• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダジーのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

おしい!

先日打ち上げられた、スペースX社のファルコン9ですが、非常におしい失敗。 打ち上げそのものは成功だったんだけど。。。? 実はこのロケット、1段目が帰ってくる。 自動で着陸して完全リサイクルを狙ってるんだよね。 通常は燃焼終了と共に海上に落下。粉々になるんだが、こいつは洋上の着陸パッドめがけ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 18:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宇宙物 | 日記
2015年12月23日 イイね!

なつのロケット

先日購入した本について書いてみる。 そもそも宇宙物が好きな自分としては、DIYのロケットとかってだけで面白そうなんだが、実際作って飛ばしている話なんで面白くないワケがない。 著者の あさりよしとお さんは漫画家で、なつのロケットってタイトルでマンガも描いていた。 (1999年作 すでに読んだ) ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 21:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙物 | 日記
2015年12月16日 イイね!

読書の時間

読書の時間
随分と前に買ったコミック版は、空想の中で、少年たちが自作のロケットを飛ばす話だったのだが、これはマンガからスピンアウトして作者自ら、「実際に試してみた」本。 参加メンバーも非常にユニーク。 超小型のロケットは実現可能なのか? DIYショップでロケットの材料は揃うのか? なかなか興味深い。 読み ...
続きを読む
Posted at 2015/12/16 20:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙物 | 日記
2015年12月09日 イイね!

祝 あかつき君。

先ほどニュースで「あかつき」の金星軌道投入が成功と報道されとりました。 2日ほど前に、軌道に乗るための噴射が行われたって報道があったので知っている方も多いと思う。 これで、日本が月を除いた惑星に人工衛星を周回軌道に乗せた初めての例になったのだが。。 ここに至るまでには壮絶な「あかつき」の旅があ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/09 21:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宇宙物 | 日記
2015年12月06日 イイね!

半世紀を越えて活躍したエンジンテクノロジー

今日は、ここんとこご無沙汰だったエンジンネタでも。 (と、言いながらも、ロケットエンジンネタなんだがw) その昔はアメリカとの競争もあって、宇宙関連事項は機密でも最高ランクな情報で、 秘密のベールに包まれていた。 その中にはアポロ計画に対抗して月ロケット計画も含まれていたのは、 しばらく前にコ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 18:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙物 | 日記
2015年11月25日 イイね!

高度化

高度化
H2A 29号機が先日打ち上げられましたが、今回の打ち上げは注目だったね。 と言うのも、従来のH2Aとは違い、高度化1号機の打ち上げだったワケで。 簡単な見分け方は2段目部分のタンクの色。 ここが白い。 これは宇宙でのタンク加熱を避ける為に白くしたんだとか。 2段目の長時間飛行を可能にする ...
続きを読む
Posted at 2015/11/25 22:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宇宙物 | 日記
2015年09月14日 イイね!

S-520打ち上げ成功

なんとなーーくJAXAのページをチェックしてみたら、S-520ロケット 30号機の打ち上げが成功。と出ていた。(9月11日の話) S-520ロケットは観測用で、打ち上げ後、弾道軌道ですぐに落下してくる。 だが、上層大気や、宇宙にちょこっと顔を出している高さ(今回、高度300km)の状態を直接調べ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 23:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙物 | 日記
2015年08月31日 イイね!

コミケで うっすい本を買っていたのだ。

タイトルのまんまですけどw 実はこないだの夏コミで薄い本を購入してました(白状) とは言え、普通、コミケの薄い本って連想すると、 アニメやコミックのキャラがくんずほずれず的なものを想像するだろう。 しかーし、あの会場はマニアの巣窟の空間でもあり、 ウルトラ級にマニアックな本も存在する(しか ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 22:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宇宙物 | 日記
2015年08月27日 イイね!

H-2B 2段目の謎

先日のH2-Bの打ち上げを生中継で見ていた時に、ふと疑問が。 打ち上げ後、1段目、2段目と切り離すんだが、2段目切り離し前後で、あれ??って思ったのよね。 打ち上げシーケンスではこうなってる。 何が疑問かわかる? 1段目は燃焼停止 → 1段目分離。 2段目は第1回燃焼停止 → HTV分離 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 23:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宇宙物 | 日記
2015年08月26日 イイね!

HTV5号機成功の影には。

HTV5号機成功の影には。
先日のニュースでHTV5が快挙と報じられましたが、 オールジャパンのチカラを発揮した宇宙開発の貢献を紹介され、すげえなと思った人も多かったハズ。 しかし、ここに至るまでには遠く果てしない厳しい道のりがあったのだ。 これを知る人は少ないであろうことから、ちょっと紹介してみる。 元々、日本の宇宙開 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 22:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宇宙物 | 日記

プロフィール

「@銀ねこ. えーー? 怖いっすww ←子供か!」
何シテル?   08/17 23:45
がちなクルマオタでなく、 アニオタ(しかもニワカ)で、残念系♪ コミケなどイベントに、よく出没。 基本的にリアルな友達が少ないので、 興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
もらったNSR
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2013年2月登録。 新車で購入。 主に通勤に使用。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
4ドア アソシエ君♪ 仙台ハイランドK耐久レースに出場。 68号車 2012年4クラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
当時、新車で購入。 以来ずっと所有していますが、 最初の実車は黄色。でも白に変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation