• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月02日

O/Hに向けて part.2

宣言どおり確保したyo! エキマニはマキシム製、インジェクターはNB6用でデリバリーパイプ・レギュレーター付なので、燃圧も問題なし!現物は今週末から来週には届くと思うので…、フフフ♪

エキマニ磨く用でステンベベルブラシとフェルトディスクも用意してきたので週末は磨き作業だな。日曜の午後からカートの予定なのでそれまでには磨き終わるといいな。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2011/02/02 22:52:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年2月2日 23:23
もちろん青棒も必需品だよね!
コメントへの返答
2011年2月3日 21:09
ちと高かったので買ってない。

体の方は大丈夫?
2011年2月3日 1:53
何この充実した生活('A`)
コメントへの返答
2011年2月3日 21:09
イイだろ(笑
2011年2月3日 6:53
マキシムとはまたマニアックな・・・
コメントへの返答
2011年2月3日 21:10
ロド乗りとしては、むしろメジャー?
2011年2月5日 0:19
当日集いもやるよ~!
仕上がりは楽しみにしててね~!
インジェクターは燃焼効率が上がるので、トルクアップするヨン~
コメントへの返答
2011年2月5日 15:22
集い参加でお願いします。

インジェクターもなんとか確保出来たので、仕上がりが楽しみ♪

きっと、とっても乗りやすいクルマになって帰ってくるだろうwww
2011年2月14日 19:39
足跡から来ました

OH凄そうですね、自分なら途中でなげ出してしまうかも

今年2011年2月14日ですが・・バレンタインチョコ成果は?
2月はいつも雪の様にチョコがふりますって?・・えっそんなにももらうんですか?( ̄ー ̄; ヒヤリ

もう直ぐ春、スタッドレス無しで乗り切れるかな?
関東も雪です、お互い気を付けましょう
コメントへの返答
2011年2月14日 20:44
どうも~。

O/Hは自分でやるわけではないですよ。

バレンタイン?なにそれおいしいの?って感じです。鼻から期待しておりません。

個人的には圧雪路がこの時期は好みです。

プロフィール

「[整備] #デミオ フロントブレーキキャリパー交換@142,247km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1898413/8329914/note.aspx
何シテル?   08/12 20:21
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation