• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかだいちのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

CHECK ENGINE点灯

CHECK ENGINE点灯昨日の夜、インタークーラーのホース交換とブレーキパッドをデルファイのタイプZRに交換して2か月ぶりにタカタにいきました!

まずホース交換ですが、相当エア漏れしていたようです。
街乗りでも速い速いっ!!


6時半出発。久々の快調なエボ。オーディオはオフにして排気音を楽しみながら、新品パッドなのでアタリをつけながらタカタまで。
朝のサーキット付近の気温は1度。
霧が出てますが、タイムが期待できます。

荷物を下ろし、準備を整える。

いざっ、走行開始!!

いきなり全開で走ってクラッシュしないように、いつも空気圧1,8キロでスタートしてタイヤ、駆動系、エンジンを温め調子を見ながら徐々にペースアップ。
タイヤ、ショックが温まりだんだんカッチリ感が出てきました。

5周ほど7割で走ってピットイン。
4輪とも温感でばっちり2.2キロ。
ブーストも1、1~1、2キロしっかり掛かって、過去最高の加速感っ!
今日はいけるかも!

ブレーキもあたりが付いたようなので待望のアタック。

最終コーナーをきれいに立ち上がって1コーナーのブレーキングっ!
するとロックしてフラフラ~
初期の効きが強すぎて、簡単にロック・・
ブレーキ残しながら進入出来ません。
ブレーキをソフトに踏みながら66秒前半。

その後もブレーキの特性を掴むべく徐々にペースアップします。
GTウイングのおかげで新コースの進入スピードは前より高いですが、安定しています。


ピットインして、各部調整し再びアタック。
最終コーナー立ち上がりでエンジンに少し違和感。
Gが掛かりながら立ち上がるのでガソリン吸わなかったのか!?

2コーナー脱出でアクセル入れると、また一瞬エンジンが息継ぎして吹けます。

何かおかしいと感じアタックを止め、徐行で戻っていると今度は右フロントから変な振動・・。
タイヤカスを拾ったのか?

ピットに戻ると、アイドリングがバラつきます。
右フロントはジャッキアップしてチェック。
タイヤカスなし、ナット緩みなし、ハブもガタはない・・しかし、ゆっくり走るだけでも震動がある。ドライブシャフトか?



ここで走行終了。

タカタでは最終コーナー、3コーナー、最終手前で3速で走る。
最終コーナー立ち上がりでカリカリ?音がしていたデフかドラシャの音かと思っていたが、もしかするとわずかなノッキング音だったのかも知れない。
ある程度の高回転では問題なし。低回転やアクセルオンした瞬間、一定回転で走っていると失火する。
プラグやコードが原因ならば高回転やブーストが掛かると失火するはず・・
プラグ、コード、コイルの点火系、または軽度の棚落ちかも知れない。



アイドリングが若干不安定、低回転での失火の症状を出しながらゆっくり帰っていた。信号待ちしていると、突然エンジンがすごい振動、まさかの 「CHECK ENGINE」が点灯・・

ダメか!?


いや、どうにかエンストぎりぎりで持ち直した・・

その後何度かチェックランプ点灯を繰り返しながら、なんとか自走で帰った。


思い返すと車高調、パッド、2分山の01R、フロントデフなし、マフラー、フロントパイプのごくライトチューンで65,4秒が出た。
しかし、そこから頭打ち。
フロントデフ、メタルクラッチを入れコンピューター、サクションパイプを交換しブーストアップしてやっと64、9秒が出た。
今回、バッテリー移設とGTウイング装着。
タイムが出そうな気配が車からは感じた。

が、それと同時に常に自問自答。
速く、そして思い通りにアンダーの強いエボを操りベストタイムを更新したい。
しかし、どんどん街乗りがしんどくなる。

気づけば月に2,3回しかエボには乗らない。

最近はエボに乗ってて、楽しくない。
前回ベストタイムが出て正直ほっとした。
みんなの前で3年ほど前からエボ1~3のラジアルで1位になる!自分の目標の達成と自分にプレッシャーをかけるためみんなの前で公言した。

どうにかタカタ公式ホームページのエボ1~3のラジアルでは1位にはなれた。



まずはエンジンの状況を調べようと思う。

もし乗り続けるなら、エアコンを外して言い訳が出来ない状態にする。
そしてラジアルで63秒台を目指す。


または・・ミッションコンプリート・・・・エボを降りるかもしれない
















Posted at 2008/12/13 21:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月06日 イイね!

アート・・

アート・・ふと家の裏へ物を取りに行くと、出番待ちの軽量鍛造ホイールTE37が植木を置く台になってましたっ!!

なんてこったっ!!!


しかし、うまくすっぽりとハマっています。


ある意味アートですね・・・
Posted at 2008/12/06 18:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「………風味 http://cvw.jp/b/430756/39768180/
何シテル?   05/14 09:17
止まらないエボ2 RSでCP、CT系に勝負を挑みます! 応援よろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

GK5でぶー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 14:02:33
シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 23:03:06
GT300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 17:51:55

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
サーキット走行も視野に入れながら作っていきます
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最終3.1型でしたが、K6の弱点のバルブが痩せておりわずか数ヶ月でお別れ…   こまめ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
超レアなランサーRSのシルバーでした。 コンパクトボディーにターボ+4WDで1080キロ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
WRCオーストラリア、アジパシ北海道などでクラス優勝した車を先輩に譲ってもらい乗ってまし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation