• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっつん@キリノミクス3のブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

クルマ試乗記 フィアット(アバルト)編-2 アバルト124スパイダー

クルマ試乗記 フィアット(アバルト)編-2 アバルト124スパイダーロードスター東北MTGの前日に、話のネタにと乗ってまいりました。

宮城でも試乗車はあるのですが、市街地にあるため乗っても良さが全く分からんということで、山形のFIATディーラーで試乗。試乗コースは近くの西蔵王高原のワインディング。

NC・NDの二世代ユーザーからの視点で、うわさの124スパイダーをレビュー。

乗り味的にはベースとなったNDよりもNCに近い乗り味。NCの黒脚よりもしっかりでビルよりもしっとり。でもロールは少なめでメチャクチャ好み。アバルトの過激なイメージからするとおとなしく感じてしまうかも…?

パワーはNCのカタログ値と同様の170PSですが、1.4ターボのトルクがあるので1,500rpmくらいからぐいぐい加速します。
6速60km/h、約1,500rpmから踏んでもしっかり加速するので、シフトも忙しく操作する必要も無し。

ただ、シフトアップしてからブースト立ち上がって加速感が出るまでは、タービンが小さいとはいえワンテンポ遅れてしまうので、そこは好みが分かれるかと。僕はやっぱりNAのフィーリングが好みです。

個人的に一番はブレーキのタッチが良かった。効き始めまでのペダルストロークも短く聞いてからのタッチも、パッドとローターがきっちり面アタリしてる感覚がとても良い。
自分のNCもマルチピストンキャリパーにしたいな~。





エクステリアに関してはみなさんこだわりがあるでしょう。
個人的にはNDよりも好みです。特にテールのデザインは良いですね。
前後からそれぞれ並べて眺めましたが、NCと結構雰囲気似てるような…?
リヤバンパーのラインとか。



期待にそぐわぬ仕上がりで、欲しいと思える久しぶりの一台。(買えるとは言ってない)

プロフィール

「[整備] #ロードスター アイボルト取り付け②@48,625+98,352km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1300615/8285339/note.aspx
何シテル?   07/01 21:37
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation