• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

原因究明 その1

原因究明 その1











昨日の話。





朝7時、快晴。

なかなかバイクに乗りたがらない友人をなんとかバイクに乗せようと企んで、二人でSKB公園まで走ることにしました。



公園まではオラが前を走ります。


公園で少しダベッて、9時少し前、函館に戻ることにします。

オラはそのまま彼の家までバイクで行くことにしました。



函館までの道中は彼が前を走り、オラがついていくことにしました。






巡航速度は60~70キロ前後。

蛮長☆彡だと、6速5200~6000回転。



かなりいい音してますww

このくらいの回転数からならアクセル捻れば加速できる♪













ところが、前の車がいなくなると、彼のバイクはスッとオラを置いていく。

オラは『ウォ~リャァァァ』ってついて行こうとする。



でもまた、スッと距離が開く。














彼の家に着いたときに、ダエグで60キロのときの回転数を聞いてみた。






彼の答えは・・・




















2000回転

















ウソ━━━Σ(-`Д´-;)━━━ン!!













いくら排気量が違うとは言え、これは少なからずショックでした
ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!!


















そして今度は彼の車でレッドバロンに顔出してみます。

店に入ると蛮長☆彡のタイヤが届いてました。









午後2時に交換の予約を入れて、バイクを取りに一旦彼の家まで戻ります。













午後2時。

予定通り作業が始まり、1時間程で終了。







タイヤ交換の他に、フォーク周りとエンジンマウント周りのボルトを一度全て緩め、バランス取りながら規定トルクで締め直したみたいです。




本来ならここで工場長がテストランするはずなのですが・・・








腰が悲鳴を上げてるのでとてもじゃないけどバイクに乗れる状態じゃないと。

なのでオラが乗ってみて、変わったか変わらないかを工場長に報告してくれと(゚∀゚ ;)タラー











オラの感じでは、改善された気はしました。

特にハンドルの軽さはかなり変わった!!





右に行く現象はまだ完全には消えてませんが、今まではどの速度域でも右だったけど、作業後は50キロ出てればまっすぐになった。













とりあえず、工場長の腰が良くなってテストラン出来るようになるまで、このまま様子を見ることになりました(^^;

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/08/28 22:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年8月29日 9:19
右に行くということは、右側が若干重いとかあったりして

左側に、マフラーと同じくらいの重さの重りを付けてみては?
コメントへの返答
2016年8月29日 10:26
確かにマフラーが右から出てる分の重さはありそうですが、それでも真っ直ぐ走るのが普通だと言うことです(^^;

エンジン左側にクラッチとかあるので、それでバランス取れてるのかも・・・( `・ω・) ウーム…

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation