• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月08日

そういえば・・・

そういえば・・・ 以前黒チャンにつけようとして断念したHKSのエアクリーナー。


白チャンのパワーFCを黒チャンにつけたら使えるのではなかろうか・・・(*` 艸 ´)ウシシシ




試してみる価値はありそななさそなwww



変にいじくってないからデフォルトのマップデータでイケそうな気がするのだが・・・

もしも不具合出なかったら、白チャン復活まではそのまま使ってみようかな♪






で、白チャンの話。


今日、いつもの整備工場で話をしてきました。

今ついてるフロントパイポはスチールっぽいので、それに純正の触媒を移植する方向でいこうということになり、業者さんに金額出してもらうことになりました。

キャニスターは黒チャンのを借りるからそれでいいし。

ブレーキローターの表面は研磨しなきゃ。

車高は低く見えるけど、実際フロント側で10cmの縁石クリアしてるから問題はないでしょう。


外装については、税金が同額だし無理して元に戻すより今はこのまま3ナンバーで車検上げることにしました。


コンピュータのリセッティングにしても、まずはクルマを動かせる状態にしとこうってことになりました。

前回の車検では板金やステアリングラックやクラッチ、ブレーキのローターとパッド、ラジエターホースなんかを交換して、その後3000kmも乗ってないんで特に大きな問題はなさそう。



 
あとは、前の持ち主から必要な書類もらわなきゃ!!






まだコンブの手伝いも始まったばかりなのでハッキリしたことは言えませんが・・・




早ければ9月には白チャン復活もありそうな勢いです!!(*´ω`*)ヌーン






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/08 20:33:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年7月8日 20:47
いろいろ楽しそうだヌーン u・ェ・u 

考えてるだけでも楽しそう~
コメントへの返答
2010年7月8日 20:51
一人で妄想してウハウハしてる~www
(ノω`*)ノ" ムフフフフッ
2010年7月8日 21:15
妄想中に大変申し訳ありませんが、因みに修理工場の方に見てもらった訳じゃないんですよネ。  画像で見た限りなので何とも言えないとこなんですが、そんなに簡単な話しじゃないような気がします。^^;  って言うのも先日の画像からちょっと気になってたのですが、タービンにアクチュエーター付いてますか?  もしかしてゲート仕様じゃないでしょうか?  だったらちょっと厄介かも...^^;  
コメントへの返答
2010年7月8日 22:00
オラも話でしか聞いてないんですが、このタービンてポン付けって事なのでダイジョブではないかとタカくくってますけど、実際どうなのかってのは分からんです…(ーー;)

アクチュエータらしき物も見えないし…(¨;)

ウェストゲート仕様だと車検はムリ?




でも同じ仕様でナンバー付いてるGCも雑誌で見てるし…(^^;)

2010年7月8日 21:55
おお!あの寂しそうにしてたキノコさんですか(・∀・)!!
最後の画像で何ともいえない気持ちになったので、復活はちょっと嬉しいです。
コメントへの返答
2010年7月8日 22:02
週末にでも付けてみます。


問題なければそのまま…(*´艸`)
2010年7月9日 0:36
キノコは流入空気量を3%程増加させてやれば大丈夫です。ノーマルでも大丈夫ですが。
3ナンバーは改造車扱いになるんですかね?
その場合、一般保険ってどうなるんでしょうか。
それが怖くて3ナンバーにしてません(汗

昆布森?
コメントへの返答
2010年7月9日 5:49
一度ノーマルコンピュータで付けてみたんですけど、いきなり調子悪くなったので外したんです。

HKSのページ見たら、GCのDとEは燃調が必要とあったので諦めてました
┓( ̄∇ ̄;)┏


3%プラスするだけならAFCでもイケそうな気もしますが、配線がめんどくさそうですね…(;^_^A

車検はどうなんでしょう(?_?)

聞いてみます。



コンブは南茅部です♪

2010年7月9日 17:41
昆布を食べて、よろこんぶですな(謎)
コメントへの返答
2010年7月9日 17:52
それは…

フトンが吹っ飛んだ


に匹敵するくらい強烈ですなwww

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation