• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月05日

今日のアレコレ・・・失敗の巻(^^;

今日のアレコレ・・・失敗の巻(^^;












今日は予報通り、朝からいい天気♪

気温もプラスで暖かい。






なので、きょうもなかさんプレオのバンパー外しにかかりますww












まずはスーパーチャージャーのオイルを交換してみます。






プレオのスーチャって、給油口ないのね・・・(;´Д`)

ドレンから給油するしかないんだけど・・・





全然入ってかないょ?

トヨタ純正のスーパーチャージャーオイルについてる注射器に繋いだホースを、スーチャ本体にグリグリ、出来るだけ奥に押し込んで注入してもすぐに溢れてしまいます。




こんなんでいいのか?








とりあえず作業を終えてエンジンかけてみると・・・


スーチャから結構な音が出るようになっちゃいました
ウソ━━━Σ(-`Д´-;)━━━ン!!





壊れる前に何とかせねば・・・(;´Д`)


これが【失敗その壱】www











次に、ブースト計を取り付けました。




GCやBE、ヴィヴィオの時もそうでしたが・・・




なぜかなかさん、ブースト計は右側にある方がシックリくるので、今回ももちろん右に♪

で、ヴィヴィオの時と同じく、貼り付けるのはスピーカーの上(爆)








ホースの引き込みもオッケ!!

配線・・・


今回はいい気になってヒューズボックスから直接イルミ電源を取ろうかと・・・

場所は『テール/ライセンス』だったかな?



ライトのスイッチ捻ったらブースト計にイルミが点く・・・と思ってたのに点きません。

どこかで断線でもしたか(;-`д´-)ァレマ



まぁ、しょ~がないか。



と思ってたら、実はずっと・・・エンジン切ってもずっと点いてたみたい∑(゚ω゚ノ)ノ

ハイ、【失敗その弐】www


このままではバッテリーがオダブツになってしまいそうなので、スグ他の場所に差し替えました
(;´Д`A



これは明日にでも、オーディオのイルミ配線に抱き合わせすることにします。



因みにプレオ。
正圧は0.8Kpa、負圧は0.6Kpa でした。

ヴィヴィオと一緒くらいですね♪














あとは・・・







MT乗りさんから数年前にいただいた、クロちゃんから代々スバル車に伝わるお守りを搭載したり・・・(笑)


















フロントバンパーの下側の割れ目チャンを隠すのに、これまたクロちゃんより代々伝わる『なんちゃってリップ』を貼っ付けてみたり・・・










今回初めて色付き使ったけど・・・アリだなwww


なんて思ってたらセンターずった・・・




まさかの【失敗その参】(爆)

もぉ~、ちゃんと印つけとけや!! 
♪~<(ФεФ;)>ナンノコト?










あとは、お宝ステッカーを貼ってみたり♪













他にもなんやかんやで、結局お昼も摂らずに9時から15時過ぎまで作業してました(´・∀・` )アラマァ











にしても、やっぱりスーチャの異音が気になるので・・・


また近いうち、バンパー外すことになりそうです(;´Д`A
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/03/05 20:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年3月9日 21:07
お久しぶりですこんばんは(^^ )

覚えていらっしゃいますか(笑)?いつのまにかプレオRSに乗り換えたんですね(^^ )

プレオのスーチャーオイルなんですがおらがだいぶ前にやった時はヴィヴィオと違い、わかりやすいところにドレンはありますが給油の穴がスーチャーを取り外さないと見えない?所にあり入れる口も開けることができないのでスーチャーを取り外した覚えがありますよ(^^;

もしかしたらスーチャーを外さなくてもできる方法があるのかもしれないですけど(^^ゞ




コメントへの返答
2016年3月10日 22:49
こんばんは!!

もちろん憶えてますよ~(笑)

やっぱり外して給油するのが一番確実なんですね。一番面倒くさいけど・・・ww

簡単じゃなさそうなので、一日かかってもいいように、作業するときは職場のガレージ使わせてもらうことにします(^^;



プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation