• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

マフラー選びの参考に ~RS Factory STAGE NC二寸管~

マフラー選びの参考に ~RS Factory STAGE NC二寸管~ スルガやサクラムは結構情報やサウンドが上がってますが、NC二寸管の情報は全然ないようなのでアップしてみようかと。

うちのロドの仕様は以下の通り
NC3 NR-A
吸排気ノーマル、マフラー交換のみ



空ぶかし Xacty HD1010にて収録




走行時 GOPRO HD2にて収録




動画だと低音かなり効いてますが、実際だともう少し軽やかな音になります。

音もそこそこでうるさすぎない点は、普段使いの方にはおすすめできる点ですね。
ブログ一覧 | NCロードスター | 日記
Posted at 2013/03/25 20:11:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2013年3月25日 20:37
こないだ聞いたイメージと大体あってる感じ。結構後ろから聞くと低音なんだよね。
パリパリしてなくていい音だな~。
でも回すとやっぱ結構音でかくなりそうだなぁ・・・。
うちのにつけたらまさに二寸管プラス仕様なんだけど・・・悩むわぁ^^;

コメントへの返答
2013年3月25日 21:05
意外と低音なのね~。
中だともうチョイ高音に聞こえるんだけど。

音はキレイな響き方でいいよね~。この値段なら文句なし。

なに、俺にセンターパイプ早く加工しろってことか?(笑

プロフィール

「[整備] #ロードスター アイボルト取り付け②@48,625+98,352km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1300615/8285339/note.aspx
何シテル?   07/01 21:37
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation