• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱのすけの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

バンパー同色化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上

1
ステンレステープの浮きが目立つので、イメチェンがてらカラードバンパー化してみる事にしました。
2
まずはテープやガーニッシュを外しきれいにします。
3
あえて枠部分は残すようにマスキングし、ざらざらをなくす為にそのままスプレーはせず、耐水ペーパーの#80,#240,#600,#1000とやすりがけしていきます。
全部塗っちゃうとボディとの境目で違いがはっきり出てしまうと困るので(^^;)
4
プラサフにて下塗り後、1時間程乾燥させて#1000にて水研ぎしました。
5
オーテックのミッドナイトブラックはソフト99の特注色としても缶スプレー作成してもらえません。
なのでホルツの特注色にてオーダーしました。
薄くスプレーしては20分乾燥し、またスプレーしては乾燥を繰り返します。
6
塗装仕上げは2液タイプのウレタンクリアを使いました。
ウレタンクリアは保存ができないので6回程重ね塗りし使い切りました。
7
1週間乾燥させた状態
この状態でも艶はそこそこありますが写り込みは十分ではありません。
8
#1000,#2000と水研ぎし、その後鏡面コンパウンドで磨きました。
素人の割にはまあ納得できるレベルで自己満足しています(^^♪
でもボディが黒なのであまり目立たないんですよね(^^;)
関連情報URL : http://minimix.holts.co.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

小傷消し&補修

難易度:

デントリペアに挑戦

難易度:

ニスモレッドの近似色探し

難易度:

鉄粉除去、小キズ補修、ガラス系ボディーコーティング

難易度:

ラビングコンパウンド…某所磨いてみた…やばいいね🫢

難易度:

リヤナンバープレートの錆落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビの地図更新中😄」
何シテル?   06/01 16:49
貧乏ながらもこまかい弄くりにはまっています。 少しずつ進化していけたらいいなと思っています。 よろしくお願いします。 M-Style関東支部 №118...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/12/13に衝動買いで注文書にサイン、2021/5/15に納車されました。 E ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
Let'sⅡ 6.1ps キャンディソマノレッド 最寄駅までの通勤に使用中 これから ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
HONDA CBR 250F 学生時代に乗っていた単車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1500 ZS スーパーホワイトⅡ 学生の時に初めて購入した思い出の車です。 購入時の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation