• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月04日

それっぽく乗れる、ちょうどいいバイク😆

それっぽく乗れる、ちょうどいいバイク😆
レビュー情報
メーカー/モデル名 カワサキ / D-TRACKER125 不明 (2010年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 車格、タイヤサイズ、車重などなど、全てが自分には「ちょうどいい」サイズ感。
知らない脇道に入りたくなる。
ゆっくりトコトコ走るには最高です😁
ペタルディスクがカッコいい😍
この排気量でリンク式のリアサスを採用するとは・・・
オォ…Σ(•̀ω•́ノ)ノ
モンスターでも直付けなのに🥺
不満な点 シートの形状と硬さのせいで、なんせおケツが痛くなります。
ものの20分でおケツが割れそうになります。
1時間以上走るなら、時々タンデムシートにおしりをズラして「尻休め」が必要になります😂
タイヤを選べないのが最大の不満。
サイズの関係で、このバイクに履けるタイヤはダンロップ一択というのは如何なものかと・・・😓
総評 人生初のモタード(っぽい)バイクですが、グロムに負けないくらい楽しいバイクです😁
所詮125なので非力さは否めませんが、それが逆に肩肘張らずに乗っていられることに繋がってそうです。
車体もコンパクトで軽いし、サスペンションのストロークも十分なので、多少の道の悪さなんてへっちゃら。
初心者や体の小さな女性にもオススメ出来る、ちょうどいいサイズの125だと思います🤗
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
正直オフ車って、シートが高いから足も着かないし乗れないと思っていたので殆ど興味がなかったのですが・・・
このバイクがやたらカッコよく見えた🤣
デザインは本格的なモタード。
カッコいいと思ったらアリだと思います♪
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
グロムとの比較になりますが、タイヤサイズが14インチなので、ギャップを超えた時の衝撃が多少和らいでいるように感じます。
直進安定性はと言うと、タイヤサイズは大きいけど、グロムに比べると細いので似たり寄ったりです。
フロントは若干重く感じます。
しっとりシッカリしてるという表現が良いかも。
舵角がハッキリわかるのはモンスターに似てる。
寝かしこみは軽いです。
サスペンションのストロークが大きいのでフニャフニャしてるのかと思いきや、かなりシッカリしている気がします。
まだ慣らし中なので、スピードは出してません笑笑
1速でアイドリング発進は出来るので、低速はグロムよりトルクがありそうです。
ブレーキは見た目も効きも良いですが、リアはロックしません。
タッチが最高‼️
グロムのフロントブレーキは、スイッチみたいでしたが、この感じはモンスターによく似ているので扱いやすいです。
Uターンはしやすいですね♪
特に秀でた部分はないけど、扱いやすくて乗りやすいと思います。

乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
ポジションは楽なのですが、お世辞にも「乗り心地は良い」とは言えない、ケツ痛い🤣🤣
お尻抜きで言うと、ほぼ直立の姿勢、サスペンションのストローク、静かなエンジンのおかげで乗り心地は良いのではないかと・・・
それを全てスポイルするほどのおケツの痛み。
何とかなりませんか😂😂😂
積載性
☆☆☆☆☆ 1
そもそもスクーター以外のバイクに積載性を求めるのはどうなの⁉️😅

それでも、シートの後ろに工具を入れるポーチが付いているのがせめてもの救い。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
慣らし中、5,000回転縛りでリッター53キロ超えました。
これには大満足😁
因みにグロムはプチツーでそこそこ回してリッター60キロは超えます。
今の段階では、タンクの容量分、Dトラッカーに分があるようですが・・・
車重、エンジンの造りなんかでも変わってくるので、他と比べてもしゃあない。
こんなもんだって割り切ることが必要なのでしょうね😅
でも、燃費が悪い訳では無いし、レギュラーなのでお財布にも優しいです😊
価格
☆☆☆☆☆ 2
2015年で生産打ち切りになっているので、新車は買えませんが・・・
程度の良いものは当時の新車価格を上回るほど。
正直、中古だから安く買えるとは思わない方が良いでしょう。
その他
故障経験 フロントに倒立フォークを採用してはいますが、作りはそれほどでもなく、オイル漏れするそうです。
実走行21キロのこの子でも、やはりフロントフォークからのオイル漏れがありました。
納車前整備でO/Hして直りましたが、持病のようなので、こまめな点検が必要ですね。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/10/04 10:09:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使いたいです。
大十朗さん

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

5月14日、札幌出張4日目(新千歳 ...
どんみみさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) アイ(ie)ちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
普段乗りには持て余し気味だったモンスター821からの乗り替え。 st4さんとゴニョゴニ ...
ホンダ エイプ100 タイプD アイちゃん2号機 (ホンダ エイプ100 タイプD)
Dトラッカー125からの乗り替え。 エイプ100のtypeDになります🤗 なかなか程 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation