• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

お買い物~♪ (・∀・)フッフ~ン

今日は午後から看護師さんの駐車場の除雪をしてました。

看護師さんのなかに妊婦さんがいるので少しでも歩きやすく、走りやすく、滑らないようにして欲しいとの要望があったからですが、そうでなくても気になっていたのでいい機会だと午後の時間を目いっぱい使って除雪してあげました。

気温も上がってきているので、雪と言うより【ザラメ】のような、水をたっぷり含んで重い細かい氷なのですが、汗だくになりながら頑張りました!

って、自分で言うのもなんですが・・・www




で、ク~ちゃんが早く直るのを楽しみにしながら今日はちょっとお買い物を♪


まずはオクでポチッたフェンダーが届き・・・♪


続いてガレージKM1のネット通販を・・・(・∀・)

直ってきたらオイル交換をしてあげたいので、ボクサールブ、オイルマグエレメントと、そろそろやばそうな燃料フィルターを・・・(笑)
なのでフューエルマグフィルターの注文です♪

そして、オクで即決の4300Kの55wHIDをポチり・・・

後期ヘッドライト、GDB純正マフラー(リアピース)もポチッておきます。


仕事の後は市内のセコハンに向かい、リアの純正ローターを・・・



ってコレって、数年前オラが売ったものですが、まだ残ってますww

もちろん赤札!!
売った価格より安く買えました(爆)

フロントは、家にある純正のを研磨すれば使えそう。
まだ段付きもないし。



で、店内で分解中の車高調をハケ~ン!!
これもキレイになったらお買い上げの約束♪



そして、いつものイエローハットへ。
アークエンヂェルさんとお話しながら、フォグ用のイエローバルブと、クリアランスランプの、4500KのLEDを購入。



白が主流の今、敢えての純正色!!

ひねくれものですwww




で、最後にやっぱり・・・




ドライブレコーダー!!(爆)

今回みたいなのはもうゴメンだけど、これから同じようなことが全くないとも限らないし、万が一を考えると導入するのが無難ですもんね。

今はこんな値段で買えるんですね~♪

これで5980円でした。





ク~ちゃんが帰ってくるのは早くても月末。

それまでには多少暖かくなるだろうし、引越しも終わる。






ク~ちゃんが帰ってきたらお腹いっぱい車イジリをしたいので今から準備を整えるべく、今日は自分自身の慰めと、今週も仕事を頑張ったご褒美としていろいろ買い物をしてきましたという訳で(笑)

あ~~~!!
早くGCに乗りてぇ~~なぁ~~~!!!





ク~ちゃん、早く帰ってこいよ~~~!!!!
Posted at 2013/03/14 22:51:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月12日 イイね!

ご無沙汰でした(;^ω^)

ご無沙汰でした(;^ω^)












すっかりご無沙汰してしまいました。



というのも、ちょっと凹んでおりました。

画像を見てお分かりでしょうが、事故ってしまいました。
というより、事故られたと言った方がいいかも知れません・・・

大雨の夜。

信号のある交差点での事故でした。
青になるのを待ってオラは直進。

前にいた2台は右折待ち。
広い道ではなかったので、ぶつけないようにその横をソロソロと進み・・・

『よし、抜けた♪』


と思った瞬間・・・






『グァシャッ!!』

何が起こったかスグにはわからず・・・




『うゎ、やられた!!』と思ったのは3秒後・・・

交差点を抜けて車を止めて、雨の中近くを歩き回って相手を探しましたが・・・








いない・・・





突然のことだったので、相手の車もナンバーも何もわからず、ただその瞬間目の前を大きなグレーかシルバーの物体がものすごい勢いで横切ったのを見ただけ。

これでは警察も捜しようがないと、ある方に言われたので通報するのも諦めました。


壊れた痕から推測するに、恐らく対向の右折車が直進のオラに気づかずに曲がってきて左車線に入ろうとしたためにオラの左フロントを破壊したのではなかろうかと。



にしても、そこにいないってどういうこと?


オラは雨の中歩き回って探してるってのに、いなくなるって何?
現場から走り去ったら【当て逃げ】になっちゃうでしょ。


翌日とりあえず交番には行きましたが、まず見つからないでしょうね。


せっかくカッコいくなってきたのに、一瞬で【ぶち壊し】です。



そんなこともあってすっかりふさぎ込んでました。







が!!

人間の目が顔の前についてるのは、前を向いて歩き続けるため。


ウジウジしてても車は直らん!!
とりあえず、フェンダー以外は壊れた部分の予備はあるので、それを積んで近所の工場に行きました。
フェンダーも明後日あたりには届きそうだし、ボンネットはひとまずごまかしてもらえればいいや(笑)


ということで、いい機会(?)なので一気に【ク~ちゃん2013バージョン】を仕上げてしまいます♪




それに併せて、今日はこんなことを・・・( *´艸`)





GCにセットすると、ほんのチョコッと外側にずれちゃうレカロシートを加工してました。

ステーを使って、シートの位置を約2cm内側にオフセット。





シートベルトに苦労するも、何とかこちらも無事に取り付け完了。




まず飛ばして走ることもないし、ほとんどが街乗りなので強度も大丈夫でしょう(ホントか?)





で、今回の代車はこちら!!




ゴルフ4ですね~。

車は相当進化してますが、昔ゴルフ2に乗ってたオラにとってはなんか懐かしい♪
なんて言うんでしょう、【車】としての基本はいつになっても全く変わっていない気がします。

面白さはないけど、快適ですごく乗りやすい。

ウインカーとワイパーは1日に1回は間違うけどwwwいい車だと思います♪




ク~ちゃんがバビッと直ってくるまでにはまだまだ時間がかかるので、しばらくはこのゴルちゃんが相棒になるので、チョコチョコこの車のネタもあげたいと思ってます♪
Posted at 2013/03/12 22:55:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | クルマ
2013年03月07日 イイね!

あら・・・

あら・・・












今日も気温はプラス。

陽射しもあったので昼休みに洗車したのに・・・








なんざんしょ!?












帰る頃には大雨!!でした








洗車した翌日雨って方なら知ってますけど・・・



ひょっとして・・・





オラもそうなのか???(爆)
Posted at 2013/03/07 20:52:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月06日 イイね!

フルード交換と・・・(・∀・)

今週になってからというもの、日中の気温は毎日プラス。

雪解けも一気に進んで、いよいよ春!!
って感じな今日この頃。

皆様、カーライフを楽しんでますでしょうか(笑)



さて、今日も昼休みを利用して作業をば・・・



本日の作業は【クラッチフルードの交換】です。

今日はたくさんの画像と共にお送りしますwww



さぁ、いきましょ~!!

え~・・・


交換前の画像を撮り忘れたので、いつぞやの画像で代用します。



ブレーキフルードと比較すると、その汚れ具合がお分かりいただけるかと思います。





それが、交換後はこうなりました♪



キレイになるもんですね~!!




今日は時間もあるので、ついでにエンジンルーム内の点検もしてみます。



スバルの車には『オーナーさんも点検してくださいね』という場所を黄色いキャップにしているのはもう皆さんご存知かと思います。

今日はこのキャップの付いたところを点検します。
GCの場合、黄色いキャップは合計8個。



まずはエンジンオイル。



フィラーキャップで調べるものといえば・・・

ニオイとブローバイですね♪
ニオイもいつもどおりだし(ちょっとクサイけどwww)、ブローバイが上がってきてる様子もありません。

ヴィヴィオだったらキャップの裏が大変なことになってるのにね!!www


そしてゲージを抜いて、オイルの量と汚れ、粘りを調べます。
量はFまでしっかり入っているし、添加剤のおかげで粘りはまだ相当なものです。

ビックリしたのがオイルの色。
これも添加剤の効果なのでしょう、いつもよりキレイでした♪



そして、以前はオイルがほんの少しずつ減っていたのですが、ボクサールブを添加してからは全く減らなくなりました。


燃費も添加後は街乗りでリッター10km超えてるし、まったく驚くばかりです♪




次はパワステフルード。



量はCOLDとHOTの間。
色は、前回交換したけど全部抜いたわけではないのでこんなもんでしょ。



これも添加剤を入れてから減らなくなりました。
パワステのフィーリングもなかなかいいですね♪





そしてブレーキフルード。




リアのパッドを交換する前に、少量補充してました。
パッドを交換したら、MAXレベルまで増えたので、パイプやキャリパーからの漏れはないようで一安心です♪







お次はクラッチフルード。




交換したばかりなので当然MAXレベルですwww
フルードもキレイになって、少しクラッチが軽くなって手応え(足応え?)がしっかりしてきた気がします。






そして、【おがた】さんのブログにもあがってましたね、クーラントです。

調べるのはバッテリー手前のリザーブタンクと・・・




インマニの真横についてる本タンク。




黒チャンのころはリザーブからクーラントは溢れる、本タンクは空になるという状態が納車から手放すまでズ~~~~~~~~~っと続いて、かなり神経質になってました。
常にトランクにはクーラントを積んでましたね(´-∀-`;)

多分ガスケットにピンホールがあったのではないかと思われ・・・
最終的にガスケット抜けという事態になったそうです。



で、リザーブタンク側はFとLの間に液面があるし・・・





本タンクもしっかりクーラントで満たされています♪



正直、この【普通】の状態を知らなかったなかさんはコレを見たとき、エライ感動したものですwww




最後にウォッシャータンク。



まだ半分は入っていますね♪

液が青ではなく透明なのは【撥水ウォッシャー】なるものを入れてるからですww




とまぁ、ものの2分で終わる点検ですが、どれもドライバーと車の命に直接関わる部分なのでおろそかにするわけにはいきません。

車の状態を示すバロメーターにもなるので、日ごろからしっかりと点検しておきたいですね♪
















あ・・・




ミッションオイル見るの忘れた・・・
ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!!
Posted at 2013/03/06 22:25:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月04日 イイね!

緑から赤へ♪

緑から赤へ♪












今日も気温はプラスなここMKB。


こんな日の昼休みに昼寝するのは勿体ないので、メーター周りの照明色を変えることにしました
( *´艸`)



もちろん、コンソールの照明も赤に変更~♪









詳しくは整備手帳をご覧ください。











なんか・・・







だんだん黒チャンみたいになっていくク~ちゃんですwww
Posted at 2013/03/04 22:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 45 6 789
1011 1213 141516
17 1819 20 21 22 23
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation