• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikanのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

輝刻クラシケモトーレフェスタ太田について

輝刻クラシケモトーレフェスタ太田について8月4日
運営側から謝罪のメールと反省の文言が含まれた参加お礼の文章も届いたので、主催者に対してはこれにてクローズとさせて頂きます。
コメント、イイね!を下さった皆様、ありがとうございました。



本当はあまり書きたくなかったのですが、主催者とのやり取りや、最初にスバル車の台数が足りないから助けてくれと、間接的にですが頼んで来たかたのコメントを見て、腹に据えかねる事があったので書かせて頂きます。

こういったネガティブなブログは書きたく無いのですけどね。


写真はレガシィ仲間と離れてしまった寂しそうなBDとBG。

先ずは纒から。

■連絡が遅い。
会場変更も申込者に直接連絡なし。
当落の連絡も7月21日。ほぼ一週間前。
申し込みがFAX、受理書が郵送というのも不便。
メールで出来なかったのか。

■お友達からの「車に傷付けられたりしないような配慮はあるのか」の問いに、監視員や注意喚起の看板の配置をするとの回答を貰っていたが、当日は看板も無くスタッフの方々(赤いお揃いのTシャツを着ているので良く分かります)は談笑していて会場を廻っての監視をすることは殆どありませんでした。(特にスバル車のエリアでは)結果、車と車の間を子供たちの自転車がすり抜けて行く始末。

■参加申し込み時のFAX通信欄と、個人情報をそのまま印刷した紙を事前の了承もなくフロントに置くように指示されたました。
単に申し込み時のコメントが、自己紹介文のようになっていました。
事前にそういった話があればそれなりの文章を考えたのにと残念でした。
個人情報に関しては私の地元の友人が電話にて問い合わせた内容が、実名と共に運営側から他の参加者(運営側に近い人)へ漏れていたという事もありました。「傷などにうるさい参加者がいるようですね!」等と話していたようです。
コンプライアンスの面でも大いに問題あり。

■スバル車メインと思わせておいて、実はスバル車はメインエリアとは離れた場所に置かされました。
青年部のホームページにイベントの写真が掲載されていますが、スバル車は殆ど写って無いです。
連絡等は遅い青年部ですが、イベント翌日には写真をアップされるなんて迅速ですね。
大成功だったとも書いてありましたが。
問題があったという認識は無いようです。
「ご迷惑をお掛け致しました皆様には申し訳なく・・・」などの記載があっても良いのではないでしょうか。

■そして最後に、運営側代表のかたの対応。
一緒に参加した私の友人が意見を述べていると、
「実際に傷ついたんですか?」
との一言。そういう次元の話では無いです。続いて、
「嫌なら参加しなければいい」
との発言。
正直言いまして、この酷暑の中、屋外でのイベントなんて参加したく無いです。それでも参加したのは主催者から参加申し込みの台数が少ないから集めてくれとの話が、友達を通して回っていたからです。
それで参加した参加者も多いのです。
手前味噌ですが、私たちが声を掛けた結果、遠く三重県や岐阜県から来てくれた友人達もいます。
それに対してこの言葉は無いです。(彼らもその場で聞いていました)
周りに他のスタッフが聞いていたので、たしなめられていましたが、大人の対応が出来ない人だと感じました。

以上のことは太田市商工会議所にもメールしています。

このブログをご覧になってレガシィ乗りの気持ちをご理解いただけるなら、こちらの記事に是非コメントをお願い致します。(Yahoo IDがあれば書きこめます)
またはコメントに「そう思う」ボタンを押していただけると、とても嬉しいです!
よろしくお願い致します。

https://carview.yahoo.co.jp/news/event/20170731-10269910-carview/?mode=full



私のお友達のブログ等でおおよその成り行きはご存知のかたもいると思いますが、時系列に並べてみます。

5月24日
みん友さんから今回のイベントの事を聞きました。
この時点で台数が足りないからスバル車を集めてほしいと、お願いされたとの事でした。
酷暑の時期の屋外イベントなので、あまり気乗りはしなかったのですがここは協力しようと参加する事に。
6月のはじめ頃申し込みました。

6月24日
お友達からスバル車が24台しか集まってないとの連絡。
しかし、運営からは何の連絡もなし。
この日、私もみんカラのブログで告知。
お友達をお誘いしました。

日付不明
この間に会場が変わっていた。
通知は無し。

7月13日
この日に19日に受理書が発送される事を知りました。
この時点で公式には当落も分からない状況。
非公式には翌日に落選の電話が無ければ当選だと知る。
そして、200台集まったとも。

7月14日
お友達が運営にメールで問い合わせ。
会場変更やら当日の警備体制など

お友達に運営に絡んでいましたという方からの連絡あり。
問い合わせた内容の回答のよう。
すぐに連絡が行ったのか。

7月18日
運営からのメール返信あり。
青年部メンバーに場内の警備をさせる。
車には手を触れないよう案内を出す予定との事。(その他色々)

7月21日
受理書が到着。

7月30日
当日
酷い有様

8月3日
お友達のメールに謝罪文のメールが届く。

8月4日
私の所にも謝罪メールが届く。
参加御礼のレターが届く。
Posted at 2017/08/03 23:08:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月06日 イイね!

エコパサンデーランに初参戦

エコパサンデーランに初参戦昨日から急に朝晩が冷えるようになりました。
急な温度差で体調を崩さないよう皆さんもお気を付けください。

さて、10月4日の日曜日はエコパサンデーランに初参戦してきました。
みん友さんのKenさんくろバンさんのブログで拝見して一度行ってみたいと思ってました。
静岡はお隣の県ですしね。でも掛川とか袋井って結構遠いんだなぁ~(笑)

この日は一眼レフを忘れてしまいスマホカメラの写真なので写りがいまいちなのが残念でした(>_<)

朝5時に家を出て、途中足柄SAに寄り道。


良いお天気で気持ちのイイ朝です。
富士山の雪化粧はもう少し先のようですね。

SA内ではエヴァンゲリオンのお出迎えを受けたり、高木虎之介のインディーカーを見たりして30分ほど休憩。


続いて富士川SAにも寄り道。


富士山には雲がかかってきました。
SA内のパン屋さんでこんなパンを発見、お土産に買いました。


高速を走るも飽きてきたのと少し時間が早かったので、清水ICを出てR1を走ることに。
でも、R1もバイパスで信号にもほとんど引っかからずの退屈な道でした(笑)

予定時刻の9時少し前にエコパ東第3駐車場に到着。
この時点でスバルの皆さんはほぼお集りの状況でした。


何故か皆さんボンネットを開けて、エンジンルームを観察。
部品が流用できないかと観察する人も(笑)

この日は秋晴れの良いお天気で、日向は結構暑かったです。
くろバンさんから天気の良いフリマのある日は沢山のクルマが集まると聞いていましたが、これだけの台数が集まるとは思ってなかったのでビックリでした。
くろバンさんのブログによると1000台ほど集まったのではないかと・・・すごいですね(@_@)

さて、皆さんとしばし歓談の後は集まっている車を観察に。

珍しい車も沢山ありましたが、自分視点で黄色い車特集!

HONDA S800




HONDA N360


FIAT 500


HONDA BEAT


SUZUKI SWIFT


CHEVROLET CORVETTE Z06


Alfa Romeo Giuliaちょっと自信なし


これだけでは何なので、最後にお会いした皆さんのお車を・・・







お会いした皆さん、ありがとうございました。
最後のご挨拶ができなかった皆さんもありがとうございました。
楽しいひと時を過ごせました。

ちなみに嫁は散歩がてら歩いてたら愛野駅まで行ってしまったそうです。
とても綺麗な駅だと言っておりました。

今回はお昼にさわやかに行く計画も立てていたので、早めに帰らせてもらいました。
お陰様で念願のげんこつハンバーグにありつくことが出来ました。
さわやかは3月の浜松オフの際に満車で入れず今回はリベンジできました。
美味しかったです~


「さわやか」は、横浜のハングリータイガーにちょっと似た感じもありますが、ハンバーグ自体のお肉の感じや味は結構違います。
私はどちらも好みです!


では。
Posted at 2015/10/06 15:07:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年10月23日 イイね!

江の島花火大会

江の島花火大会昨日から冷え込んでいますが皆様体調はいかがでしょうか。
明日からは暖かくなり、日曜日は気温が今日よりも10度近く高くなり寒暖の差が激しいそうなので、体調管理には気を付けたいと思います。

さて、先週の土曜日ですが今年も江の島の花火大会を見に行ってきました。

今年は去年ほど寒くはなく、缶ビールなど飲みながら暫し美しい花火を楽しむことができました。

今年も懲りずにコンデジにて写真を撮ってきたので貼っておきます。







Posted at 2014/10/23 17:49:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2014年06月15日 イイね!

結婚記念日でした(^^♪

結婚記念日でした(^^♪昨日は○○回目の結婚記念日でした

奥様がお好みの日本酒を石巻から取り寄せて

お友達も呼んで

祝ってもらいました

迷惑だと言ってました(笑)





シャンパンで乾杯して


ビールで乾杯して

特別な日はプレモル

キーンと冷やした夏吟醸を飲みながらお刺身とお寿司を頂きました(*^^)v


そして、今日は

オイル交換して


「あじさいまつり」に行って


あとは、x-アプリのプレイリストの編集をしてました。


水曜日からはシンガポールに出張に行ってきます
飛行機が揺れないことを願っています
Posted at 2014/06/15 18:01:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 暮らし/家族
2014年06月14日 イイね!

ナルディはどうでしょう?

ナルディはどうでしょう?ちょっと交換してみました。

36パイだし、握りはちょっと細いし、BGにはMOMOがお似合いですね。

という訳ですぐに戻しました(笑)



今日のお昼はこちらの





こちら。

家系のこってりスープに飽きた方にはお勧めです。

Posted at 2014/06/14 12:56:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車
LINEが届かず、生存確認が出来ないので心配してましたが…取り敢えず安心しました。」
何シテル?   06/16 04:32
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation