• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECMQFのブログ一覧

2021年12月14日 イイね!

はっちくん1号復活プロジェクト 終了

はっちくん1号復活プロジェクト 終了
長距離走行で発覚した不具合を修復し、通勤に使用できる状態にまで復活しました。 自家作業による工作が残っていますが、 “はっちくん1号復活プロジェクト”終了です。 ご協力、応援してくださった皆様、 ありがとうございました。 綺麗に直して頂きましたが、飾っておく気はありません。 まだまだ走りますので ...
続きを読む
Posted at 2021/12/14 22:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2021年12月05日 イイね!

はっちくん1号が戻ってきた

はっちくん1号が戻ってきた
11月1日に日光サーキットでクラッシュしてしまった“はっちくん1号”が、先週、板金塗装を終えてGR Garageに戻ってきた。 GR Garageにてアライメントと光軸の調整他最終チェックを済ませ、昨日引き渡し。 補助灯の取付けと自家作業で取付けた配線類のチェックを現地でして、昨晩戻ってきた。 外 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 20:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2021年11月27日 イイね!

修理用部品の作成

修理用部品の作成
はっちくん1号再生に必要な部品 左側のクリアランスランプ 左からクラッシュする方が多いのか、何年も前に左側は終了している。 流通している中古品は高価だし・・・ 無いものは作るしかない。 元気あふれる息子達のおかげで豊富になった残骸の在庫から、使える部分を拾い出して3個イチ作業で作成。 欠け ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 19:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2021年11月14日 イイね!

GR Garage GYMKHANA Meeting

GR Garage GYMKHANA Meeting
ドライビングパレット那須で開催された“GR Garage GYMKHANA Meeting”に参加してきた。 今回の参加者は86(ZN6):22名 BRZ:2名 GRヤリス:5名 GRスープラ:1名 対するAE86は、SZK86さん、ぴたろさん、はちろくおじさん、NZK114514さんと私の5名 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 23:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2021年11月07日 イイね!

はっちくん1号復活プロジェクト

はっちくん1号復活プロジェクト
日光サーキットで大破した“はっちくん1号”を復活させるための部品集め 購入可能だった純正部品 ・ラジエターアッパーサポート ・クリアランスランプ(右) ・ヘッドランプ(左右) ・ターンシグナルランプ(左右) ・ナックルアーム(左)(ヘリテージパーツ) 自宅在庫から持ち込んだ部品 ・ボンネット ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 23:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2021年11月07日 イイね!

ご報告

ご報告
一週間ほど前、 日光サーキットで開催された走行会で、 高速コーナー出口、3速全開で足をとられ、ストレート脇のタイヤバリアに突っ込んで大破させてしまいました。 フロント左寄りから当たり、左ドア→クオーターパネル→リアバンパー 180°回ってコースのアスファルトの淵に当たって停止。 コース上は赤旗 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 22:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2021年10月24日 イイね!

走行会の準備

走行会の準備
11月1日の日光サーキット走行会に向けて、タイヤとブレーキパッドを交換した。 最近、サーキット走行用に使用しているパッド ACRE Formula700C ストレートが短くて冷却が不十分になるミニサーキットで、バックプレートが黒焦げになるような状況でも安定した効きを保ってくれる。 お値段もそこそ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 18:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2021年10月23日 イイね!

エアコンプレッサー

エアコンプレッサー
ご長男殿が学生時代にバイト先から頂いてきたエアコンプレッサー、ファンヒーターと掃除機をエアブローして、タイヤにエアを入れる頃には異音が・・・ そろそろ引退したいのか? まだまだ頑張ってほしいんだけど・・・
続きを読む
Posted at 2021/10/23 00:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2021年10月09日 イイね!

黒いところは黒く

黒いところは黒く
サイドシルの下部の黒い部分が、経年劣化(?)で白くなってきた。 マスキングして「シュッ」と一吹き。 黒いところは黒く !! 塗り分けの境目にプレスラインが入ってるなんて、 初めて気づいた
続きを読む
Posted at 2021/10/09 23:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2021年09月20日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換
タイコからビビり音が出るようになってしまったマフラーを交換した。 A"PEXi SuperMegaphone → FUJITSUBO Legalis R タイコが薄くなったおかげで、地上高が40mm程上がったが、出口の径が細くなって、少し迫力に欠ける外観となった。
続きを読む
Posted at 2021/09/20 00:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「YoheiNishinoさんが
YouTubeに動画をUPした」
何シテル?   11/11 19:25
ハチロク歴39年 1986年に新車で購入したレビンGTVに乗っています。 走行距離は68万キロ(2025年4月現在)、通勤用車両なので、まだまだ伸びる予定。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【まとめ】2015フリかえり(-ω-*【総括】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 13:43:22
甘かった🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 23:20:36
はと車ラリー エントリーリスト出ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:20:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ECMQF 通称:はっちくん1号 1986年に新車で購入 通勤快速仕様 走行距離 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ESPVF 通称:はっちくん2号 部品取り用に購入したが、逆に手持ちの部品で再生 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ACR40WMRSSKT 通称:えすくん 2AZ-FE 2.4L TwinCam16V ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE100AEPEK カローラセダンSE-Limited(1991年式) 5A-FE 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation