• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

ポチさんありがとう! 奥入瀬・竜飛TRG

ポチさんありがとう! 奥入瀬・竜飛TRG 一度は中止になりましたが、全国各地から青い森に参加者が集まりました。
やはり気持ちは一緒、みんな会いたかったんです。

集合場所の小坂には6時過ぎに到着。すでにハリーさんが到着していました。二年前とは逆ですね(笑

雨がぱらつく中奥入瀬へ。終始霧がすごかったです。特に八甲田ゴールドラインは中々すごかった。昼食会場のあたりなんかはもうね。
ホテルへと向かう帰り道はちょいと違うルートを通りましたが、新しい道も覚えたしソロで来たときにまた走りたい。

ホテルは予定通り十和田湖グランドホテルに宿泊。二次会では余り物のタコメーターとフォグが売れました。まだ残っている物は東北ミーティングに持っていくとしよう。


二日目も天気はパッとしないものの、雨もぱらつく程度。朝は四時過ぎに奥入瀬へ朝練に。ボディカラーが森に溶け込みやすい色になり、中々上手く撮れないな~。まだまだ練習不足。詳しくはフォトギャラリーでどうぞ~。

ホテルを8時半過ぎに出発し、向かうは津軽海峡。竜飛への道はペースカーがいるものの、中々良いペースで走ることが出来ました。

しかし、我々を待っていたものは…、霧。そう、濃い霧が立ち込めていました。
景色は楽しめないなと思い走りに集中。

一緒に走るのは昨年同様えいじさんとVspさん。先頭は私が担当。後ろに二台を引き連れ昇竜の道を駆け上がる。
なにも考えず、ただひたすらに道と、そしてロードスターと対話する。こんな気持ちになれるから、ロードスターから離れられない。
二本走って昇竜の道を今年も堪能。

そして、ご飯はマグロ丼。これが大当たりでした。こんなにおいしくて量もあるのにこのお値段とか、道の駅とかの海鮮丼とか食べられなくなります(笑

昼食会場から、私とえいじさん、Vspさんは別行動でR280経由で帰ることに。これが後々色々言われる原因に(笑

アップルヒルで再合流し、福島組とつるんで帰路へ。私は無事9時半頃到着しました。


晴れの竜飛は今年もお預け、来年も行く理由が出来ました。
今回参加された皆様、そして企画運営してくださったポチさん始め地元組の方に最大級の感謝を。

ありがとうございました。


フォトギャラリーはこちら
青い森TRG@6/15~16-1
青い森TRG@6/15~16-2
青い森TRG@6/15~16-3
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/18 20:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2013年6月18日 21:09
ホント、ポチさんに感謝だよね♪
前日にポチさんから
「福島組の三台を引っ張ってくれ」
って連絡頂いた時は、正直戸惑ったけど(^_^;)
でも、皆様のお陰で道中事故も無く終える事が出来たのでこちらとしても感謝しておりますd(^_^o)
また走りましょう!
あまり、突っつかないでね…えいじさん(笑)
コメントへの返答
2013年6月18日 21:19
ですね~。

一応ですけど、僕宮城県民なので(笑
よくFactory oh!とか福島県にはよく行くので、そういうイメージがついてしまったのかな?

それは本人に言ってあげてくださいwww
2013年6月18日 21:49
お疲れさまでした♪
台数も結構集まって楽しかったですね(^^)
久しぶりにブイブイ走ったので、アワアワしちゃいました。
少しでも付いていけるように精進しなくては!
また遊んでくださいね(^^)/

キリノミクス3(笑)
コメントへの返答
2013年6月18日 21:55
お疲れ様でした~。こんなに集まるとは思ってませんでしたが、やっぱりある程度人数いないと。

あわあわするくらいブイブイいわせてたのか~www

どうせならネタに使わせていただこうかと♪
2013年6月18日 22:01
今年も遠路お疲れさまでした★

ほんと、龍飛の景色は凄かったですね!!
…あっ!!(◎_◎;)
すすすすすいません!!笑

でもこれでまた来青の理由が出来ましたね。またご一緒出来る日を楽しみにしていますd( ̄  ̄)
コメントへの返答
2013年6月18日 22:11
今年からは大分快適になりましたので~www

いや~、ホントキレイでした、真っ白で(


また行きますよ~、晴れの竜飛は一度でいいから見たいですしね!
2013年6月18日 23:31
自白して楽になりな( T_T)\(^-^ )
コメントへの返答
2013年6月19日 19:40
はて、何のことやら…(笑
2013年6月18日 23:39
m9(^Д^)プギャー
絶景の竜飛を見れなかった人がいたんだ・・・
ププププッ
って、行ってすらいないんですけどね。
ハァ━(-д-;)━ァ

来年はゼヒ!
コメントへの返答
2013年6月19日 19:43
ある意味絶景でしたよ、霧の海(笑

来年はぜひ行きましょう。

プロフィール

「[整備] #デミオ ヘッドライトレンズ ウレタンクリア塗装@142,247km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1898413/8328847/note.aspx
何シテル?   08/11 22:39
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation