• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月04日

違和感の原因…

世界中のロードスター/MX-5ファンが沸いた一日だった。

ただ、自分としては、なぜがビビッと来なかった。フロントから見た姿は悪くないなと思う。サイドビューもウェストラインの流れも中々良いと思う。

ただ、一番肝心のリヤビューがな~と。

自分なりに考察してみましたが、2つ、25年間守り続けた伝統が消えている。一つは丸いサイドウィンカーレンズ、そしてもう一つは分銅をモチーフとしたテールレンズ。

これのせいで、親近感が薄れてしまったのかなと。まあ、現物見るまでは何とも言えませんが。

色々と書いてきましたが、こんなご時世にこのようなクルマを作り続けてくれるマツダに、乾杯!!
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2014/09/04 22:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2014年9月5日 6:39
超どうでもいいところだけどリアのロードスターエンブレムバッチの書体も…イマイチ(笑)
コメントへの返答
2014年9月5日 19:11
確認してみたけど、確かにいまいちだなぁ…
2014年9月5日 8:36
今までのロードスターにあった愛嬌、可愛らしさが影を潜めたぶん、歴代イチの美人が出てきた感じかなと。可愛いが正義か、美人が正義かは・・・好みの問題で大きく見ればどちらも正義かなとw
ちょっとお尻で無理してキャラクター出そうとした感じは、確かに。
テールコンビランプの意匠変更は、歴代フリークの方々としては「スカイラインの丸二連テールが変わってしまった」のと同じ位の残念さがあるのかもしれないですね・・・
個人的な嗜好としてはド真ん中もっていかれて、真剣に次期車候補になりましたよ。まぁまだ先の話だし薄給家族持ちには高すぎる壁がいっぱいありますがorz
コメントへの返答
2014年9月5日 19:13
まあ、好みの問題ですよね。本当に惚れたなら、どんなデザインだろうがかっこよく見えますから。

とりあえず、予約しに行っちゃってください(笑
2014年9月5日 9:44
全く同じところが気になった。テールの形始め、後ろ姿変だよね。あとサイドはまだ許せるとしてヘッドライトの形も変だと思う。

歴代ロードスターにあったナデナデしたくなるような丸さが微塵も感じられないんだよなぁ。

内装もT型のインパネじゃないし・・・

全体を一言で言うとカッコ悪い。

NA、NB、NCどれも好きだけどこれはもうロードスターじゃないね。
コメントへの返答
2014年9月5日 19:16
かなり今回は変えてきたなと。

好みは人それぞれだから、好きな人が乗ってあげればそれでいいかなと。

がんばってNC維持してあげなさ~い(笑
2014年9月5日 12:40
あと1つパワーウィンドースイッチがドアについてるみたいです。

色々な見解があるようですが 自分はBMWのZ4を意識した作りな気がします。
コメントへの返答
2014年9月5日 19:17
それはいかんな(笑

ロールオーバーバーの雰囲気とかもね~。自分もリヤ周辺はパッと見でZ4を連想した。
2014年9月5日 12:41
あ、同感です(笑)
その二点は共通のデザインアイコンだと思ってたのでちょっと残念に感じました。

そこを差し引いても十分アリ!ですけどね!
コメントへの返答
2014年9月5日 19:18
ですよね~(笑

肝心なのは走りですから、そこに期待してます。
2014年9月5日 14:20
ま、東北MTGをお楽しみに〜って感じかな(笑)
実物は言うほど気にならないよ。目が慣れると。

サイドマーカはNCの時からデザイン的に不釣り合いと思ってたのでやっとかという気持ちだったりします。
コメントへの返答
2014年9月5日 19:20
最終的な判断は、実物見ないとですけどね。

サイドマーカー、NDでこうなることを予測して、NG号はあんな感じに…?
2014年9月13日 11:04
たしかに、テールレンズはねぇ.....。 ;-(

まぁ、100kgの軽量化にはイイね!かと思うけど。
コメントへの返答
2014年9月15日 18:57
だよねぇ~。まあ、これも好みの問題名でしょうけど。

確かに、軽さは大事だからねぇ~。最後は、乗ってなんぼだし。

プロフィール

「[整備] #デミオ フロントブレーキキャリパー交換@142,247km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1898413/8329914/note.aspx
何シテル?   08/12 20:21
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation