• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

スバル撤退…

スバル撤退… スズキに続き、スバルまでもWRCから撤退だそうで…
来年のモータースポーツはつまらなくなりそうです。

ラリーと出会ったのはインプレッサがWRCのデビューした1994年のことです。当時、CGTVでもWRCが放映されていました。555カラーに彩られたインプレッサに夢中になりましたよ。今から14年前ですから、私が8才の頃ですね。

その頃から、「免許取ったらインプレッサに乗るぞ!」思ってました(笑)
来年からはスバルがWRCからいなくなりますが、いつかあの鮮やかなブルーを纏って復活することを期待しています。
やっぱり私にとってスバルのイメージは、ラリーなんですよね。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/12/16 21:02:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

本土を走る!①
shinD5さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2008年12月17日 9:06
ボキにとっては悲しいモデルチェンジ
を繰り返し、スカパーでのスバル特集
ではボディ剛性&シャーシ設計の古さ
でバランス不充分・・・やっぱGTに
なって行くんでしょう。

北海道でWRC見たかったぁ~。
コメントへの返答
2008年12月17日 11:37
GC8のころの活躍が懐かしいです…

自分も北海道に行って、生のラリーカーを見てみたかったです。
F1に比べあまり人気があるとは言えないWRC、これから日本での知名度も上がっていくと思っていたのですが、どんどん人が離れていきそうです…

日本車が走っているだけで、多少なりとも注目されるはずなのに、これじゃあねぇ…

プロフィール

「[整備] #デミオ フロントブレーキキャリパー交換@142,247km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1898413/8329914/note.aspx
何シテル?   08/12 20:21
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation