• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

たれパンダ装着~!!(・∀・)

たれパンダ装着~!!(・∀・)











なんだか眠れなくて2時過ぎまでグダグダしてたというのに、朝は7時に起きちゃったなかさんです。

もうジサマってことなんでしょうか・・・(-ω-;)



今日は朝から晴れでした。
天気予報は雪がちらつくみたいな感じだったのに。

天気がいいとわかったら、グズグズしてはいられません!!






さぁ、いきましょう~!!

イエローグローブが開店するまでおよそ2時間。
その間に出来ること・・・


シートの高さ調整!!


低くてもいいのかも知れませんが、街乗りメインだし、それにかなり車間をあけないと路面の状態が全く見えない。


昨日までのなかさん目線ではこんな感じ。




近場は全く見えてません(゚∀゚ ;)タラー






「たしか、物置にレカロ用のプレートあったはず・・・」
と物置の中を探すと、やっぱりありました!!




ブリッドの底留め用レールについてたアタッチメントです。

まず、コレを付けてシートの余計な沈み込みをなくそうと考え・・・




次に台座に取り付ける足の部分を伸ばすためにこんなものを使い・・・




長い方を前、短いのを後ろに取り付け・・・



とりあえずこんな感じにしといて作業終了。




実際に取り付けたら純正より高くなっちゃったので後ろ側の短いステーを外し、それを前に付けたらなんとなくそれっぽくなったのでこれで良しとしました。

シートの沈み込みが抑えられた分、ちょっと硬いし高くも感じますが、まぁいいでしょ♪




ちょうどいい時間になったので、イエローグローブで【屋外用防水隙間テープ】なるものを購入。
要はクッションテープですな。

台座なしで砲弾ミラーを取り付けるには、コレを貼ってあげないとエライ隙間があいてしまうんですよね~
(´-∀-`;)


で、なんやかんや試行錯誤を繰り返しながらも何とか装着完了~!!

詳しいことは後で整備手帳に書いときますww







今回、電動の結線はしてないので手動でミラーの調整したんですが、「これでいいや」と思うまでに20分を要し・・・
ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!!



試しに山道抜けて市内を走ってみたんですが・・・



いやぁ、見えねぇ見えねぇ!!(爆)

ヾ;(;(;*;゚;∀;゚;);););ノ゙アーッヒャッヒャッヒャッヒャァー




よく見ると確かに後方視界は狭まってはいるけど、見えてはいるんです。
見えてはいるんですけど、感覚が全然違う。

オラ、曲がってる最中ドアミラーでセンターラインとか路肩のラインとかを見ちゃうんです。
どのくらいラインから離れてるか、ラインを踏んでないかを無意識に見ちゃうんですけど、同じことをこのミラーでやったら、エライこっちゃでしたwww

だって、いつもの感じだとセンターラインから全然離れてるのに、ミラー見たらラインがボディのかげに入っちゃってるんですもん!!
ウソ━━━Σ(-`Д´-;)━━━ン!!


これは慣れるまでに相当時間かかりそうですな・・・(。-`ω´-)ンー


車線変更とかは特に問題なかったなぁ。



ヤバかったのが、駐車場にバックで入る時!!

オラ、横は目視するけど基本的に後ろはミラーだけでバックするから、ドアミラーでラインが見えないと困るの・・・
(;´・ω・)


何度かやってみたけど、こりゃ難しい~ゎwww

一回も真っ直ぐ停められなかった(爆)



まぁ、そのうち慣れるでしょう~www




オラは見た目がカッチョいくなったのでこれでいいんですが・・・








カッコよさを取るか、実用性を取るかは・・・

あなた次第ですwww
Posted at 2012/01/07 19:08:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
2223 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation