• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-さるのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

アライメント

アライメント車高の前後バランスを見直しし、タイヤも新しくしたので調整。


タイヤの下に紙を轢いているのは、タイロッドを動かしたときにタイヤの抵抗を少しでも減らすため。

AZ-1はFバンパーを外すと、前から手が届くので調整が楽に出来ます。(^_^;)
Posted at 2011/12/26 11:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年12月11日 イイね!

テスト走行

テスト走行Goproを取り付けて、富士のちっちゃい方を走行。
ちょんまげ部分に固定しましたが、良い感じ。
映像も綺麗で、走行ラインが良く解ります。

問題点。(笑)
タイヤ終了でグリップは最悪。
Gopro風切り音しか入らない。
サーキットアタックカウンターでのタイム計測がいまいち。

飽きっぽいので、25分1枠だけ走って終了です。(^^;
Posted at 2011/12/11 20:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年10月25日 イイね!

ちなみに

ちなみにフロントにアンダーパネルと言う程大きく無いですが、ちょっとだけ出してみました。

小さい方のコースでは速度がのらないのか体感は出来ず。
Posted at 2010/10/25 18:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | モブログ
2010年10月25日 イイね!

富士の

富士の小さい方走ってきました。

足設定ミスって、ちっとも曲がらなかった。
振り回してもリアより先にフロントが逃げてしまい・・・
Posted at 2010/10/25 18:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | モブログ
2010年08月17日 イイね!

ナラシ

ナラシミッションも組み上がり、オイルクーラーも付けたのでナラシ&データ取りがてら走って来ました。
バルタイ変更は低回転&踏み始めの効果はUP。
この辺は、同時にマフラーをトグロ巻いた物に作り変えたので一概には言えませんが。

足まわりは概ね成功。
課題はありますが・・・Sは持って行ったのですが雨の為、ネオバで。

エアロはフロントにエラが欲しいかな。

ECUセッティングは行きがけにトラブルが出て詰めきれませんでした。
急遽6800回転までしか使わない様に合わせたので上に行くほどもったいない位吹いてしまい失敗。

全体的な、データ取りとしては成功ですので満足しております。
Posted at 2010/08/17 12:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | モブログ

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation