• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月31日

何かおかしい(電動ファン)

何かおかしい(電動ファン) 昨日の何してる?の続きです。

今日、朝一で電動ファンを交換しようと思い、念のためエンジン掛けてエアコンONの状態で電動ファンを見てみると、左右両方とも回っています。
そういえば以前もエンジン始動時(エアコンオン)は左右両方回っていて、暫く走ってから見てみると、助手席側が止まっているという現象でした。


昨日はファンモーターを疑いましたが、バッテリー直につないでみると回ります。

だとすると、他に原因が?
次はリレーをチェックしてみようかな。
そういえばKenさんが言ってたなぁ・・・

BPには
メインファンリレー1
メインファンリレー2
サブファンリレー
があって、息子のBLと共通なので次の休みに交換してしてみても良いけど、違ってても予備になるから注文しておこうかな。
ブログ一覧 | 修理・整備 | クルマ
Posted at 2023/07/31 09:22:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ビート不動
鈴鹿のTさん

ビート失火症状の検証Part3/メ ...
KAZUYAさん

Z1000発進できず!?
クワ萬さん

DUCATI Monster S2 ...
desmo_desmonoさん

もう辛抱ならんっ!🥵
白忍者@イバラードさん

この記事へのコメント

2023年7月31日 10:24
ファンですが、左右独立で1個だけ回転する制御もあるのではないでしょうか?
横からすみません。熱い走りで片側ファンのみ稼働で水温が上がりすぎの場合は故障かもしれないですね。
コメントへの返答
2023年7月31日 10:32
コメントありがとうございます。
エアコンオンでは両方のファンが回るという認識なんです。
違うのかなぁ?
2023年7月31日 12:15
リレーのありかはわかりませんが、場所しってるならもぎ取りに来ますか?
コメントへの返答
2023年7月31日 13:17

ありがとうございます。
必要になったら連絡させて貰います。
2023年7月31日 12:24
コネクタの接触不良だったりして•••。
コメントへの返答
2023年7月31日 13:18
可能性ありますね。
次回、走った後に動いてる事を期待してみます!

プロフィール

「@perikan」
何シテル?   05/18 19:09
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43
車検前の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 09:03:34

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation