• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

ブレーキリフレッシュ!

ブレーキリフレッシュ! 金曜日にリヤキャリパーと前後パッド交換に行ってまいりました!一時間弱で交換完了したのですが、作業中はずっと様子をみてました。そこで思ったのが、ローターが小さい!やっぱNA8ローターくらいにはサイズアップしたいよな~。
キャリパーピッカピカですよ!でも早く赤に塗らないとな~。

交換してみて、ブレーキフィーリングが全然ちがくなったのでこれからなれていこうかなと思います。


話は変わりまして、自分が先頭で信号待ちをしている時、隣のクルマって、一歩引いた状態で止まりませんか?特に屋根を開けているとき。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/07/04 06:53:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 10:47
ピッカピカのキャリパーイイっすね~♪
純正流用って面白いカモしれないッス!(^^)!

見えないモノが見えそうで覗いちゃうんです(≧▽≦)ヾ
コメントへの返答
2009年7月4日 10:51
NA6→NA8ブレーキへの換装は定番チューンなので、ぜひともやってみたいチューンですね。中古パーツも豊富にあるので安上がりですし。

ついついホイールから除くキャリパーを見て、ニヤついてます♪
2009年7月4日 17:42
たしかに 少し後ろに止まることが多い樹がしますね

やっぱり覗かれてるのでしょうね・・・

Maruhaがひかってますね・・・
コメントへの返答
2009年7月4日 21:12
今日は斜め前の車から、ジロジロと見られましたよ… そんなに珍しいもんでも無いと思うんだけどな~(笑

赤に白い文字は映えますよね♪
フロントは、パッドとキャリパーの間にシムのようなものが挟まってるので、Maruhaの文字を拝むことは出来ません…

これで、安心してドライブできます!
2009年7月5日 19:48
バイクでもあるよー

そこで思ったのが、フロントの視界がいい我々のほうがラインギリギリに止まるのではないだろうかと(すなわち他の車は後ろに止まる)
コメントへの返答
2009年7月5日 20:12
バイクの場合はそうなのかもしれないな~。まあ、真横からジロジロ見られるよりは良いんだけどね。
2009年7月14日 18:57
テンパチブレーキは、間違いなく効きは良くなります。。
oh!も二代目コボちゃん号はそうしてました。。
ただバネ下重くなるんで、バタバタはします。。
なので三代目ミルキー号はあえてそのままにしてあります。。
コメントへの返答
2009年7月14日 19:26
パッド換えてみてフィーリング・効きともに良くなったので、とりあえずはそのままでいこうかな…?


プロフィール

「[整備] #デミオ フロントブレーキキャリパー交換@142,247km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1898413/8329914/note.aspx
何シテル?   08/12 20:21
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation