• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

なかなかどうして

なかなかどうして
タイミングが悪く、テスト走行に行く時間がとれない・・・ 続けてやらなくても大丈夫な作業のリアフード加工を。 まず配置だし。 ウイングがボロいので修正 いらなくなった穴埋め。 FRPのゲルを流し込んでからパテ埋め。 インタークーラー用の穴あけ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 16:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記
2014年11月09日 イイね!

安定起動

安定起動
ハイカム入れて一番困ったのがアイドリングの安定・・・ 基本点火時期を見ようとカプラーをショートさせるとストール。 アイドルスクリューを全開にしても微妙。 ISCバルブは頑張ってくれているけど、どうも根本的に足りてない様子? かなり汚れていたので、外して経路も掃除したけど× 実験的 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 23:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記
2014年10月13日 イイね!

やばい

やばい
ハイテンプポリマーのカシメ式でホースを作って貰ったのですが・・・ 軽さと柔らかさがたまらないね! オイルクーラーのホースも作り直したくなってきた。 (笑) 既にエンジンオイルを入れた後だったから、辛うじて我慢しているf^_^; 最初テフロンメッシュで作ったら微妙なテンションが気になったのと。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 12:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記
2014年10月06日 イイね!

挫折

挫折
リア周りが大体終わりマフラー取り付け時に・・・ 蛇腹の部分が干渉する。 取り付けられない程では無いので、タービン回りのネジ緩めて調整してみたけどダメ。 ハンマーで叩きまくってもダメ(−_−;) 色々作りこんでいるので仕方ないか。 f^_^;) 予備部品のサブフレームの一部に切れ目を入れて ...
続きを読む
Posted at 2014/10/06 20:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記
2014年10月05日 イイね!

ようやく

ようやく
使用期間は短かったけど・・・ 点検しながら組み込み開始。 ベアリング内のグリスがかなり汚い (´Д` )
続きを読む
Posted at 2014/10/05 13:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記
2014年10月03日 イイね!

めんどくせ~

めんどくせ~
今まで使っていた配線とカプラーの劣化が気になり、止まらなくなった・・・ こんな物直している位なら、エアフロ用の配線早く作ったら? って言われそう(笑) でも、気になった物は仕方がない orz 在庫のまともそうな配線を加工後、要らない物を外してスリム化。 インジェクターの向きを綺麗に揃えるため ...
続きを読む
Posted at 2014/10/03 19:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記
2014年09月28日 イイね!

盆栽は

盆栽は
手を抜かず、手間暇かけてコツコツと・・・ 何となく眺めていて、セパレート後のリターン配管が気になりだした。 一度気になると止まらなくなる (笑) オイルキャッチタンクに手間かけすぎなような? 一見意味のない所まで、キッチリやるのがこだわりとは言え・・・ アー ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 23:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記
2014年09月22日 イイね!

結局

結局
フィッティングを仮あてしながら悩んだ末に・・・ ホースは全部作り直し (´Д` ) 今回は取り回しが少々厳しから、ナイロンメッシュホースで製作。 アールズとは、相性がイマイチな気がするのでフィッティングはキノクニ。
続きを読む
Posted at 2014/09/22 21:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記
2014年09月21日 イイね!

ちょっとだけよ〜

ちょっとだけよ〜
カプチ用アダプターを付けて水冷オイルクーラーを移動したのは良いけど・・・ 移動量は大した事無くても配管は作り直し orz まずはどの角度を使うのか、考えなくては。
続きを読む
Posted at 2014/09/21 11:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記
2014年09月01日 イイね!

相乗効果?

相乗効果?
ボルトやナットに過度な期待をするのはどうかと思いますが・・・ 素材や構造を正しく理解すれば見えてくる事もあるから難しい  別にM10でも良かったのですが、スペーサーの許容範囲が6ミリ程度と 少々厳しかったのでロングボルトに打ち直すついでにM12化してみました。 穴開けは精度が必要なので外注で・ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 20:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation