• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

Vpro

Vpro
ん~、気になったので押し入れから発掘してみた。w 32GTRで使っていたけど、33のECUにVpro付けて制御してました。 車両から外して8年近く経つのかな?? ありゃ、よくよく見ると吸気温センサーが無い。 外し忘れた模様。 使っていたエンジンなんて、溶かされて素材になってるのでは。www ...
続きを読む
Posted at 2011/08/29 18:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2011年08月29日 イイね!

リレー&スイッチ

リレー&スイッチ
故障が続いてます。 ラジエーターファンリレー エアー抜き時、ファンの音がしない? A/C ONにしても、動かない。 直結すれば動くので、リレーの故障と・・・ エンジン切って再始動すると動く時もあるのだが 肝心な時にFANが動かないは危険すぎるので、とっとと交換。 別途任意スイッチを付けても良い ...
続きを読む
Posted at 2011/08/29 16:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年08月26日 イイね!

パイプ掃除

パイプ掃除
ラジエーター新品にしてまた詰まらせたのでは意味がないので 全ての配管を外し点検もかねて、パイプ詰まり用のブラシで掃除。 配管腐食は無かったのですが、腹下配管の中から結構な量の サビやゴミが出てきました。 手間はかかりますが掃除して正解。 クーラントが茶色くなっている様な場合は点検をお勧めします。
続きを読む
Posted at 2011/08/26 11:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年08月26日 イイね!

原因判明?

原因判明?
ラジエーター屋さんに預けて診断・・・ 8割近く詰まってました。www よく今まで問題なかったね! って。(笑) 出す前には軽く掃除したので、もっと非道かったって事? ラジエーターに問題がなかった場合は、基本カロリー不足なので アルミラジエーターを作ってもらおうと思ったのですが、 診断結果を聞い ...
続きを読む
Posted at 2011/08/26 11:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年08月19日 イイね!

インタークーラー

インタークーラー
なかなか進みませんが、ぼちぼちと。(笑) 前回からの更新場所。 インタークーラーのパイプが刺さる所を60φを45φに。 フランジは削りだして溶接して貰いました。 パイピング製作。 45φww 純アルミなので溶接は大分楽です。 自前半自動溶接なので相変わらず汚い溶接痕ですが、テスト段階ですので穴 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 23:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記
2011年08月18日 イイね!

ラジエーター

ラジエーター
確認の為、取り外し。 ラジエーターひっくり返したら、茶色い液体が出てきました。(笑) 水道で流すと出るわ出るわ! クーラントはかなり頻繁に変えている方ですので、ラインやリアのリザーバーは 綺麗な緑色なのに有り得ない位の色とトロミが・・・www 取り敢えず綺麗になるまで流してみましたが、ラジエー ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 22:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年08月18日 イイね!

吸気温度

吸気温度
とりあえずテスト走行。 点火時期をノーマルに、A/Fは10.5に調整して流してみましたが 水温上昇は相変わらず発生。 試しに排気温度計のセンサーをインタークーラの近くに置いてみましたが 70度近辺。www 排気温度計なので低温時の誤差は大きいかもしれませんが、外気温30度での 測定表示はあって ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 13:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2011年08月18日 イイね!

再び・・・

再び・・・
水温上昇気味。 全開セッティング中は問題なかったのに、サーキット走行の移動時に異常発生。 6000回転も回すと水温は急上昇・・・ ガスケット抜けた時と違うのは、回転を落とすと84度まで落ちるし水も減らない。 丹念にエアー抜きするも症状は変わらず。 プラグを確認すると焼け方は揃っているので、ガス ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 09:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | F6A エンジン 1 | 日記
2011年08月09日 イイね!

気休めか?

気休めか?
信じ込めば脳内に作用するかな。w これを貼ったおかげで、エアコン付けなくても熱くないぞ~。ってね。(笑) 冗談はさておき、背中の隔壁に貼ってみました。 熱源に近い所だと、そこそこは効きます。 値段が安いので過度な期待は出来ませんけど・・・
続きを読む
Posted at 2011/08/09 23:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作り物 | 日記
2011年08月09日 イイね!

軽自動車だもの。

軽自動車だもの。
こんな物で良いでしょう。w newエンジンセッティング完了。 今回の設定ブーストは1.3K。 プログラム領域をいじっていないECUだと、まずはブーストを設定しないと セッティングが決められない・・・ バルタイは当たり?、5500回転位でフルブースト。 ブローオフ外した恩恵?、ブーストのタレは全 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 07:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROMチューン | 日記

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 234 56
78 910111213
14151617 18 1920
2122232425 2627
28 293031   

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation