• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

チマチマと

チマチマと
エンジン起動用のROMデータを作成中に思い出した・・・ 予備のECUを作ってない(゚д゚lll) 追加基盤をハンダ付け。 トラブルが出た時に予備が有ると、手っ取り早くトラブルシュート出来ますからね。 リアルタイムで弄れるERTも検査から帰って来て、不安要素は無くなった。
続きを読む
Posted at 2014/10/25 21:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記
2013年10月09日 イイね!

先は長い

先は長い
秋の夜長に・・・ 読書! と言うには辛すぎる(笑) 配線図眺めて考え中。 比較して配線をどう通すか・・・ ついでに、ROMデータも
続きを読む
Posted at 2013/10/09 19:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記
2013年10月02日 イイね!

楽なんだけど

楽なんだけど
少々の変更ではめげずに、けなげに頑張るF6AのO2フィードバック・・・ インジェクター交換しても気が付けば良い数値まで補正してくれるんですよねぇ。 もちろんインジェクターデーターを変えずに使い続けるのは、いかがな物かと思いますが・・・ 作動原理を大雑把に言えば、吐き出した排ガスを濃いか薄い ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 22:01:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記
2013年07月31日 イイね!

追加基盤

追加基盤
これは室内でも出来るので時間がある時にボチボチと・・・ この42PのMPUをハンダ吸い取り器で取り外します。 慌てず、騒がず、じっくりと。 でも、熱をかけすぎないようにと少々矛盾した作業です (笑) 足を折って固定している所も有りますが、それより面倒と感じるのは1回で ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 07:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記
2013年07月02日 イイね!

あれ?

あれ?
ちょっと前のデータを引っ張り出して勉強していたのですが・・・ ゴチャゴチャしすぎてどれがHT07の物か解らん!(笑) ファイル名にタービンの名前位入れておこうよ、過去の自分 orz 最近はバルタイとかもちゃんとファイル名に入れていたので油断してた・・・ 仕方ないので最近の物をベースに基本MAP ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 20:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記
2013年06月23日 イイね!

データ消去

データ消去
焼き済みROMが溜まったのでまとめて消去・・・ 放り込んでおけば終わるので良いのですが、この瞬間がちょっと不便なEPROM σ^_^; かと言って今更EEPROMで一式揃えるのもなぁ〜。 ROMデータの検証でもしながらぼちぼちと作業しますか。ε-(´∀`; )
続きを読む
Posted at 2013/06/23 22:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記
2012年11月15日 イイね!

めんどうだなぁ~

めんどうだなぁ~
タービンをノーマルに戻す為にROMデータを考え中・・・ インジェクター交換が微妙にめんどくさい。 かといってノーマルタービンに380ccなんて使った日には、頑張っても60%吹けば良い方か?(笑) バルタイが違うので以前のデータでは適合しないので、もう一度セッティングし直しは確定。 ならば以前試 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 19:19:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記
2012年08月20日 イイね!

その先へ

その先へ
今更感はタップリですが問題は出尽くした雰囲気だし、対策も上手く行ってそうなので再度セッティングを・・・ 今回からブーストは1.5kでセット。 MAPの狭さはどうしよもないですが、ブースト1.4k超えた辺りからA/Fのズレという問題も大きくなってきた・・・ 3速と5速では、フルブーストの全開 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 18:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記
2012年07月08日 イイね!

接点不良

接点不良
ペンⅡ400のwin2000proと言う化石のようなPCから1.4GのXPへセッティング用のPCを変更・・・ まぁ、今時のに比べたら誤差ですけどねwww アルティメイトが7の64ビットに対応してくれたらもうちょっとマシなPC有るのに・・・ PC変更後のセッティング中に沢山ぶら下がっている変 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 19:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記
2012年07月02日 イイね!

圧力センサー

圧力センサー
ブーストをもう少し上げた状態でもキッチリ制御したい・・・ 現状ブースト1,2k以上は同じ所を読み続けている。 圧力制御プログラムの場所を探してデータを変えてもセンサーが1,4k迄行かずに飽和してしまうのでは意味がない。(-_-;) だったら物理的な限界を上げた方が上手く行った場合のメリットが ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 07:09:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation