• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@Maverickのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

連休最終日のお散歩

連休最終日のお散歩最終日は混雑が少ないだろうと考え、カレラで登ってきました。案の定ガラガラ。

久々にマキ☆さんとぴぃちゃんと再会し、ちょっとおしゃべり。両手に花じゃ。^^ 色々情報収集もしちゃいました。


慣らしが終わって初めてのお山、タイアが鳴くちょっと手前くらいのペースで流してきました。

サスも当たりが付いてくるとマイルドというか、シルキーと言うか絶妙の硬さですね。これ以上硬いとギャップで不快になる直前くらいの硬さです。ロールもそれなりに出るので流すくらいが適当なペースだと思います。エリーゼもこのくらいの硬さだったんですが、ギャップで直ぐにフルボトムして不快だったんですが、カレラはたっぷりとストロークしてジェントルです。結構お気に入りのサスです。^^


PDKの操作も随分慣れました。マニュアルモードでも充分走れるようになりました。排気量大きいんでそこそこ回ってれば充分トルク出てて楽チン運転が可能。高回転使うと甲高い咆哮がノーマルマフラーでも心地良いです。

ハンドリングもこのくらいのペースだとニュートラルですね。唯一気に入らないのはステアリング径。あと20mmくらい小さければ最高なんですが、、、 


このクルマ、リアタイアで曲がってるようなコーナリングをします。バイクも乗れてるときはリアタイアで曲がるような感覚なんですが、それに近い独特の特性です。これがみんなが言う911のコーナリングなんでしょうね。ちょっと病み付き。^^

これからも色んな発見があるんだと思います。


ODO:3973km、本日の走行距離:174km、燃費:7.6km/L


PS.画像は携帯での撮影で汚くてすみません。
Posted at 2011/05/05 21:05:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年04月30日 イイね!

ハチマルツーより無事帰着

ハチマルツーより無事帰着毎年恒例のロータスな皆さんと清里行ってきました。これ行かないと春が来たような気がしません。^^

総勢何台だか分かりませんが、20台以上は居たような気がします。ロータス勢は、エリ/エク多数、340R:1台、211:3台、それ以外は僕のカレラとボクスターのポルシェ勢とミニ1台のみでちょっと肩身が狭かったです。

このツーに参加するとロータスが本当に欲しくなりますね。211かエキシージが欲しい。^^


ま、でも1泊2日で1200km近く走ったんですが、カレラは疲れませんね。まだ余力残ってます。道中で慣らしも終わってようやく全開で回したんですが、甲高い咆哮がポルシェだなって思いました。

排気音、コーナリング、疲労度、高速走行、取り回し、どれをとっても優等生的で秀でたところはないカレラですが、どれもそつなくこなせる素晴らしいクルマでした。サスもようやく当たりが付いてきたみたいで、良く動いて硬いのに角の取れたようなシルキーな乗り味がさすがポルシェだなって思わせてくれました。

一番楽しいのは高速道路でしょうかね。排気音とパワーフィール、ハンドリングが素晴らしい。エリーゼとは正反対な特性ですが、僕にはポルシェのほうが長く付き合っていけそうな気がします。^^


参加された皆さん、お疲れ様でした。また来年宜しくです。



走行距離:1188km,ODO:3800km、燃費:11.3km/L    燃費すげぇ、、、




Posted at 2011/04/30 21:30:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年04月16日 イイね!

77万5千円、、、

77万5千円、、、カレラにBBSのホイールとアドバンネオバをセットにしてインチアップするとこんな値段になります。それも安売り店で、、、

中古のクルマ一台買えます。とても買えません。暫くはノーマルでいくとしますか。


意外とノーマル本来のカッコ良さも好きだったりしますしね。
Posted at 2011/04/16 19:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年04月10日 イイね!

お散歩

お散歩今年初めて?カレラでお山登ってきました。ODOも2500kmほどで、もう少しで慣らし終わります。もうひと頑張りです。

ちょっとだけスポーティに走らせてみました。やはりリアエンジン、きっちりフロントに荷重乗せないとアンダーが顕著です。荷重乗せると弱アンダーくらいでしょうか。安心してコーナー入っていけます。ギャップに遭遇したりパワー掛けたりするとリアがググッと沈み込む挙動がRRだなぁと思える瞬間です。面白いですね。

いつもの皆さんともお会いできて何よりでした。それにしても皆さん、おクルマに詳しいですね。僕は知らないことばっかりでしたよ。^^



スイフトのほうは午前中にインナーフェンダー切ってきました。夕方試運転してみたんですが、やっぱ摺りますが、随分マシになりました。やっぱり次回はワンサイズ小さなタイアが良いかもしれません。
Posted at 2011/04/10 19:20:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年03月08日 イイね!

サーキット用車両保険

サーキット用車両保険普通の車両保険とは別にサーキット用の車両保険ってのがあるんですが、どのくらい掛かるのかちょっと調べてみました。

僕の場合、等級も進んでいて、現在60%引きくらいになっており、年齢条件とか目いっぱい付けるとカレラの通常の任意保険は車両も付けて年間10万程度です。



これにサーキット保険をプラスすると、、、月額2万5千円追加になるそうです。年間30万、本来の保険をプラスすると年間40万必要になります。


月単位で契約出来るとはいえ、これはやっぱり負担が大きいですね。30万有ったらあんなこともこんなことも出来ます。ってことで、カレラでサーキットって案は諦める事にしました。安かったら走っちゃおうかななんて思ってたんですが、ちょっと無理そうです。^^

Posted at 2011/03/08 21:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「どこにあるの?」
何シテル?   12/25 00:21
2008年09月02日ロータス エリーゼ契約を機にみんカラ入会しました。バイクやクルマなど乗り物に乗るのが大好きです。ツーリングなどでご一緒できればと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 
カテゴリ:みんカラ
2010/01/04 01:34:51
 
みんカラ エリーゼ パーツレビュー 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/25 23:30:46
 
ロータス エリーゼ 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/14 22:08:58
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
4ドアが良いかなって思って乗り換え
BMW その他 BMW その他
2009年式 前から欲しかったバイクの一台です。
ハーレーダビッドソン ローライダーS ハーレーダビッドソン ローライダーS
初めてハーレー買いました。 Sシリーズのダイナっていう説明で宜しいのかどうか分かりませ ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1100 ドゥカティ ムルティストラーダ1100
空冷Lツインが乗りたくて、買っちゃいました。1100の スタンダードです。 200 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation