• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

モンちゃんの光軸...(^^;

モンちゃんの光軸...(^^;
モンちゃんのリアウィンカーを注文したなかさんです(^^; さてさて、もう一週間も前のことなんですが… ヘッドライトを交換したので、照らし方を見たくてすぐ近くの道の駅まで行きました。 ライトレンズは純正、ライトバルブは車検対応のLEDという組み合わせ。 車検が通 ...
続きを読む
2018年08月20日 イイね!

教習五日目...(^^;

教習五日目...(^^;
昨日は8/19、バイクの日なので教習にはモンスターで行くことにします♪ 久しぶりにマトモに乗ったモンちゃん。 楽しい...(*´艸`*)♪ 最初の1時間は前日の予告通り、検定の第2コースを周回します。 いつものインストラクターが不在なので、別のインストラクターが担当 ...
続きを読む
2018年08月19日 イイね!

教習4日目

教習4日目
さてさて、昨日は教習4日目。 2時間あったのですが、最初の1時間は先日のコース図通りに走行します。 第1段階の見極めでした。 コースに出て一番重要なのは、とにかく安全確認することです。 バイクにまたがる時、ギアを入れるため右足を着く時、発信直前、走行中、右左折の時、進路変更前 ...
続きを読む
2018年08月18日 イイね!

骨折...ゥゥ。・(つд`。)・。

骨折...ゥゥ。・(つд`。)・。
こないだ、ヘッドライトを交換したモンちゃん。 どんな照らし方をするのか確かめたくて、近くの道の駅まで行こうとした時... 画像のように、リアのウィンカーが左右ともダラ〜ン!!Σ(゚Д゚ノ)ノ ずっとカバー掛けられて、引っ張られたからなのか衝撃吸収のためのゴムの部分がちぎれてるょ ...
続きを読む
2018年08月14日 イイね!

タッチパネル並...(¤∀¤'')

タッチパネル並...(¤∀¤'')
プ~さんのウィンドウスイッチのお話。 なぜか運転席だけ、触っただけで開いちゃいます。 まるでタッチパネル(笑) 場合によっちゃ、一気に全開になっちゃいます(¤∀¤'') 閉める時はなんでもないのですが...( ̄ω ̄;) その内、触らなくても窓が下 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/14 08:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

大型二輪教習三日目...(^^;

大型二輪教習三日目...(^^;
※ 画像はなかさんが乗ってる教習車と同じ型の車両(HONDA NC750L)です(^^; 今日もまた教習所に行ってきました。 さて今日の教習内容。 《5時限目》 前半は低速バランス走行の練習。 今日の教習車は昨日とは違う車両で半クラが出しづらい(¤∀¤'') ...
続きを読む
2018年08月12日 イイね!

教習始まりました(^^;

教習始まりました(^^;
※画像は教習所のパンフレットのアイちゃんです♪( *˙˙*) さてさて... 朝3時から6時半過ぎまでコンブを手伝い、8時から17時までお仕事。 あと2週間はこんな状態で毎日クタクタですが、そんな中、大型二輪教習を受けるという暴挙に出たなかさんです(笑) 教習が始まっ ...
続きを読む
2018年08月08日 イイね!

ヘッドライト...(^^;

ヘッドライト...(^^;
社外のヘッドライトが装着されているモンちゃん。 キラキラでカッコいいのですが、車検は「?」ということなので、来月の車検に向けて純正ヘッドライトに交換しました。 社外品は多分直径160mm。 純正は180mmなので大きく見えます♪ レンズにカットラインがあると何とな ...
続きを読む
2018年08月03日 イイね!

お家にもLED...(・∀・)

お家にもLED...(・∀・)
近所のイエローグローブで、激安LEDを買いました。 電球型の電球色。 お値段は40wが398円、60w2個入りは990円!!ww 早速交換してみました♪ お便所 脱衣所 お風呂 電球よりも若干白っぽく、そし ...
続きを読む
Posted at 2018/08/03 20:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

キャンバー調整ボルト...(^^;

キャンバー調整ボルト...(^^;
プ~さんのリアタイヤがネガキャンすぎてタイヤの内減りが激しいのです。 因みにほぼ新品のスタッドレスはひとシーズンでダメになりました(T^T) 特に左がひどい...(¤∀¤'') せっかく新品タイヤを履いたのに、偏磨耗でタイヤの寿命が縮むのも嫌なので、キャンバー調整 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 19:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation