• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

ライトコントロールスイッチ

ライトコントロールスイッチ 秋の夜長に修理した(はずの)2号のライトコントロールスイッチ。
メーター照明不点灯再発につき再修理。

照明端子の根元のハンダにクラックが入り、基板のパターンから浮いてました。
ハンダを盛り直して終了としようとしたけど、念を入れてジャンパー線を追加。

これでOK・・・のはず。
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2011/03/27 02:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

サイドガーニッシュ交換記念😘撮影 ...
おむこむさん

今日は朝から京都入りからの大阪でし ...
のうえさんさん

祝・みんカラ歴4年!
モリカツさん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

新型クラウンタクシー
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 13:52
どこの基板でしょうか?自分もライトスイッチは修理たなぁ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/386642/blog/9363893/
コメントへの返答
2011年3月27日 22:11
これはライトコントロールスイッチのコネクター部の基板です。

下からでているピンは、コネクターの端子。
9ピンだけど4本はダミーです。
これはレビン用なので実際に使っているのは残り5本のうちの4本です。

結構高価な部品なので新品購入は諦めて修理しました。

プロフィール

「今週末のエンジョイジムカーナ
昭和車クラスは11名」
何シテル?   06/30 19:28
ハチロク歴39年 1986年に新車で購入したレビンGTVに乗っています。 走行距離は68万キロ(2025年4月現在)、通勤用車両なので、まだまだ伸びる予定。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【まとめ】2015フリかえり(-ω-*【総括】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 13:43:22
甘かった🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 23:20:36
はと車ラリー エントリーリスト出ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:20:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ECMQF 通称:はっちくん1号 1986年に新車で購入 通勤快速仕様 走行距離 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ESPVF 通称:はっちくん2号 部品取り用に購入したが、逆に手持ちの部品で再生 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ACR40WMRSSKT 通称:えすくん 2AZ-FE 2.4L TwinCam16V ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE100AEPEK カローラセダンSE-Limited(1991年式) 5A-FE 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation