• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月30日

ポッキリ折れた

ポッキリ折れた 排気系からビビり音がする様になってきたので調べてみたら、
こんなところが、ポッキリ折れていた。

キャタライザーブラケット
エキマニと触媒の接続部についている吊り金具
まだ新品が入手可能なので、迷わず購入
17503-16010 \2,013



金属疲労が原因と思われる割れ
61万キロ走ると、こんな事も起きるようです
皆さん御注意を・・・



ゴム輪もついでに交換して、作業終了
ビビり音も出なくなった
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2021/01/30 20:25:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年1月30日 20:33
ステーが折れたことあります。
コメントへの返答
2021年1月31日 11:14
ステーが折れちゃう事もあるんですね
気をつけます
2021年1月30日 20:53
もしかして、初交換?
だとしたらそれも凄い
小生は、すでに3個目です!(^^)!
コメントへの返答
2021年1月31日 11:18
はい
初めて割れました
溶接してあるナットを削り落とし、市販のボルトナットで固定していたので、あまりストレスはかかっていないと思っていたのですが…
2021年1月30日 23:23
ワタスはめんどくさくなって自作しました(商)
コメントへの返答
2021年1月31日 11:19
うちの2号車は、
面倒くさくなって、未装着です

プロフィール

「エンジョイジムカーナ inICC(梅雨?)」
何シテル?   07/06 04:46
ハチロク歴39年 1986年に新車で購入したレビンGTVに乗っています。 走行距離は68万キロ(2025年4月現在)、通勤用車両なので、まだまだ伸びる予定。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【まとめ】2015フリかえり(-ω-*【総括】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 13:43:22
甘かった🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 23:20:36
はと車ラリー エントリーリスト出ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:20:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ECMQF 通称:はっちくん1号 1986年に新車で購入 通勤快速仕様 走行距離 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ESPVF 通称:はっちくん2号 部品取り用に購入したが、逆に手持ちの部品で再生 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ACR40WMRSSKT 通称:えすくん 2AZ-FE 2.4L TwinCam16V ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE100AEPEK カローラセダンSE-Limited(1991年式) 5A-FE 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation