• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

仕上がり上々ね&SCTオフという名の試乗会(笑

昨日アライメントを取ってきたうちのロドスタさんですが、いい仕上がりです(笑
適度なアンダー傾向で踏んでいけそうな動き。リヤがかなり粘りますが、鼻の入り自体は軽いので、今週末が楽しみで仕方ないです。天気も気象庁のサイトで確認する限りでは雨は降らなさそうなので一安心か。

今日は朝一でリヤディフューザーをもとに戻してSCTオフに突ってきました。ご無沙汰に会う方々も多く、しゃべる時間が足りなかったな(笑

そして行われる試乗会www

オハシさんのDC2はやはりエンジンが主役な印象。VTECは2ステージの方が楽しいですね、判りやすいし(笑
脚も前後16Kのスプリングが入ってるなんて言われなきゃわからんです。そして曲がる。あの感じだと、ターンインの荷重移動でリヤの動きは自由自在に制御出来そうかな。FRなんていらね、と当時言われたのもうなずける。96スペックはどんだけヤバい動きするのか気になるわ~。

けいすけ君のZC32S、足とボディが完璧に勝っているので怖さは全く感じないですね、スーパーオーリンズマジパネェっすwww

-SYOU-君のフィットは、ノーマルということもあり基本癖もなく、足の出来もいいですね。シフトフィールもFFとしては、下手なヨーロッパ車よりも節度感があってGOOD。ただ、スロットル戻し側の制御が残念すぎる… あれは競技やる上では直してほしい点。NC1もあんな感じだよね。

自分のロドもいろんな方に乗っていただきましたが、うれしいコメントを多数いただき中の人はかなりニヤケてます(笑  セッティングの地力も少しずつですが、付いてきたのかな。
ブログ一覧 | NCロードスター | 日記
Posted at 2014/05/18 21:33:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ フロントブレーキキャリパー交換@142,247km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1898413/8329914/note.aspx
何シテル?   08/12 20:21
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation