• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

T/M 載せ替え(4)

T/M 載せ替え(4) 方針変更により再使用することになったミッション。
シャフト前後のベアリングを交換するために分解した。


しばらく手で回してみたけど、全く構造が理解できなかった。
「知恵の輪」みたい。


ベアリングの交換は、いつもお世話になっているディーラーさんにお願い。
「この様な状態で持ってくるお客さんは、他にいません」・・・と


「47万キロ使用した様には見えません。 まだまだ使用可能でしょう。」と言われた。
エッジがビシッとでているとは言えないが、しっかり5角形を保っている。

そもそも、このミッションはシフトの入りには問題はなく、少し音が出ていただけなので、今回のベアリング交換で音が小さくなれば、OK。

まだまだがんばって頂くことになりそう。
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2013/06/22 16:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年6月22日 20:31
こんばんは。
どんな感じの音がしてたんですか?
コメントへの返答
2013年6月22日 23:31
ニュートラルポジションでクラッチが繋がっているときに、「パタパタ」って感じの軽い音がしていました。

今載っている中古のNGミッションは、同じ状態で更に大きい(ガラガラに近い)音がしています。
2013年6月23日 8:38
おはようございます(^o^)

バラして持っていったんですか!!(゜ロ゜ノ)ノ

なかなかいないと思います(^-^)/
コメントへの返答
2013年6月23日 9:35
作業工賃を最小限にするため、ギア本体だけにして持っていきました。

これなら、プレスで抜いて入れるだけなので、1Hr以内の作業で済みます。
2013年6月24日 1:02
ずっと拝見させて頂いております。
温まった状態のニュートラルで発生し
クラッチを切るときえるのでしょうか?

でしたら、同じ症状です(汗)
コメントへの返答
2013年6月24日 1:16
そう、同じですね。

「パタパタ」という感じの軽い音がミッションの左側から出ていました。

今回のベアリング交換で治るといいけど・・・

プロフィール

「エンジョイジムカーナ inICC(梅雨?)」
何シテル?   07/06 04:46
ハチロク歴39年 1986年に新車で購入したレビンGTVに乗っています。 走行距離は68万キロ(2025年4月現在)、通勤用車両なので、まだまだ伸びる予定。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【まとめ】2015フリかえり(-ω-*【総括】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 13:43:22
甘かった🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 23:20:36
はと車ラリー エントリーリスト出ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:20:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ECMQF 通称:はっちくん1号 1986年に新車で購入 通勤快速仕様 走行距離 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ESPVF 通称:はっちくん2号 部品取り用に購入したが、逆に手持ちの部品で再生 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ACR40WMRSSKT 通称:えすくん 2AZ-FE 2.4L TwinCam16V ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE100AEPEK カローラセダンSE-Limited(1991年式) 5A-FE 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation