• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

初任給で買ったものは…

初任給で買ったものは…  defi White Racer Gauge (VOLT)買いました。 PIVOTのステッカ貼ってるんだからPIVOT買えよという突っ込みは無しの方向で…。だって電圧計のラインナップが無いんだもん! 設置はしましたが、配線が終わっていませんのでまだ使用不可の状態です。
 他にはメッキ調スプレーを購入しました。どこを塗装するかは大体予想が付くかと思いますが、ガラっと雰囲気が変わりましたね。明日、仕上げてレビューに上げられたらいいな。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/04/26 20:44:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 22:30
いいもの買いましたね。
ウチの油圧計は白いので夜眩しくて外が見えません!
クロいいなぁ~
コメントへの返答
2009年4月26日 22:51
電圧計なんてイラネーだろって声が聞こえてきそうですけど、出先でエンジンかからなくなるのはイヤですからね~。

追加メーター、設置場所によっては夜窓ガラスに映りこむのがネックですよね。
バキュームメーターに簡単なバイザーをクリアファイルとカッティングシートで作ってみましたが、少しマシになりました。
2009年4月27日 0:10
電圧計は何かと便利そうですね♪
フロントガラスが寝てるからか、自分もメーターの映りこみがしんどいです(-.-;)
コメントへの返答
2009年4月27日 8:23
ロドはバッテリー高いので、ちゃんと管理できるように買いました。(どうやって管理するんだってツコッミは無しで!)

後は、追加メーターとしては設置が一番簡単で、安かったから。

プロフィール

「[整備] #デミオ フロントブレーキキャリパー交換@142,247km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1898413/8329914/note.aspx
何シテル?   08/12 20:21
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation