• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴキちゃんのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

星村麻衣ちゃんの10周年ツアー大阪LIVE (^▽^)

お陰様で車は完全復調したみたいだったので、兵庫から大阪まで行って来ました。

目的は【星村麻衣ちゃんの10周年記念ツアー】です。

なんせ、高速が大渋滞で、開場17:30、開演18:00に対して、17:45頃に到着となり

ました(汗

場所は大阪長堀中央ビルB1のBarMuszeで、とっても良い雰囲気のお店でした。

音響も凄く良かったです。

やはりLIVEはいいですね。コンサートより親近感があってアットホームな雰囲気が

満喫できます。

LIVEに行った事のない人にはお勧めします。 彼女や奥様を連れて是非どうぞ!




さて、例に漏れずゴキは麻衣ちゃんとおしゃべりして、握手とサインにて

大満足 v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

またまたGoodsが増えてしまいました 凸(*▼▼)テレルゼ コノヤロー!






PS.この前のしまねフェアからの帰宅途中に娘から「車ぶつけた・・・」と泣きな
  がら電話があって、その事を麻衣ちゃんに tweet してたんです。
  それを覚えてて、「娘さん、大丈夫でしたか?」って聞いてくれました(^^;
  ちょっとした事ですが、嬉しかったです。
  でも、家内は「どうして麻衣ちゃんが娘の事故の事を知ってるの???」
  って妙なな表情してました。なので、
  「どうしてなんだろうね」 と即答しておきました (。_゜)〃ドテ!


【セットリスト】
  1、Melodea
  2、恋愛ビギナー
  3、ひかり
  4、Cherish
  5、Stay With You
  6、くにびき大橋
  7、共鳴
  8、GET HAPPY
  9、オレンジ
 10、青空スケッチ
 11、regret
 12、You
 13、Honey
 14、ビリーヴァー
 15、My World
アンコール
 16、桜日和  
Posted at 2012/11/25 13:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽(ライブコンサート他) | 音楽/映画/テレビ
2012年11月23日 イイね!

誤認逮捕 お詫び m(_ _)m

先日アップした整備手帳でパワトラ君を 『誤認逮捕』 してしまいました。

ゴキ署長より謹んでお詫びを申し上げるとともに、パワトラ君が無実であった

ことを改めて整備手帳にて説明させて戴きます m(_ _)m 


<これまでのあらすじ>

 11月18日(日)
  ・外出での昼食後に普通に始動するも、その後アイドリング時にエンスト 。
  ・外出での夕食後にエンジン始動困難、パワトラ交換で復調し、無事帰宅。

 11月21日(水)
  ・夜に会社から帰宅後、外出のためエンジン始動するも掛からず。初爆の
   兆候はなし。
  ・V-Pro乾かし始動モード(スロットル全開でKey-ON)にて僅かな初爆あり、
   その後なんとか始動に成功。
  ・その後、車庫から出たところで突然エンスト、その後は全く始動できず。
  ・妻と息子、そして向かいのご主人、奥さん、息子さんの人力で車庫に帰還。
    皆さんにお礼と謝罪 m(__)m

 11月23日(金)
  ・勤労感謝の日にも関わらず、朝からトラブルシューティングとは・・・(^^;
   これは、神の思し召?、仕事での頑張りが足らんと言う事でしょうか(TT) 
  ・内容は整備手帳にてご覧下さい \(^_^=^_^)/
           
Posted at 2012/11/23 22:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月18日 イイね!

神々の国しまねフェア

今日は家内と母親の3人で大阪ビジネスパークへ行って来ました。
本日そこで開催される、近畿島根県人会創立50周年を記念した
「神々の国しまねフェア」に出演する星村麻衣ちゃんを見るためです。
因みに、ゴキ家は島根県との地縁はありません ( >o<)~

ところが、会場に到着したらなんと 「整理券配布完了」 との事で入れ
ないかも???
無料LIVEはこんなリスクが有るんですね~  ̄\(-_-)/ ̄ 教訓

暫く待ってたら、イベント毎に何人かが退場されるので、何とか入場で
きることになりました V(^-°)

ホールに入ったら既に満席だったのでどこで見れば良いのか分からず、
近くのスタッフらしき人に確認。
そして、その人の顔を見たらなんとギタリスト&音楽プロデューサーの
古賀繁一さんでした。

  ゴキ 「もしかして、古賀さん?」
  古賀さん 「はい、そうです。」
  ゴキ 「来週も見に行きますよ。頑張って下さいね!」
  古賀さん 「ありがとう御座います(^^;」
  と言った会話をして、ガッチリ握手 v(^o^)

麻衣ちゃんのLIVEは3曲だけのショートLIVEでしたが、とってもお洒落
な演出でした (^o^)
リストは 桜日和くにびき大橋ひかり でした v(^^)v 



入場者は石見神楽の大蛇を見たかったお年寄りが殆どだったようですが、
麻衣ちゃんの歌を聴いて気に入られた方も多かったのではないでしょうか。

その後は物品販売が予定されていましたが、待っているお客さんが少なか
った事もあり、キャンセルになりそうな雰囲気(^^;

そこで、麻衣ちゃん&スタッフ&古賀っちに

 「え~、サイン会ないの」 とゴキ得意のおねだり  (;゜o゜) 

古賀っち  「せっかく来て下さったので、やりましょう!」

スタッフ 「じゃ直ぐ、持って来ます・・・」

そして出てきた商品は最新版CDのevergreenのみ。

 「これ、既に持ってるんだけど・・・」とブツブツ言いながらも購入 (*^o^*)

その後、ゴキひとりだけのために ひっそりサイン会 になりました(#^^#)

麻衣ちゃんと話したり握手したりとウキウキご満悦のゴキちゃんでしたv(^^)v

 PS. ゴキの家内と母親は少し離れてゴキの馬鹿ぶりを見てました (。_゜)〃

Posted at 2012/11/18 23:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽(ライブコンサート他) | 音楽/映画/テレビ
2012年11月16日 イイね!

FONルーター

今日、fonが届きました。

 fonとはSoftBankが無償で配布しているWi-Fi無線ルーター。

 


実は数日前、softbankからゴキのiPhoneに電話が掛かってきて、

カワイイ声のお姉さんから半ば強制的に勧誘されて (#^^#)

 ゴキ 「既に無線ルーターは持ってるので、必要ないのですが・・・」

 ねーちゃん 「併用もできますし、返却不要なので、是非使ってください☆」

 ゴキ 「じゃ使わせて戴きます m(__;)m 」 と真意も分からずに。。。



【その後、ネットで調べて理解できました】

3G回線の逼迫を回避したいSoftBankと、アクセスポイントを増やしたい
FONの思惑が合致した結果の無料配布らしい。
因みに、FONとは世界約150ヵ国のメンバーが利用している世界最大級
のWi-Fiコミュニティー。
自宅のインターネット回線の一部を公衆のアクセスポイントとして開放
する事で世界中のFONアクセスポイントを無料で利用ができるように
なる。
fonルーターは、プライベートエリアの「MyPlace」と、
公開エリア「FON_FREE_INTERNET」の2つのアクセスポイント(SSID)が
設定され、MyPlace側はパスワード入力が必要なアクセスポイントで秘
匿性を確保。

つまり、ゴキ家もSoftBank&FONの中継点の一部となってしまったよう
です(_ _,)/~~  
Posted at 2012/11/16 23:27:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年11月12日 イイね!

idlers Games

idlers clubidlers games 関東でこんなシリーズ戦があるんですね!
いままで知りませんでしたが、ある方から教えて貰いました(^o^)

キーフレーズは 「大人になった自動車少年たちへ」 と ストライク!
そう言えば、最近は何処のサーキットへ行ってもオッサンばっかりで (T_T)

関西でも素人が趣味で参加できるシリーズ戦が幾つかありますが、少しずつ
減少しています。
idlers club さん、今後も長く続く事を祈っています(^o^)




<主催者さまのコメントを少し抜粋>
我々は、高額なエントリー料金を課そうと思わないし、できない。我々は素人なのです。それぞれのエントラントの興味と予算に合わせた車輌によることが大切であると考えています。また、シロートは本職の人とは違った考え方を持ち続けたいと思うのです。
 我々は、我々がして欲しいことを、まず提供しようと考えている。「大人の少年の日」「GAMES」のコンセプトは、サービスです。ストレートな広告効果は持ちません。しかし、我々のような自然発生型のイベントを育て、日常的なオピニオンを構成することこそ大切ではないでしょうか。
 本職の方々のいう「底辺の拡大」とは、車輌によってはなされないのだと思います。もし、車輌に依存するならば、エンターテイメントに徹底した姿を見せるべきでしょう。全ては、車輌によってではなく、「人」によってなされるのだと思うのです。



実は先日、この走行会に参加された方の空燃比セッティングをお手伝いさせて戴いたんです。
本日、その方から嬉しいお便りを戴きました。(以下原文) 
 レースの結果は、クラス●位でした<(_ _)>
 内容は、、、やはり、、、●●●●●とのバトルでしたが
 エンジンは!絶好調でした!!(感謝)
 今までは、
コーナー立ち上がりから●●●●●のV-TECHハイカムで
 グングン離されていたのですが、今回は同等以上です!!!
 やはり、3速 ⇒ 4速の加速がゴキセッティング
のほうが断然上で
 ホームストレートエンドで何度か追い抜けました!
 なぜ何度かなのか?というと、、、
 やはり、●●●●●は車体バランスが良いのか
 ボクのアライメントが悪いのか、Vコーナーで抜かれます。。。(泣)
 ダウンヒルストレートでは、さすがに同等ですが(●●●●●は、さすが6速MT)
 そのあとの、90度 ⇒ シケインはゴキセッティングの得意回転、3速吹け切りまで
 多用するので、ホームストレートで詰めて、ストレートエンドで楽々で抜ける
 という仕上がりです!(満足)

自慢の様で恐縮ですが、やっぱこう言うのって嬉しいんです。喜んで戴けるのがとても v(^o^) 
Posted at 2012/11/12 23:22:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス PHV] リアディフューザー&マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 05:32:12
グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation