• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikanのブログ一覧

2025年04月22日 イイね!

サーモスタットが???

サーモスタットが???息子のBLが水温が上がらないという話があり、サーモスタットを交換してみることに。

外したサーモスタットがタイトル画像のような状態でした。
何かおかしいですよね。

自分はオンラインでの会議があるのと腰痛のため説明だけして息子が作業。

が、なぜかラジエーターを交換する事態に・・・





BPのラジエーターファンの不具合の時に買ってあったものがあったのでそれに交換して事なきを得ました。

しばらく不動車になるかと思ったらしい(笑)

何があったかは息子のために内緒にしておきます。
Posted at 2025/04/22 18:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・整備 | クルマ
2023年11月12日 イイね!

レガシィBLクラッチ交換作業会

レガシィBLクラッチ交換作業会いきなり恐ろしいタイトル画像ですが・・・
週末は埼玉の某ガレージにて息子のレガシィBLのクラッチ交換を行いました。

先ずは、作業して頂きましたお友達の皆さん、遅くまでありがとうございました。
さすがの強者ぞろいで幾多のトラブルも結局なんとかなり、自走で帰宅することが出来ました。


土曜日はインタークーラー、フロントパイプ、ドラシャ、マフラー取り外しまで行い、みんなが楽しみにしていた宴会!
しゃぶしゃぶでした。



今回は熱燗器で熱燗も堪能。
その後自分好みの甘口のお酒も頂きました。



翌日
朝食はゆで太郎へ
自分はあんかけなめこ蕎麦を頂きました。



ガレージに戻って一服したら作業開始。
色々とトラブルもあってタイトル画像(お友達提供)のような謎の作業も発生。
予定よりかなり時間が掛かってしまいましたが、何とか終了し無事帰宅することが出来ました。

何故か最近はヒコーキで来てヒコーキで帰るお友達を乗せて自宅に戻り、今朝最寄り駅まで送り届けて今回のミッションは完了です。

息子のレガシィBLは前期5速で、クラッチ(フライホイール)が変な構造でクラッチが重くてフィーリングが悪いので今回は後期5速の部品を流用しました。
こちらは外した前期の部品。
部品の流用自体は特に問題なし。



クラッチのフィーリングも良くなって息子も満足していました。
※作業の途中は「今日は電車で帰るのかな」と思っていたらしいですが・・・

とにかく、無事終了してよかった(ホッ!
Posted at 2023/11/13 15:43:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 修理・整備 | クルマ
2023年10月22日 イイね!

BPで暖房入れたら顔に向かって温風が出てきた件

BPで暖房入れたら顔に向かって温風が出てきた件朝晩だいぶ冷え込むようになってきましたね。
先日、早朝にBPで出掛けたとき暖房入れて送風モードを足元にしても上から温風が出るようになっていました。
BL/BPあるあるのエアコンのモードアクチュエータの故障と思われます。

以前からエンジンOFF後にダッシュボード辺りからカタカタと音がしていて、怪しいと思っていて、部品は取り寄せていたので、交換することに。

家の外壁塗装で業者の車が入っていて、作業スペースが無かったのですが、今日は午前中で帰ったので息子に手伝って貰って作業しました。



写真は外した後ですが、グローブボックスの右奥にあります。
グローブボックス、オーディオのサイドパネル等、色々と外してアクセスします。

結構奥の方にあるので作業しづらいですが、小型のドライバーを使う事で外すことが出来ました。
3本のビスでとまっています。



取り付け後です。
この状態で一旦エンジン掛けて、エアコン入れて動作確認しました。

本格的に寒くなる前に作業出来て良かったです。


Posted at 2023/10/22 15:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・整備
2023年07月31日 イイね!

何かおかしい(電動ファン)

何かおかしい(電動ファン)昨日の何してる?の続きです。

今日、朝一で電動ファンを交換しようと思い、念のためエンジン掛けてエアコンONの状態で電動ファンを見てみると、左右両方とも回っています。
そういえば以前もエンジン始動時(エアコンオン)は左右両方回っていて、暫く走ってから見てみると、助手席側が止まっているという現象でした。


昨日はファンモーターを疑いましたが、バッテリー直につないでみると回ります。

だとすると、他に原因が?
次はリレーをチェックしてみようかな。
そういえばKenさんが言ってたなぁ・・・

BPには
メインファンリレー1
メインファンリレー2
サブファンリレー
があって、息子のBLと共通なので次の休みに交換してしてみても良いけど、違ってても予備になるから注文しておこうかな。
Posted at 2023/07/31 09:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理・整備 | クルマ
2023年05月03日 イイね!

ズレてます

ズレてますこっちを合わせると…






ズレてます。




こっちも

今日は持ち主がいないので、ここまで。
あと、エンジンオイル抜いておきました。




問題のアイドラプーリー


続きは金曜日かな。
Posted at 2023/05/03 15:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・整備

プロフィール

「今日は都内へ、
やっぱり暑いわー
大船始発に乗ります!」
何シテル?   08/08 08:41
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation