• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっつん@キリノミクス3のブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

R&R見学!

午後から仕事だったので、午前だけ見てきました~。知ってる人たちに挨拶回りしたあと、マッタリ観戦&ダベリ。

来年は、有休とって参加したいね~。

走行していたロドのうち何台か撮影してみましたが、相変わらず動くものは上手く撮れんな…

9/23 R&R
Posted at 2011/09/24 03:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年09月18日 イイね!

Arways 9月 TRG

Arways 9月 TRGどうも、美味しいトコだけつまみ食いするぱっつんです(笑

白布峠から高畠ワイナリーまで参加して来ました~。スカイバレーの写真、全台撮れてなかったようで、撮れてなかった方、申し訳ない…

今後も、こういったスタイルで参加することが多くなるかもですが、今後も仲良くしてくれるとうれしいですm(_ _)m

フォトギャラリーはこちら

9/18 Always 9月TRG-1
9/18 Always 9月TRG-2
Posted at 2011/09/18 20:36:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月13日 イイね!

中と外から。

中と外から。同時再生版を編集してみたが、アスペクト比合ってない模様www

あとで修正して差し替えときます。

Posted at 2011/09/13 20:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

モータースポーツ三昧@仙台ハイランド マイペースラップ

今日は休日出勤の振替を利用して、マイペースラップに行って来ました。平日の月曜だっつうのに20台以上のエントラントが。…、今日は平日だよね?

周りにはさいとー@ロド・シビさんやエル君、huji君がいたり、意外と知り合いが多くて気張らず走れました。周りはFDにGDB,EK9にFD2など速い車ばかりwww まあ、ちゃんと周り見てれば特に問題なく走行できましたが。

DHTを装着していることもあって、正直ベスト更新は無いと思いつつアタック開始。あっさり2周目でベスト更新。こりゃいけるんじゃねと思い、一度ピットへ戻りアタック開始。エアーは温間240KPaで行くことに。2セット目の2周目で2'19"477までタイムアップ。あっさり20秒切りを達成。しかしガロン君のベストに0.05秒届かず。

何とかタイム詰めれないかと午前ラストのアタックへ。エアーはそのままピットアウトしてアタック開始!こちらも2週目で本日のベストラップ、2'19"056を記録!これで彼のお尻はチャーシューからカーボンへランクアップ間違いなしだなwww

アタックした8週のうち21秒台が1回、20秒台が4回、19秒台が3回でした。コンスタントに20秒台を出せるようになってきました~。もう少し涼しくなったら、目指せ18秒台か?!

今後の弄りとしては、もうちょっとロールを抑えたいかな~なんて思ってるので、とりあえず、スタビリンクをもう少し短くして最適化。あとはスタビブッシュを純正新品もしくは、強化品に交換してシャキッとさせたいなと思います。14inchでも、意外とイイとこいけることが証明できたんではないだろうか。

それでは、ベストラップの車載をどうぞ。まあ、前回と代わり映えしないけどなっ!


Posted at 2011/09/12 18:44:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年09月12日 イイね!

モータースポーツ三昧@SSP お気楽ジムカーナ

モータースポーツ三昧@SSP お気楽ジムカーナ9/10~11は、SSPでジムカ~ナしてきました~。

今回のコースは基礎練のためのコースって感じで、自分の腕を試すにはもってこいのレイアウトでした。練習でもそこそこいいタイムが出てたので、本番でもそこそこ良い順位にいけるんじゃねーかと淡い期待を持ちつつ前日練を終えました。

本番当日、外を見ると雨。一気にテンションガタ落ちwww ただ、前回までの2部山ネオバから8部山Z1☆になったので、前よりは良い走りは出来るだろうと、気持ちを上げようとがんばる。

SSPに着くと、意外とそこまで悪くないコンディションで一安心。クルマと自分の準備を済ませ、いざ本番。

1本目:始めのサブロクでサイドの引きが足りなかったのか、回せずタイムロス。そのあとの奥からの帰りでとっちらかり、さらにタイムロス。最後の540°→270°はそつなくこなして1'27"829。

2本目:始めのサブロクで勢い余ってパイロンとお見合い。そのあとは暴れる(笑
最後の270°でお見合い+パイロンとお友達。そして車内に響く笑い声www

3本目:半分諦めが入りつつ走行開始。始めのサブロクで自分の理想のターンを決めて、一気にテンションが上がり攻めの走りへシフト。その後もいい感じで走行して最後のテクニカルも上手くターンを決めてゴールラインへ飛び込む。タイムは1'24"182で二番手タイムでした!




今回の走りは、自分としても納得できる走りが出来ていたなと。欲を言えば、もっとこうできたなという点はありますが、本番でこういう走ることが出来るようになったことを考えると、1年間頑張ってきて成長したんだなと。


次戦はメダルをもらえるように、さらに頑張らないと!今回も、参加された皆様お疲れ様でした~♪

Posted at 2011/09/12 15:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター GRヤリスキャリパー流用@50,226+98,352km https://minkara.carview.co.jp/userid/424197/car/1300615/8325092/note.aspx
何シテル?   08/09 14:46
はじめまして~、ぱっつんといいます。 2013.1月よりNA6からNC3 NR-A ドルフィングレーマイカに乗り換えました。 東北を中心に活動しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
11 12 1314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:29:46
[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:19:59
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:18:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H25.1.26 納車。 00,004km NA6のエンジントラブル・ボディの腐りから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの出戻りです(笑) H4年式の中期型。 それなりに手が入っている車両なので、メ ...
その他 その他 その他 その他
scott roadster s2 (2003) 学校の通学用に購入。イジり倒して残っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015.3.1 大安に納車です。嫁のメインカーですが、休みのお出かけはもっぱら自分が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation