• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月29日

NCEC フルコン化13 トリガ2の信号反転の原因…?

アイドリング時と回転数を上げた際でトリガ2(カムポジションセンサー)の信号が逆転していた問題ですが、とりあえず直った感じ。

原因はこれっぽい…↓



8万キロ無清掃でしたが、金属粉がびっしり…
きっちり清掃して再組み付け→トリガスコープで確認すると逆転症状は起きなくなりました。

ただ、この症状は消えてもカム進角時のトリガ1エラーは解決せずでした。
来週、トリガ1/2を再度反転してみようかと。今までの結果からすると、望みは薄いですが…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/29 19:58:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年7月30日 13:50
これがカム角センサー?

俺も掃除した方が良いのかねぇ?
コメントへの返答
2018年7月30日 19:13
そうで~す。
コネクタを一ヶ所外して、ボルト1本外せば取れるよ~。

掃除するに越したことはないかと。
2018年7月31日 6:47
もう完全に泥沼と化しているみたいですね?VVTの作動には秘密の暗号なんかが必要なんじゃ?って思ってます(笑)頑張れ〜〜
コメントへの返答
2018年7月31日 20:36
泥沼過ぎて、引き返すに引き返せない感…


プロフィール

はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation