• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max_hisaのブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

仕事帰りにスバルにGO!です

昨日日記にも書いたここ数日のオイル臭さとは別に
 これも、ずーっと気になっていたのですが
パワステフルードがLOWレベルを切っている件についてスバルディーラーに行って来ました。

 パワステフルードに関しては、LOWレベル以下でレベルゲージの先っちょだけオイルが付いてるのを車をもらった時その場で確認していました。

 しかし、激烈に減っているわけでもなくエアーを噛むほどでも無い為そのまま
 奈良→兵庫→三重→富山&富山県内 の約700km走行しました
 それにより、今朝見るに、減っていませんでした。


 しかし、オイルの焦げ臭いの話を(此方の日記も含め)友人としたこにより

昔GC8に乗っていた友人から『パワステフルードが漏れているかもよ』というメールがお昼に到着
なるほどじゃあ、まぁ念のため適正値までフルードを入れてもらってから今後の減りを確認しようと思いたった訳です。

 量にして10~20ccの補充であるとは思います。


仕事が終わって、早速ディーラーへ行きパワステフルードの補充をお願いして待っていると
 何を間違ったか、パワステフルードの入れ替えをお待ちの・・・
 という感じで話しかけられまして、30分ほど掛かりますが的な話になっていました
 私が「いや、足すだけでいいっすよ、そんなに高くないならし交換しますけど?」と言うと
 また別のエンジニアを目の前に呼んできて、「普通は入れ替えないといけない物ではないので」と説明されました
 その結果、今回は補充だけにしようという事で決まりました


そして車を整備場所にもって行きしばし待つ事10分
足すだけなのにえらく時間が掛かったけど、何かの順番でしょうかね。


 結局足したフルードは凄く少なかったのでサービスでって事で終わりました。

 その際に、パワステポンプ上のタンクに少しフルードをこぼしたので綺麗にしていたとの事

 オイルを流す為に少し洗ったらしい(これで時間が掛かったのかな?)

 そんなわけで、ありがとーっと礼をして帰路に着きました。

帰る間際にボンネット開けてフルードの補充した分を見せてくださった訳なのですが
先週から続くオイルの焦げ臭さはスルー、めっちゃ臭ってた気がしたけど何も言ってくれなかった訳で・・・


うん、オイルの臭いはたぶんこういうモノなのだ!
この車のオイルの臭いはたぶん気のせいで、私の物差しがちがうだけだと

今までは、いすゞとかヤマハとかスズキとかホンダとかカワサキとかローバーminiやらトヨタのエンジンしか見たり乗ったり整備したりした事が無かったから『スバルに対して少し神経質』になっているだけなんだろうという事ですかね。

カワサキみたいな、「カワサキオイル漏れるの会」よろしく
「スバルオイル漏れるの会」ってのは聞いた事が無いですしね。ウンウンそうだそうだ
それに、そんな漏れるとか危ないなら、とうの昔にリコールで対策しているはず(昔の三菱じゃないしね)


そんなオイル臭で大丈夫か?って聞かれたら 自信をもって
 大丈夫だ 問題ない! と言う事にします・・・と
Posted at 2012/03/10 20:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 機械の事 | クルマ

プロフィール

4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り続けました ●車暦は  1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 1213 14 151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
カワサキ エストレヤ エトワール (カワサキ エストレヤ)
友人から2020年8月に譲って貰いました。 2001年式のエストレヤ、ノーマルです。 今 ...
ヤマハ ビーノ ビィ君 (ヤマハ ビーノ)
ヤマハ2stビーノです とりあえずビィ君となずけました色も犬っぽいというか。  友人より ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation