• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECMQFのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ちょっと工作

ちょっと工作ちょっとのつもりが、結構大変なことになったマッドフラップ製作。

ボディ側が平らじゃないので、裏側の形状が複雑に・・・。
Posted at 2013/06/30 16:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2013年06月30日 イイね!

食器洗浄器異音修理

食器洗浄器異音修理最近、「ビーッ」という音がするようになった食器洗浄器。
排水ポンプの動作時に音がでているので、ポンプ周りを点検するべく分解。
モーターのシャフトにガタがあったが、これが原因で犬が逃げだす程の大きな音がするとは思えず、だけどスイッチを入れると、このあたりからモーターの動きに合わせて「ビーッ」。
軸受けのグリスアップもしてみたけど、改善の兆候なし。
「モーター交換だね」と修理を諦め、分解ついでに掃除でも・・・と、本体を持ち上げてみたら・・・
モーターの真下から、こんなモノが出てきました。
直径20mm位の磁石です。
多分、隣の冷蔵庫の壁面から落ちてきたのでしょう。

洗浄器のスイッチを入れてみると、モーターの動きに合わせて洗浄器と台の隙間で大暴れ。
その音が、箱体全体に共鳴して大きな音になっていた様子。

コイツのために洗浄器はバラバラに・・・

異音は消えたし、普段掃除できないところまで綺麗にできたので、良しとしよう。
Posted at 2013/06/30 12:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月28日 イイね!

T/M 載せ替え(まとめ)

T/M 載せ替え(まとめ)今回の結果。
47万キロ使用したT/Mのギア・シンクロ・スリーブ等を点検した上で、各シャフト端部のベアリングを交換した結果、アイドリング中に発生していた異音は、極小となった。
ベアリング交換や点検のために分解し、ガチャガチャ弄りまわしたせいか、27年間ず~っと頭を悩ませていた2→1速へのシフトダウン時の「ガリッ」という音も出なくなった。

ミッション脱着を2度するハメになったが、効果はあったので◎としよう。

久々の重整備で疲れた・・・。
Posted at 2013/06/28 01:02:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2013年06月25日 イイね!

T/M 載せ替え(6)

T/M 載せ替え(6)ダラダラと(6)まできてしまったT/Mの異音対策も今回で完結。

結局、47万キロ使用したミッションのベアリングを交換しただけの方が、
中古で入手したミッションより動作がスムーズで静かでした。
という結論。
更に、ギアの噛み合せが変わったせいか、27年間「ガリッ」と鳴っていた2→1速のシフトダウンも音もなく入るようになったというおまけ付き。

ミッションの疲労が気になってる方、ベアリング交換しませんか?
ギア単体で持っていけば、2万円+α位で延命処置ができそうですよ。



載せ替えをするため、NGミッションからギアオイルを抜いた。
300Km位しか使っていないのに、ドレインボルトのマグネットは鉄粉が山盛り。
明らかに、異常。


センターコンソールを外し、シフトレバーを外す。
見えているのは、C'sのショートストロークシフトの台座。


プロペラシャフトを外し、
スピードメーターケーブルを外し、
バックランプの配線を外し、
クラッチレリーズシリンダーを外して、
エンジンとの接続ボルトを外す。


フロアジャッキの力を借りて、ミッションを降ろす。


クラッチ関係とマウント類を移植。


逆の手順で、ミッション載せ替え完了。

手順的には難しい作業ではないのだが、床下で重量物を扱うというところが難点。
こんな事、月に2回もやることではない。

ちなみに、今回降ろしたNGミッションは、全額返金して頂けることになったので、中古屋さんに返します。
Posted at 2013/06/25 18:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2013年06月25日 イイね!

スマホ化

スマホ化次男(大学1年)の携帯を急遽スマホ化することになった。
校内の情報伝達が、“LINE”で行われているので、ガラケーでは不便だとの事。

あ~また解らない世界の話になってきた。
こうして少しづつ、取り残されて行くのだろうか・・・?

今回も、PiPitの担当の方に、大変お世話になりました。
毎回、機種の手配と長期間の取り置き対応、ありがとうございます。
今度“LINE”の事、教えてくださいね。
Posted at 2013/06/25 02:21:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今週末のエンジョイジムカーナ
昭和車クラスは11名」
何シテル?   06/30 19:28
ハチロク歴39年 1986年に新車で購入したレビンGTVに乗っています。 走行距離は68万キロ(2025年4月現在)、通勤用車両なので、まだまだ伸びる予定。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
1617181920 21 22
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

【まとめ】2015フリかえり(-ω-*【総括】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 13:43:22
甘かった🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 23:20:36
はと車ラリー エントリーリスト出ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:20:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ECMQF 通称:はっちくん1号 1986年に新車で購入 通勤快速仕様 走行距離 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ESPVF 通称:はっちくん2号 部品取り用に購入したが、逆に手持ちの部品で再生 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ACR40WMRSSKT 通称:えすくん 2AZ-FE 2.4L TwinCam16V ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE100AEPEK カローラセダンSE-Limited(1991年式) 5A-FE 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation