• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

12時間…( ̄▽ ̄;)

12時間…( ̄▽ ̄;)











昨日は朝からジリジリと太陽が照りつけていたここMKB。

土曜日の予定を昨日に順延したので早速朝から作業をば…




借りているコンプレッサーもフル稼働!!w




そして…





こんなだったエンジンルームが…






こんなだったエンジンルームが…








こうなりました~!!
《*≧∀≦》イヤッホ~!!




ここまでくるのに、かなり時間はかかってますが(笑)





さぁ、いきましょう!!(笑)





まずはコンプレッサーで松の葉やその他をあらかた飛ばし…



アクリル絵の具で塗ったワイパー…

そのあと、どうせならとダイノッちゃったワイパーを取り付けましたww











ボンネットダクトを外してキレイにします。



右がbefore、左がafterです。






そしてインシュレータを外してボンネットの裏側を拭きふき…





ってナニ、この綺麗さ!?
!!(゜ロ゜ノ)ノ

こんなピカピカなはずないので、きっと塗ってますね~(笑)

てか表よりキレイ…(;^ω^)




そしていよいよエンジンルーム!!

ブローバイが吹いたのか、ドロドロに汚れたエアクリーナ、サビサビのタワーバーは外します。

開いた隙間から手を突っ込み、拭けるとこだけでもキレイにして…





錆び隠しにつや消し黒のスプレー吹いたり…(笑)






パイプは銀、青いホースは青くなるように磨きます。






外したエアクリーナもキレイに磨いて、サビサビのフィルターカバーも色を着けます。




洗ったらボロボロになったスポンジは交換ですな(笑)



磨き終えたら組み直し。






ボンネット裏のプレートはつや消し黒で塗装して取り付け…





どうやっても位置の合わないエアクリーナの雨避けのプレートと、錆びの酷いタワーバーは今回取り付けずにひとまずエンジンルームは終了。




次は羽根の取り付け。

ドリルでトランクに穴を開け、裏側は工具が入るくらいまで穴を拡げ…






完了!!(笑)



防水も何もせずに、とりあえずつけてみました。
取り付けに問題は無さそうなので、今日仕事が終わったら防水処理します
(;^ω^)




そして…


一番めんどくさいけど、コレをやったら一気に室内が変わる、フロアカーペットの撤去!!(爆)

シートは1脚しかないから面倒じゃないし、センターコンソールも外すのは楽。



面倒なのは、何故かカーペットの上から取り付けてあるロールバー。

普通、取り付け部分はカットしないか?(--;)



ヘタにボルトを外しちゃって合わなくなっても困るので、この部分だけカット…




はいいけどカッターが隙間に入んねぇし!!
( ̄▽ ̄;)


それでもなんとか取っ払うことができました
( ̄▽ ̄;)






ベルトの取り付け金具も全て設置して、組み直し。

変な締め方すると渋くなるシートスライドに気をつけてシートレールを取り付け、ベルトの長さもなかさんの好みに調整して完了です♪






と、外はいつの間にか薄暗くなってました。

コレで作業は終了。



工具や外した物を撤収してたらかなり暗くなってきた。



時計を見ると午後8時…





延々12時間は外にいたことになります( ̄▽ ̄;)

しかも毎度のようにトップレスで作業してたので日焼けで背中はジンジン!!



バカですね~(笑)





汗もかいたし疲れたのでサッパリしようと、ぬる~い風呂にのんびり浸かり…

眠くなったので、何もせずにそのまま寝ちゃいました。




来月から忙しくなるので週末もなかなかクルマなんていじれなくなります。

今のうちにやりたいことはやっときたいですよね♪




しかし昨日は…





さすがに疲れたなぁ~!!(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/06/23 23:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2013年6月24日 9:41
すげぇ~

バリきれ~イ

12時間車三昧、エボ三昧♪

ホントに完成?が楽しみです(*^^*)
コメントへの返答
2013年6月24日 12:03
三菱って普段見えないとこでも手抜きしないで塗装してるの?

ってくらいキレイでした(笑)


ちゃんと走れるように、早く直したいですね~♪
2013年6月24日 9:46
お疲れ様でした。
一気に進みましたね(^o^)
コメントへの返答
2013年6月24日 12:05
お疲れさまでした(笑)

外側はなんとなく形になってきました♪
(* ̄∇ ̄*)
2013年6月24日 10:39
すごい!!!!
お疲れ様でした
コメントへの返答
2013年6月24日 12:06
お疲れさまでした!

さすがに疲れました(笑)
2013年6月24日 11:20
1/1プラモデルの製作は順調な様ですねぇ(^o^)
コメントへの返答
2013年6月24日 12:08
外側は、ですけど(笑)

いつ見に来るの~?(爆)
2013年6月24日 11:44
12時間は凄すぎる・・・(´∀`*)
コメントへの返答
2013年6月24日 12:10
作業中口にしたのはポカリとかき氷だけ…(笑)

こんな長い時間は初めてです(;^_^ A
2013年6月24日 11:59
12時間、好きなことを1つだけ実行し続けなさい

と、言われたら・・・寝る(爆)
コメントへの返答
2013年6月24日 12:11
オラはオニャノコにイタズラかな…(爆)

Ψ(*`∀´*)Ψケケケ
2013年6月24日 12:16
スゲー!

時間かけた甲斐がありますね!!

完成が楽しみですd(((((≧▽≦))))))b
コメントへの返答
2013年6月24日 12:23
自分でもニヤニヤしてしまいます(笑)

でも12時時間もあったらもっと色々出来るかと思ったけど、そうでもないんですね(;^_^ A

あ、途中羽根を再塗装したりもしてるか…(;^ω^)

早く直して走ってみたいですね!!(笑)
2013年6月24日 14:19
不動車と思えん( ̄◇ ̄;)ラリーのサービス風景じゃん(@_@)

HKSの毒キノコのフィルター余ってる(ハズ?)んで、勝手に送ってたらゴメンナサイ。未使用ですが、そうとう前のモノです…
コメントへの返答
2013年6月24日 14:29
近所のおじさんに『レースに出るのかい?』なんて聞かれたけど、実は不動車なのね(笑)

(☆∇☆)オォ~!!
マジですか!?
ちょっと期待しちゃったり…
(人´∀`)♪

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation