキの効きが良くなる分、ハイグリップタイヤを履かないと簡単にロックします・・・。

※結局街乗りでは必要無いというwww
コメントへの返答
2016年11月22日 22:30
妄想ですってば。

色々と越えなきゃいけないハードルもあるし。
2016年11月22日 23:05
家も昔同じ様に迷いましたが結局はホイールを総取替えしなければならないのと、100歩譲ってラジアルは良いとしても冬季スタッドレスが高いハードルになりました(笑)。

BGの場合は腰下が重くなると覿面に乗り心地が悪くなるのでホイール的にブレンボはホイールを選ぶので必然的に厳しくなりますね。
コメントへの返答
2016年11月22日 23:18
そうなんですよ。
結局のところ、そこで諦める。
だから、事例が少ないのですね。

BHだと、たまに見かけますけど。

ミルさんのところはそろそろ冬支度でしょうか。
2016年11月27日 16:43
やはり16インチが良いですね
先日の恵那峡デートで思いました
BGでも良い乗り心地が実現できるんだと・・・16インチならね(笑)
我が家には16インチのホイルがあるのでBHも
16インチにしようかな~
コメントへの返答
2016年11月27日 17:02
あの時のデートは楽しかったですね。
確かに乗り心地の面では16インチイイです!

yukiさんのBHは低くて恰好イイので、16インチにしてしまうとどうなんでしょう。
2016年11月28日 8:01
低くないんですよ
エアロがデカいので見えるだけ?
未だにFrontは擦ります
これ以上車高を上げるとタイヤハウスの
隙間が目立ちます(笑)
コメントへの返答
2016年11月28日 10:58
なるほどです。

16インチ履くのならあとは、赤キャリかわせるかですね。
うちのは3mmスペーサー入れないと当たります(笑)

プロフィール

「今日は都内へ、
やっぱり暑いわー
大船始発に乗ります!」
何シテル?   08/08 08:41
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation