• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@しーてぃーのブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

TGRF2014へ向けて

あんなことやこんなことを色々とたくらんでいましたが、結局何もできず(笑) 鈴鹿サーキット終わったらミッションも降ろすつもりでしたが、リコールにリコールが重なり、退職者 も増え続け、リコールを優先して仕事していたら何もできず今日に至ったわけです。 まぁ本当は有給取れないはずで今年は元々諦めていま ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 21:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

ヴィッツGRMNで人生初の鈴鹿フルコース

10月29日のことですが に参加してきました! 三重県民として、車好きとして一度は走ってみたかった鈴鹿国際レーシングコース! が、しかし、国際コースなだけあって敷居が高すぎてなかなかチャレンジする勇気がなく…。 そんな時、Gazoo Racingのページで見つけ、参加したい!っと思ったもの ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 17:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月09日 イイね!

GRMN 納車1周年記念

早いもので、ヴィッツGRMNターボ納車から今日でちょうど1年経ちました。 走行距離も16000kmほど走っています。 っということで先日のことですが、12ヶ月点検を行いました。 一緒に ・オイル交換(6回目) ・フロントワイパーゴム交換 ・リヤワイパーゴム交換 ・サイドブレーキ引きしろ調整 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/09 23:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツGRMN カスタム | 日記
2014年09月02日 イイね!

ヴィッツGRMN メーター小変更

昨年の12月にメーターのLED打ち替え等を施工。 しかし、不満がいっぱいなので近々改良予定としていましたが、やっと今日改良しました(笑) とりあえず最初から振り返ると ノーマルメーター ディーラーに配車されて、ワクワクしながらライト点けてみたらメーター真っ赤っ赤でリアルにドン引き(^_^ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/02 23:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツGRMN カスタム | 日記
2014年09月01日 イイね!

ヴィッツGRMN Fブレーキパッド交換

長かった実技研修からの、技術検定1級の実技試験終わりました。 会社の定休日、誕生日休暇、個人休も全て返上でひたすら実技の研修させられて クタクタのまま出撃してきました。このまま受かれば先輩よりお先にストレートに最速合格に なりますが、どうなんでしょう?今年から内容が変わってハイブリッドカーの実技が ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 22:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツGRMN カスタム | 日記
2014年07月15日 イイね!

ヴィッツGRMN アライメント調整

ふとGRMN純正ホイールの価格を調べてみたら120000円/本もして衝撃を受けているMasaです。 日曜日のことですが、全部仕事が終わり月曜日は休み!って時に最近転勤してきた陽気なT係長が ドノーマルなヴィッツ1.3Uをリフトアップを始めたので Masa「こんな時間から何するんですか?w」 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 20:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツGRMN カスタム | 日記
2014年07月07日 イイね!

EGオイル&エレメント、MTオイル、HIDキット、タイヤ交換等

EGオイル&エレメント、MTオイル、HIDキット、タイヤ交換等
皆さんお久しぶりです。 6月に技術検定1級の学科試験があったので、4月から研修やら 合宿やら勉強やらで忙しく、最近は試験の結果が出るまでは 気持ちが落ち着かないので自重していました。 結果は1発合格でしたが、また近いうちに実技試験があります。 とはいえ、車は動かしているのでメンテナンスをちょこち ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 18:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツGRMN カスタム | 日記
2014年04月21日 イイね!

マイナーチェンジしたヴィッツ見てきました。

マイナーチェンジしたヴィッツ見てきました。
3年前の登場から酷評され続けたヴィッツがついにマイナーチェンジしました。 特に子どもの玩具のようなプラスチッキーだった内装面、良くなかった燃費面で大きく改良が加えられました。 まず外観ですね。グレードは1.3Jewela ボディカラーのせいで非常に形状がわかりづらいですが。。。 ヴ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 12:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

付けなきゃと思いつつ気づいたら半年が経過

先日のことですが、 その1 フロントガラスがクールベールになりました。 ガラスが取り外されたヴィッツは新鮮。一回このまま走ってみたい(笑) やっぱり青ボカシはイイ!眩しさを低減できますし、何よりカッコいい! ホンダとかだと青ボカシが純正で入っていたりしますが、トヨタは高額車両にしか入れ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 00:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツGRMN カスタム | 日記
2014年04月16日 イイね!

ヴィッツGRMNターボ 馬力測定

ヴィッツGRMNターボ 馬力測定
先月のことですが、ふらっと近所のジェームスに寄ったらブリッツのエアクリが安売りしていて、 ヴィッツ用も在庫があったので買ってしまいました。 これと同じタイプのエアクリは1号機でも使っており、社外品としては集塵効果が高いものになります。 社外品の中にはフィルターがスポンジのようなスカスカなもの ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 16:47:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィッツGRMN レビュー | 日記

プロフィール

「久しぶりにみんカラ再開してみたけど、フォロー申請とか色々変わっていてよう分からん。。」
何シテル?   05/04 18:44
免許を取ってからNCP13ヴィッツRSと、限定車のNCP131ヴィッツGRMNターボとマニュアル車が10年続き、そしてIS-Fで初のAT車に5年乗り、10代の頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
将来的なセカンドカー候補として選択しました。 っと言っても元々50系プリウスPHVの黒を ...
レクサス IS F レクサス IS F
10代の頃からの憧れの車。 エンジンを掛けた瞬間、アイドリングの瞬間、アクセルを踏み始 ...
トヨタ ヴィッツ 2号機 (トヨタ ヴィッツ)
全国200台限定ヴィッツターボです。 ベース車ヴィッツRSからの変更点 〇メカニズム ...
トヨタ ヴィッツ 1号機 (トヨタ ヴィッツ)
初めての愛車ヴィッツRSです。 高校の時ずっと貯めてたバイト代で買いました。 乗れば乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation