• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

ラッキー!

今日は、朝から友達と遊んでました。何していたかというと、カー用品店巡りです。

自分は体が大きいので、クラッチ操作をするときにステアリングに膝があたってしまいます。それを改善するために、ボススペーサーまたはディープコーンのステアリングが欲しかったのですが、とりあえずはボススペーサーでポジションを作ることにしました。

狙っていたのはJURANのボススペーサー、50mm レッドアルマイト仕様。これが中々見つからない。山形でも何軒かまわったが無く、今日は六丁の目のイエローハットの後に道路を挟んで向かいにあるアップガレージへ。
40mmではありますが、ありました!しかも新品で\2100ではありませんか!!実に定価の63%OFFという価格だったので、速攻で購入したのは言うまでもありません。レッド以外にもう二色在庫ありました。

友達の方も、絶版になったTRDのステッカーを購入してご満悦の様子。今日は実り多い日でした。

雲ひとつない空の下、オープンで走ることが出来ました。今年のオープン走行も今日でおしまいかな?
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2008/12/23 17:29:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2008年12月23日 23:07
冬のオープン気持ちいいですよね(^-^*)
でも幌のファスナーを開けずにオープンにしようとするとスクリーンがバリって逝く季節でもあります(゚д゚)
コメントへの返答
2008年12月24日 8:39
オープンにする時は、必ずファスナーを開けるようにしていますよ。
あと気温が5℃以下のときは極力、幌の開閉はしないようにしています。(マニュアルに書いてありました。)

プロフィール

「[整備] #ロードスター アイボルト取り付け②@48,625+98,352km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1300615/8285339/note.aspx
何シテル?   07/01 21:37
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation