• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

レギュレーター

レギュレーター フューエルプレッシャーレギュレーター

在庫品3個の燃圧を測定して、高めの2個を使用することにした。


以前から、はっちくん1号で使用していたもの。
頭を叩いてスプリングの圧を上げ、燃圧が上がるように改造したもの。
(最大2.9K位まで上がる)



先日入手したもの。
頭を叩いた様子はないが、燃圧は基準の上限値を超えていた。
これを、はっちくん2号に移植。

最近、くたびれたインジェクターが多くなっており、燃圧を高くし過ぎると、お漏らしによるカブリが発生するとのことなので、要注意です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/18 21:21:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

千葉に出張
赤松中さん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

この記事へのコメント

2013年8月18日 22:30
只今草ヒロ君で殴りレギュつかってますがこれが3.3kまで殴って上げて見ました。
ここまでUPすると何かで燃料細工しないと濃すぎになるのは間違いないですが。

懐かしい92後期レギュも使おうかと思い、勢いで新品手配したら「製廃」の連絡が来ました(トホホ)
コメントへの返答
2013年8月19日 1:00
くたびれて漏れの多くなったインジェクターに合わせて、レギュレーターをノーマルに戻す方がいると聞きました。

インジェクターの吐出量を増やしていない限り、燃圧の上げ過ぎは、不要のようです。

AE92のレギュレーターって、リターンパイプの向きが違ったと思いますけど、曲げるの大変じゃありません?
2013年8月20日 0:45
貴重な情報を有難う御座います。
数年前から、極冷感時にオーバークールな状態が頻発し
日産の調整式を検討しましたが、
センサー類の交換で解消しました。
圧縮が上がっているので必要だよ。
とは言われていたのですが未着手です。
コメントへの返答
2013年8月20日 2:45
インジェクターの吐出量が200cc前後までなら、「ボコッ」とやるだけで十分対応可能だと思います。

プロフィール

「エンジョイジムカーナ inICC(梅雨?)」
何シテル?   07/06 04:46
ハチロク歴39年 1986年に新車で購入したレビンGTVに乗っています。 走行距離は68万キロ(2025年4月現在)、通勤用車両なので、まだまだ伸びる予定。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【まとめ】2015フリかえり(-ω-*【総括】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 13:43:22
甘かった🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 23:20:36
はと車ラリー エントリーリスト出ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:20:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ECMQF 通称:はっちくん1号 1986年に新車で購入 通勤快速仕様 走行距離 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ESPVF 通称:はっちくん2号 部品取り用に購入したが、逆に手持ちの部品で再生 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ACR40WMRSSKT 通称:えすくん 2AZ-FE 2.4L TwinCam16V ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE100AEPEK カローラセダンSE-Limited(1991年式) 5A-FE 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation