• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

オイル交換大会!!

オイル交換大会!! エスティマとハチロクのエンジンオイルを交換した。
2AZ-FEと4A-GE、フィルターもドレンボルトも共通。
同時進行で作業すると、ごちゃ混ぜになる。
オイルの粘度が違うので、ここだけは間違いなく。
ブログ一覧 | ACR40 | 日記
Posted at 2009/08/08 19:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

代車Q2
わかかなさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年8月8日 19:15
こんばんは♪
オイル交換の方は、お疲れ様です(^0^)/
ドレンボルトが同じなのは、何となく想像出来ますが・・・エレメントまで同じなのは、ちょっとビックリですね(>_<)
排気量が違うのに。。。
コメントへの返答
2009年8月9日 2:56
消耗部品の買い置きをしておくのに、共通部品が多いと助かります。

排気量に合わせて、オイルの量は全く違ってます。
2009年8月8日 19:30
まいどです~!

エレメントも同じなのですね!びっくりです!
VOXYは3Sだから違うのかな・・・?

私も本日オイル交換しました。さて、回しますかね!
コメントへの返答
2009年8月9日 3:04
3S-GTE以外の3Sのエレメントは、4A-GEUと同じ径の短いタイプを使用しているのだと思います。
スペース的に余裕があれば、流用可能かと。
2009年8月8日 23:35
こんばんわ!

エスティマと4AGのドレーンボルト同じなんですか?

先日、マグネット付きのドレーン購入したのですが...
トヨタ用...
86には使えませんでした。84年7月~で変更になっているようですが...
コメントへの返答
2009年8月9日 3:19
現行のトヨタ車のドレインボルトはM12×1.25Pだったと思います。
ハチロクは、途中からこのサイズのボルトを使用する様になったので、3Aエンジンの部品を流用していた初期の4A-GにはM18×1.5Pを使用しているものもあります。
市販のマグネット付ボルトでは、このサイズを見た事がありませんが、ハチロクのデフとミッションのドレイン/フィラーボルトが同サイズなので、ミッションのドレインボルト(マグネットが付いてますよね)を使うと同様の効果が得られるかと。

プロフィール

「エンジョイジムカーナ inICC(梅雨?)」
何シテル?   07/06 04:46
ハチロク歴39年 1986年に新車で購入したレビンGTVに乗っています。 走行距離は68万キロ(2025年4月現在)、通勤用車両なので、まだまだ伸びる予定。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【まとめ】2015フリかえり(-ω-*【総括】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 13:43:22
甘かった🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 23:20:36
はと車ラリー エントリーリスト出ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:20:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ECMQF 通称:はっちくん1号 1986年に新車で購入 通勤快速仕様 走行距離 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ESPVF 通称:はっちくん2号 部品取り用に購入したが、逆に手持ちの部品で再生 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ACR40WMRSSKT 通称:えすくん 2AZ-FE 2.4L TwinCam16V ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE100AEPEK カローラセダンSE-Limited(1991年式) 5A-FE 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation