• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

なかさん、SS2でリタイア・・・www

なかさん、SS2でリタイア・・・www










って、どこがSS1なのかもわからんですがwww




今日は一日中雪でした。

仕事が終わったなかさん。
「ちょっと行ってみるか・・・」






コレがまずかった!!




もっと遅い時間なら、シバレて路面もいい感じに圧雪になっていたことでしょう。

しかし、出発するのが早すぎた・・・





普段はあまり走らない道。
連続するS字・・・



4つ目まではちょうどいい凍結具合。
軽くカウンター当てるくらいでクリアです。


事件は5つ目のタイトなS字の出口で起こりました。
最初は右。
これはクリア。

そのままフェイントになり、左に突入。

その直後!!





Σ(゚◇゚;)ゲゲッ



ウッソーン!!Σ(;゚ω゚ノ)ノ







ここだけシャーベットだし!!!




過去の経験から、そのあとコントロール不能になり「どこに行くのか車に訊いてくれ」になります。


今日も案の定そうなり・・・

アクセル踏もうがブレーキ踏もうがハンドル切ろうが車は好き勝手に暴れ回り・・・






「なんでここだけシャーベットなのよ!!」





「あ~、ほら止まんない」






「ガードレールはかわして欲しいな~」





「落ちるかな」







「あ~、落ちるゎ」











「ほら、落ちた」





見事に対向車線の路外に逸脱www

スノーポールが一本お亡くなり。




そんなアフォみたいな速度を出してなかったのと、路外の地面が柔らかかったのが幸いでした。

クルマは完全に下まで落ちずに法面でアタマを下にして停止。



道路からお尻だけ見えるので、とりあえずハザードたいて車外へ。

すぐにK察と保険屋に電話。


この寒い中、外で待つのかと諦めてたら通りがかった一台のミニバン。

「K察が来るまで乗ってれば?」
と暖かいお言葉。



ほどなくしてK察が到着。
ミニバンの若いご夫婦にお礼を言って今度はパトカーに乗車。


レッカーが来るまでの2時間弱、お巡りさんと世間話www

レッカーが到着する頃には一台もクルマは通らず・・・






いいのか悪いのか、おかげで引き上げはめっちゃスムーズ。

あっという間に助け出されたクロちゃん。



ちゃんとロードサービスとレッカーの特約に入ってて良かった~!!



オラは全くケガはなし。

クロちゃんは・・・



ポールをなぎ倒した左のフェンダーとバンパー、スモールランプにケガ・・・
リザーブタンクのクーラントがなくなってるのでひょっとしたらホースが外れたか、タンクに穴が開いたか・・・

どっちにしても、メンバー辺りが少し押されてるのは間違いなさそう。
柔らかい地面だけど、腹下にダメージはあるのかないのか・・・


帰りは後ろにレッカー車とパトカーを従えてのパレード走行www

アライメントも狂ってないので足回りは大丈夫そう。




しかしコイツの左フロントにはツキがない・・・ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

ってか事故る時って無意識に自分の側を守るから仕方ないか(´-∀-`;)



まぁ、フェンダーもリザーブタンクもスモールもバンパーも、部品はあるから問題ないけど・・・







普通に走れば何でもない古いタイヤでも、普通じゃない路面で普通じゃない運転するとこうなるっていう、いい勉強になりました。











あ~ぁ・・・





週末どうしよ・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/11/22 00:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

軍事力強化
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 0:55
やっちゃいましたね(笑)

体が無事はもちろん,車も軽症で何より・・・

一つ疑問が何故警察?)
コメントへの返答
2011年11月22日 1:07
やっちゃいました~(笑)
てかちょっとやっちゃうのが早すぎwww

ミッションのオイル漏れと一緒に直してもらいます。


あ、単独ですけどスノーポールといって、雪が積もった時に除雪車や一般車両に『道路はここまでですよ』って教える物をなぎ倒したので、対物保険の適用のため、事故証明が必要になるので警察にも連絡したというわけです(^_^;)
2011年11月22日 1:05
あらららららら〜。。。
ご無事で何より。
これからの季節、お気をつけくださいまし。
コメントへの返答
2011年11月22日 1:10
はい、気をつけます(__;)
ありがとございます。

ウサビッチのシーズン2みたいになっちゃいました(笑)

脱獄はしてませんけど(爆)
2011年11月22日 2:27
雪の降り始める頃は意外と怖いですね!

突然のシャーベット状態は特に怖いですね!

復活して楽しいスノードライブが出来るといいですね!
コメントへの返答
2011年11月22日 6:47
まだ気温もプラスだったんですが、地元とは降雪量がかなり違ってどか雪でした。

オラも何度シャーベットにやられたことか…(T^T)

工場が忙しくてなかなか入院できなそうですが、年内には直ると思います。
2011年11月22日 2:39
(´Д`)
コメントへの返答
2011年11月22日 6:48
(;´Д`)
2011年11月22日 2:50
えええ?? 激し過ぎますよwww

でも、大した事無いようで何よりですw

シャーベットはヤバイですね・・
自分もシャーベットでは何度大ピンチに陥ったことか・・・

コメントへの返答
2011年11月22日 6:53
普通に走れば何のことなかったんですけどね~(笑)

ガードレールにぶつからなくてよかったです(^_^;)

ホント、この時期のシャーベットはヤバいですよね!!

オラは毎年何かやらかしてる気がします…(T^T)
2011年11月22日 5:41
ご愁傷様ですm(__)m
コメントへの返答
2011年11月22日 6:55
年内には復活出来そうですが、しばらく残念な姿でいなければいけないようです…(T^T)
2011年11月22日 5:43
身体が無事で何よりです。

車も状況からみると、最小限のダメージのようで良かったです。
(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2011年11月22日 7:25
フルバケだったから体がズレなかったので、アチコチにぶつかることもなかったんでしょうね~(^◇^;)

フェンダーが押されてる以外、大した事はなさそうなのでとりあえずは安心しました(・・;)
2011年11月22日 6:48
大事に至らなくてなによりです

もしものときのためにヴィヴィオを追加しなさい
というお告げです(違)
コメントへの返答
2011年11月22日 7:29
ご心配かけました(^_^;)

そうきたか!!(爆)
NAなら知り合いのクルマ屋さんにありました…

修理の相談がてら行ってみようかな…(^◇^;)
2011年11月22日 7:53
題名見てモンテカルロの開幕にしては早いなぁと

思いきや、やっちゃいましたね~。

自分も過去に経験有り(笑)

身体が御無事で何よりです。

この時期の雪は気温が安定してない為、雪質も良くなく

壁もなく危険です。

なので、雪の降り方次第ですが自分は

12月下旬まで我慢してます。

後は、GT5のシャモニースノーコースでイメトレしてます。
コメントへの返答
2011年11月22日 11:44
オラの中ではモンテの開幕並みにウハウハだったんですけどね~(o´∀`;o)aポリポリ

ガードレールに当たって反対側に…

という最悪の事態は免れたので、それだけで良かったです。

やっぱり遊ぶのは年明けに某湖畔の周回路だけにします( ̄▽ ̄;)

オラはプレステ2で頑張ることにします(笑)
2011年11月22日 8:00
なかさんが無事で良かったです!

沢山ギャラリーが居ればリタイヤはま逃れたかも…失礼しました!

自分もリタイヤにならないよ気を付けます!

コメントへの返答
2011年11月22日 12:01
オラはピンピンしてます!(笑)

ギャラリーもオフィシャルもいなかったので、どうすることも出来ませんでした:;:○TL:;: orz...

うんうん、気をつけましょ~ね(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・
2011年11月22日 8:05
イイネじゃないけど、落ちちゃった!!!!
レッカー車で救出できたからまだいいものの。。。。

北欧ラリー並に雪の壁に当てて体勢変えることは出来なかったのですね。。。
コメントへの返答
2011年11月22日 11:54
雪壁がまだ出来てなかったのでもうそのまま落下でした(笑)

雪の中に隠れていた岩に…(Σ○Д○;)キャァァァ!!!

てこともなかったのが幸いです。


レッカーが来るまでの時間がエライ長かった事を除けば、比較的楽な救出だったと思います(笑)
2011年11月22日 8:07
うぅっ、この後ろ姿はGW前の私と同じポージングです…(;ω;)ブワッ

ほんと、ケガが無くて何よりです~(汗
SS3での復活お待ちしております!
コメントへの返答
2011年11月22日 12:20
アタマが下になっちゃうとどうしようもないんですね~!!(笑)

激突したわけではないので衝撃といったら、クルマが止まるときに『ゥワサッ』て大きく一度揺れたくらいでしたからね~(;¬∀¬)ハハハ…

何とか年内に復活できるように、工場に頼んでみます(>人<;)
2011年11月22日 10:54
ありゃりゃ、やっちゃいましたね~!

自分も、GCの時に似たような感じでやっちゃたケド、社外バンパーにして、バージョンアップしましたよ~(^^;

「壊した時がチューニング時」という格言?を聞いた事があります・・・

怪我がなかったことが不幸中の幸いなので、めげずに頑張ってください(>_<)
コメントへの返答
2011年11月22日 12:29
やっちまいました~!(笑)

ち…ちゅ~にんぐ…(*´д`*)ハァハァ
この際、エンジン載せ替えちゃいます?(笑)

ケガもないし、部品代もかからないのが幸いです( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
2011年11月22日 12:12
どんまいですw
ちょっとコースアウトしただけですよw
WRCでは日常的ですw
コメントへの返答
2011年11月22日 12:34
せめて片側はコースに残っててほしかったですwww

2011年11月22日 14:22
これは…ケガがなくてなにより(*_*)
もしかして、年代物のスタッドレスで?過信は禁物ですね(:_;)

他の方のコメントにもありましたが、保険でバージョンアップはアリかと。純正品は高いので、社外品が結構な数揃うような…ちなみに、自分はそれで顔面整形(STiのWRバンパー→フル装備Ⅴ型新品純正)しました。

いっその事、事故った車両はこれ!と言い張ってシロスケ出してみましょう(^O^)/
コメントへの返答
2011年11月22日 16:01
いや~、やっちまいました(笑)
年代物のタイヤでした(;¬∀¬)ハハハ…

シャーベットが相手では太刀打ちできませんねil||li(つд-。)il||li

車両保険には入ってないので、部品はシロチャンから調達します。

昼休みに整備工場にいったら、いつもの整備士さんがスゴい嬉しそうな笑顔でした(笑)

(≧∇≦)ъ ナイス!
あ…

昨日、レッカー呼ぶのに保険屋さんに『クロのインプです』って言っちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ
2011年11月22日 15:07
とりあえず、無事で何よりですね冷や汗

シャーベットに勝つにはスパイクタイヤしか有りませんね冷や汗2
コメントへの返答
2011年11月22日 16:06
ハゲ…

いや、ケガがなかったのが幸いです(笑)


スパイクかぁ~。
あってもべらぼうな値段ですよね~δ(´д`; )

CMで『刻々と変わる路面』というのはウソではなかったみたいです(爆)
2011年11月22日 16:26
とりあえず、お身体の方が大丈夫そ~なので安心です(^-^;

冬はどうしても、遊びたくなりますよね~。

僕が乗っていた、インプは2台とも、冬にお亡くなりになりました…たらーっ(汗)

それでもやっぱり、雪道は、面白いですねぇ…(笑))
コメントへの返答
2011年11月22日 16:40
ケガしなかったから、笑い話になるんですもんね(笑)

遊びたくなっちゃいますよね~!

Σ(○д○ノ)ノ
例の『空飛ぶインプ』事件ですね!?


オラは飛ばなかったけどかなりビビりましたが…

やっぱり遊びたくなっちゃいますよね~( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
2011年11月22日 16:41
怪我がなくてなによりです。
こちらの地方(三重)はめったに雪が降らないので北海道の路面は想像もつかないです。
軽用のスタッドレスも持っているのですが、タイヤが本領発揮したのって2,3回しかなく、わざわざ雪の
積っている山まで出向いた位です(汗)
コメントへの返答
2011年11月22日 21:57
「ひっくり返ってたらどうなったかわからんぞ!」
ってお巡りさんには言われてしまいました
(;^ω^)

え~と・・・
濡れたステン板の上にクロックスで乗っかった時ぐらい滑ります(わかりずらい?)

もしかしたら、シャーベット路面の運転は本州のドライバーの方が上手いかも・・・?ww
2011年11月22日 19:03
これから長いシーズンが始まるというのに。
大事にならずに済んで良かったですね。

この後のシーズンも安全に楽しんでください。
コメントへの返答
2011年11月22日 22:01
ホント、出鼻をくじかれた感じです・・・(T◇T)

ちょっと排気漏れもあるかもしれませんが、重症ではないと決め付けています(;^ω^)


はい!
万全の体制で楽しみたいと思います(笑)
2011年11月22日 21:12
今晩はです。

うーん...路外に出ちゃいましたねぇ...。
やはり1本目は50%流しで「コース状況把握」しないとww

まぁとにかく、大事に至らなくて幸いでした。
コメントへの返答
2011年11月22日 22:10
こんばんは!(。・▽・)ノ

片道50km以上あるので、流すも何も一本でお腹いっぱいですwww


しょっちゅうこんなんだから、オラが火の車です(爆)




2011年11月23日 4:06
お怪我なくてよかったですね。

昔エボでワイヤーレールの鉄柱に乗り上げて搬送であげれなくてサファリでようやくあげれたときを思い出しました。


この時期は完全に積もってないので危険ですよ。気をつけて。
コメントへの返答
2011年11月23日 16:22
毎年車は壊すのになぜかケガはしないんですよね
(__;)

オラもガードロープをインプの顔面にめり込ませたことが…(T^T)

気をつけなきゃいつか全損コースですね…(;´Д`)
2011年11月24日 12:24
ケガなくてよかったです。

この時期は雪の誘惑が多すぎます…
コメントへの返答
2011年11月24日 12:54
毛がない・・・いや、ケガしないだけでもうけもんでした(´゚∀゚`;)

ホントに誘惑多すぎです!!
すぐ乗ってしまうオラもどうかと思いますが・・・www

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation