• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

取り付け完了!!

取り付け完了!! 前回取り付けられなかったブレースバーを取り付け、エアロボードとインナーハンドルも無事取り付ける事が出来ました!
シートベルトユニットの下側のボルトが中々外れず、泣きそうになりました…

エアロボードは配線隠してなかったりしているので、まだ完了という訳ではないんですけど…
心配していた文字も、ちゃんと浮かび上がっていたので良かったです。

整備手帳とかは後日アップします。明日は天気がいいので、しっかりとオープンドライブを堪能してきたいと思います!
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2008/12/19 19:25:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年12月19日 19:37
ほぅ。。。

ええ感じやん(*^^)♪
あたしも来春に考えよっと!
コメントへの返答
2008年12月19日 19:48
ども~!

実物はもっといい感じですよ。ただ、アクリル板についた脂をどう綺麗に落とすかが課題です。
2008年12月19日 21:39
いい感じに浮かび上がりますね~
夜間、煽られる回数が増えるかな?
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

「EUNOS」はエンブレムではなかったんですね。
コメントへの返答
2008年12月19日 22:22
煽られたら、さっさと道を譲ります(笑)

ユーノスマークは、後で彫りますので御心配なく♪
他に、グランツーリスモとオールドマツダのマークも彫りたいなと思ってます。
2008年12月20日 11:51
格好良い!
注目の的ですね♪
コメントへの返答
2008年12月20日 13:22
真後ろから見れば、文字だけ光るみたいです。でも、斜めから見ると汚れが目立ちます…
バックミラーに文字が映るので、テンション上がります♪

プロフィール

「[整備] #デミオ フロントブレーキキャリパー交換@142,247km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1898413/8329914/note.aspx
何シテル?   08/12 20:21
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation