• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECMQFのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

T/M 載せ替え(5)

T/M 載せ替え(5)昨晩、ディーラさんにてベアリング交換を済ませたシャフト達。
早速引取ってきて組立て。


インプットシャフトの内側、アウトプットシャフトとの接合部に、ニードルローラーベアリングを仕込む。
実は、分解時にローラーをばら撒き、少し慌てたところ。


インプットシャフトとアウトプットシャフトを繋いでケースに納める。
カウンターシャフトも同じくケースに。
ギアの動きを確認し、フタをした。


周辺部品を取りつけて、完成。
はっちくん1号への積替えは来週。


今回交換したベアリング。
90365-30020 インプットシャフト ベアリング\6,615
90363-25017 アウトプットシャフト リア ベアリング\1,711
90365-20004 カウンターギア フロント ベアリング\4,546
90365-20001 カウンターギア リア ベアリング\3,486
要するに、交換が容易なシャフトの端にあるベアリングのみ。
Posted at 2013/06/23 18:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2013年06月23日 イイね!

LeMans24H

LeMans24H 只今レースの真っ最中。

TOYOTA TS030が現在2位・3位。
トップのAudiとは1周差。

TV中継が無いから周りでは全然盛り上がってない。
Posted at 2013/06/23 07:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月22日 イイね!

T/M 載せ替え(4)

T/M 載せ替え(4)方針変更により再使用することになったミッション。
シャフト前後のベアリングを交換するために分解した。


しばらく手で回してみたけど、全く構造が理解できなかった。
「知恵の輪」みたい。


ベアリングの交換は、いつもお世話になっているディーラーさんにお願い。
「この様な状態で持ってくるお客さんは、他にいません」・・・と


「47万キロ使用した様には見えません。 まだまだ使用可能でしょう。」と言われた。
エッジがビシッとでているとは言えないが、しっかり5角形を保っている。

そもそも、このミッションはシフトの入りには問題はなく、少し音が出ていただけなので、今回のベアリング交換で音が小さくなれば、OK。

まだまだがんばって頂くことになりそう。
Posted at 2013/06/22 16:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2013年06月21日 イイね!

T/M 載せ替え(3)

T/M 載せ替え(3)10万キロ程使用したという中古ミッションに載せ替えたのだが、
ヒュイーンという音がうるさいのと2速が渋くて入らないのでNG。

方針を変更し、47万キロ使ったミッションを手直しして再使用することにした。
Posted at 2013/06/21 23:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2013年06月16日 イイね!

T/M 載せ替え(2)

T/M 載せ替え(2)スピードメーターケーブルのドリブンギアです。

購入した中古ミッションに付いてきた物は、シャフトが固着し、ギアがナメてしまっていたので、新たに購入しました。
今まで使っていた物を再使用すれば・・・と思うかもしれませんが、このドリブンギア、歯数違いで3種類あるんです。

1.歯数21:ファイナル4.1+185/70R13(初期のファイナル4.1)用
2.歯数22:ファイナル4.3+185/70R13(GT・GT-APEX)用
3.歯数19:ファイナル4.3+185/60R14(GTV)用


相手側(ミッション側)のドライブギアも、歯数が5と6の2種類あるため、更にややこしい話になるのですが、ドライブ対ドリブンの組合せは、
上記1.は、6対21 2.は、6対22 3.は、5対19となっています。

タイヤサイズの違いによるメーターの誤差を極力少なくするための処置のようです。

うちのはGTVなので、今載っているのは5対19の組合せ。
今回購入したミッションに付いてきたのは6対22の組合せだったので、全く合いません。
本当は、ミッション側のドライブギアを歯数5の物に交換したいのですが、ドライブギアは既に生産を終了しているため、まだ入手可能な歯数22のドリブンギアを購入することで対応しました。

ケーブルの回転数が変わるので、これから先のオドメーターの進みにも影響が出ますね。
Posted at 2013/06/16 18:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「クルマの運転は
まだできません」
何シテル?   10/05 17:47
ハチロク歴39年 1986年に新車で購入したレビンGTVに乗っています。 走行距離は68万キロ(2025年4月現在)、通勤用車両なので、まだまだ伸びる予定。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
1617181920 21 22
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

【まとめ】2015フリかえり(-ω-*【総括】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 13:43:22
甘かった🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 23:20:36
はと車ラリー エントリーリスト出ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:20:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ECMQF 通称:はっちくん1号 1986年に新車で購入 通勤快速仕様 走行距離 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86ESPVF 通称:はっちくん2号 部品取り用に購入したが、逆に手持ちの部品で再生 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ACR40WMRSSKT 通称:えすくん 2AZ-FE 2.4L TwinCam16V ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE100AEPEK カローラセダンSE-Limited(1991年式) 5A-FE 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation