• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

20周年ミーティング参加!!

20周年ミーティング参加!! 18日の7時ごろに家を出て一路RTOさんの住む群馬へと向います。
東北道を大体3000RPMを目安に快走していきます。途中那須高原で休憩と給油を済ませたあと、佐野SAで時間調整したあと佐野藤岡ICで降りるはずが、SAとの距離があまりに近すぎるため、次のICで降りることに。おかげで高崎に着くまで色々と迷走することに…




9/19

上信越道・北陸道を経由して敦賀ICからR27へ。思ったよりも交通量は少なめで、海沿いの快走路でした。色々寄り道をしつつ広島を目指します。

こんな遠くまで来たんだから酷道でもと思いR429にアタックしてきました、…が思ったより酷で大変だった…


R429を抜けて中国道へ向うR315沿いに蓮華畑が広がっていたので一枚。こんなに群生しているのは初めて見ました!


日が沈んできました。ふぉレスト君田の温泉を目指して走ります。数台のロードスターに抜かれたり、手を振ったりしながらだったので、あっという間でしたね。


9/20

温泉のあと、飯を食いにいった後、別の道の駅で就寝しました。起きたのは5時
過ぎ。顔の虫取りとか、おにぎりを食った後、一路三次のテストコースへと向います。


私はこの位置に止まってました。おかげで低速ではありますがバンクを走行することが出来ました。そして、バンク上で停車も経験(笑


このリヤウィング、どの車種からの流用かと思ったらマツスピ製とのこと。これもいいな~♪


やっぱり考えることは同じですね~(笑  自分も持ってきたかったけど、ボディの状態が…


みく☆すたも、実物を見ることが出来ました。他にも化物語の痛車とかがいましたが、きれいにまとまっていて普通にカッコよかったなぁ。


どこかで見たことあるような人が、インタビューを受けていますね~(笑


超希少車の TOKYO LIMITEDのエンブレム。


20周年記念車のエンブレムです。ボクはこれを…


一通り参加車をみたあとクルマに戻ると、こんな置き土産が…!!


パレードランが始まるとすぐにこんな状況に(笑
こんな渋滞なら、我慢できますね



そしてバンクに突入!そして停車(笑



9/21

三次のテストコースを後にして、ひたすら北上します。何台かのロドに抜かれたりしました。残念ながら、風呂に入った後に高速に乗ったため、二次会には参加できずじまいでしたが、それは10年後のお楽しみということで。

うちのロドのコックピットは夜になるとこんな雰囲気。あかのメーター照明がやる気にさせてくれます。


せっかくここまで来たので、志賀高原を目指します。今まできたことないような風景が広がってました。ここはまだ志賀高原の手前。この道でカッパーNCのご夫婦とすれ違いました。



志賀高原の群馬側、国道最高地点から少し降りたとこ。後から来た家族ずれに「カッコいいねー。」と連呼され、少し恥ずかしかった…



写真はここまでです。このあと、榛名山にのぼって湖を一周したあと、あの峠のダウンヒルをまったりペースで下り、途中パンダトレノと黄FDが仲良く駐車していたのには思わず笑ってしまいました。

群馬で銭湯に入って飯食って、あとは宮城へ帰るだけなのですが、眠気がすごくて東北道に乗るまで6時間くらい爆睡しました、フルバケで(笑

帰りにエコランの大会に顔を出して無事自宅へ到着しました。

ミーティングを開催してくれたすべての方に、ありがとう。

総走行距離:2840km
燃費:15.63km/L (参考値:146.6km/8.11L → 18.04km/L)
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/09/23 21:11:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年9月25日 14:02
お疲れさまです(^-^*)/帰りに寄り道なんて元気ですね ヾ(@°▽°@)ノ
自分は次に日から大学だったので道路が壁に見えるくらい限界でしたが無事帰って来ました。
コメントへの返答
2009年9月25日 20:28
参加お疲れ様でした~♪

何とか4連休を頂いたのと、助手席の人が群馬在住なので、寄り道ではないかな…?また群馬に行きたい。

体力的にも正直きつかったです。群馬の帰り、休憩のつもりがフルバケで6時間くらい爆睡してました(笑
2009年9月26日 0:03
はじめまして~

遠い所からお疲れさまでした
三次楽しかったですね^^
次の30周年に向けて頑張りましょう!

みくすたが意外と有名だった事にビックリしていますw
コメントへの返答
2009年9月26日 21:26
はじめまして~。

いや~、行ってみて遠さを実感しましたけど、行った甲斐は十二分にありました。

オーナーさんがそう思っているのは意外でした(笑
これからもちょくちょく伺います。
2009年9月26日 23:49
非常にお疲れ様でした!!
ロドの魅力を十分に感じられるイベントだったね

また群馬にもお越しくださいな
コメントへの返答
2009年9月28日 19:39
お付き合い、本当にありがとう!!
ロドの魅力が伝わったようで何より!

また行くよ~。
2009年9月28日 20:34
おそコメ失礼!

お疲れ様でした。

10年後も行きたいが、
俺の体力が残っているか・・・・。
コメントへの返答
2009年9月28日 20:38
いいえ~。

いや~、本当にお疲れ様でした。

行けるかどうかじゃなくて、行くんです!(笑

プロフィール

「[整備] #デミオ フロントブレーキキャリパー交換@142,247km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1898413/8329914/note.aspx
何シテル?   08/12 20:21
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation