• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

昨日は…(^^)

昨日は…(^^)











本来なら休日の昨日、月曜日のボイラー検査の前整備ということで、業者さんと一緒に出動してたなかさんです。

一度ボイラーのパーツをバラして、月曜の受験後組み直す作業になります。

要はボイラーの車検ですな(笑)


バラす作業は14時半に終了。
業者さんが撤収したあと、なかさんはまたまたチョコっと車イジり♪




こんなことをしてみました(笑)







取り付けるついでに、スカッフプレートもキレイにするため外しました。






汚れを洗い流し、つや消しブラックで塗装します。
昨日は暑かったので、3分で乾燥終了www






プレート裏のボディの汚れもキレイにして…





組み直して完成~♪
新品みたいにキレイになりました(笑)







こんなにキレイになると気分が良いので…






【内装化粧直し大作戦!!】

でも始めようかと思います(爆)
Posted at 2012/07/29 07:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月25日 イイね!

昨日のイタズラ・・・(・∀・)

昨日のイタズラ・・・(・∀・)












昨日、本業の方が暇だったので、試しにダイノッたハンドルを取り付けてみました♪

これはこれでカッチョいいですね~!! (d゚ω゚d)オゥイェー♪



で、いい気になってまたまたダイノックでイタズラをしてみました。




こんなトコや・・・





こんなトコ・・・




そしてこんなトコwww






やってはみたものの、結局は人の真似ばかりでオリジナルは一個もない・・・
ゥ──σ(・´ω・`;)──ン






なにか考えなくては!!(笑)
Posted at 2012/07/25 05:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月23日 イイね!

早速…(・∀・)

早速…(・∀・)












今まで使っていたD1スペックのステアリング。

スポークの塗装が焼けてしまっていたので、アクリル絵の具でゴマカしながら使っていました。

でもアクリル絵の具だと、ちょっと引っ掻いたりしただけですぐに塗装が剥がれてしまうので、買ってきたカーボンシートを使って、みんカラの皆さんの真似をして早速こんなイタズラを…(笑)





なんか、まるっきり違うモノに見えます♪(*^^*)

カッコいいですwww





この子はしばらく出番がないので、部屋の壁を飾ってもらうことにします(笑)



Posted at 2012/07/23 11:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月20日 イイね!

限定品…f(^_^;

限定品…f(^_^;







コンブ漁が最盛期のここ北海道MKB地区ですが、KKM町では明日から天然コンブ採取が始まるので、今日は準備のため養殖コンブ採取はしないので、いつもの朝のお手伝いもお休みになりました。

それでも朝3時には起きてるんですけどね(^^;

なかさんも土日は舟に乗り、漁のお手伝いをすることになりますが、今年は親方夫婦の舟に乗ることになりました。



そんな今日、ローソンで見つけたアヤシい飲み物www

『期間限定』につられてついついお買い上げしちゃったのですが…





ブルーハワイ味の乳酸菌…


飲むのがコワいような楽しみなような…(^_^;




一体どんな味なんでしょ~ね!?(笑)








Posted at 2012/07/20 08:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年07月19日 イイね!

ようやく一段落…(^_^;

ようやく一段落…(^_^;











皆さま、如何お過ごしでしょうか。
風邪など引いてはおりませんでしょうか。
暑さで体調を崩してはおりませんでしょうか。

ご無沙汰してます、なかさんですm(_ _)m


生きてたのかって?(笑)

えぇ!
オラは毎日、お元気丸出しで頑張っとります。




なかなか治まらなかったミナミカヤビッチのオイル漏れ。
原因は何なのか、本当に直るのかと不安な日々を送っておりましたが、この度のディズトリビューター交換により、ようやくそんな不安に満ちた毎日に終止符が打たれました。


なんたって酷かったです。
キャップの中までオイルでギトギトでした
ドッヒャ———Σ(゚∀゚」)」———!!

ブラシを動かすシャフト自体もガッタガタだったみたいなので、Oリングを交換して油汚れを落とせばいいという単純なものではなかったようです。

デスビ本体は中古で程度の良い物を取り寄せての作業ですが、工場も『意地でも直す!』みたいになってました(笑)


CVTオイル漏れは先日の通り、今ではすっかりなくなりましたが、エンジンオイルの漏れも今回で落ち着いたようです。


一晩放置したけど、ミッション回りを見ても今までみたいなオイルの漏れてる痕跡はありません。





ミナミカヤビッチも、やっと『普通』の状態にまでは 戻りましたf(^^;

これからまたあちこちからヴィヴィオ特有のオイル漏れが発生するかと思いますが、冬の車検時にはタイベル交換ついでに、各プーリーのオイルシール、ヘッドガスケット、タペットパッキンなんかは交換しておきたいところです。

出来るだけ長くこの『いい状態』を維持していけるように、
これからもずっとミナミカヤビッチが元気に走り続けられるように、オラは頑張ります!p(^-^)q

無理はしませんがwww



ということで、とりあえず用向きだけ…
再再復活の報告だけで失礼いたします。m(__)m

皆さま、お体には十分ご留意くださいませ。



次回はいつになるやらわかりませんが、元気な顔でお会いしましょうね~♪(笑)
Posted at 2012/07/19 12:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 45 67
89 10 11 121314
15161718 19 2021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation