• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月27日

翼が欲しい…

ただそれだけなんだ。

機能なんてどうでもいい。

抵抗になっても良い。

ただ翼が欲しかった…







安心と信頼の国産ヒノキ製です(笑
ダックテールを木材から削り出して作る元気はなかったとです…

これからもう少し形状修正して防腐塗装から艶消し黒で塗装予定です。
幅も車検対応幅で作って、1200mm+翼端板で1300mm以下のはず。
あとは取付の穴あけが待ってますが、そこは勢いで行くことにします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/27 11:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

夕涼み
snoopoohさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2013年9月27日 12:05
マジか(笑)
コメントへの返答
2013年9月27日 12:10
既製品は高い→じゃあ作るか。というお決まりのパターンです(笑

檜はもともと湿気に強い性質なので、防腐塗装しっかりしてやれば腐れはそんなに心配ないかな。

ステー関係はアルミで。角度は無段階調整できる仕様!

まあ、ドラッグにしかならんだろうけどなwww
2013年9月27日 12:20
ブログタイトル見てピンと来たけどまさかこういう展開とは(笑)

ここまで来たらいっそのことグラインダーで 3D形状に加工したら良いんでない(笑)
コメントへの返答
2013年9月27日 17:13
こういう展開になりました(笑

翼断面形状に削ってダウンフォース生むようにしようかと思ったんだけど、そこまでやる元気が無い…
2013年9月27日 12:21
凄い!
コメントへの返答
2013年9月27日 17:15
そばで見るとボロボロですが(笑

翼単版の角度も左右で若干違かったりね(笑
2013年9月27日 12:43
自作することに驚き(笑)

その勢いで僕のリアエンドバーも…(^^;
コメントへの返答
2013年9月27日 17:24
無い物は造ると。

ヘッド交換出来るんだから、アルミの角パイプ買って来て自分でやりなさい(笑)
2013年9月27日 12:50
お、おかしいな?
最近の車のはずだよね。。。(つд⊂)ゴシゴシ

せっかくだからガーニフラップもつけようぜw
コメントへの返答
2013年9月27日 17:28
それが何か?(笑)

20,000km走れば最近の車じゃないべwww

そこまでダウンフォースは要らないかな~。デザイン的にもフラップが浮く気がする。
2013年9月27日 15:07
山田花子ちゃんみたいに100均で?

と思ったら…マジすか???

↑↑↑↑↑のイケメンから譲ってもらったら?

イケメン君のオレンジ化みたいに木製化?するの?

WasabiがあるくらいだからHinokiもありだよ!
コメントへの返答
2013年9月27日 17:36
あの羽根は、ステーの形状が好かないので。

最近、木材使ってますね確かに。

Hinoki、アリでしょ(笑)
2013年9月27日 17:15
木目を活かした塗装にして欲しいな〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年9月27日 17:37
検討してみます(笑)
2013年9月27日 18:09
↑賛成!!

是非、漆塗りで仕上げて欲しいな!
コメントへの返答
2013年9月27日 18:21
手がかぶれるので、勘弁してください(笑)
2013年9月27日 21:47
すげー!!!

風圧でボキっと…いかないよね?
コメントへの返答
2013年9月27日 22:11
いつも通りの近くで見ないで仕様です(笑)

多分大丈夫かな… 人のいないとこでテストします。
2013年9月27日 23:52
水に強いエポキシ塗料



水に強く柔軟性に富む漆塗りを強くおヌヌメいたします。

なかなかやるな・・・
コメントへの返答
2013年9月28日 8:02
とりあえず、ウッドデッキ等の防腐処理用の着色塗料買いました。
漆は勘弁して下さい(笑

気に入らなかったら、また翼部分は作り直せば良いし。

性能面での効果はほぼゼロ、つうかマイナスかも?!
見た目仕様ですから!
2013年9月28日 22:18
本気かw

折れるんじゃね?!
ぱっつんらしいと言えばらしいねw
コメントへの返答
2013年9月28日 22:29
マジです(笑

昔は飛行機だって木製だったんだから、大丈夫でしょ、多分…

プロフィール

「[整備] #ロードスター アイボルト取り付け②@48,625+98,352km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1300615/8285339/note.aspx
何シテル?   07/01 21:37
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation