• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月04日

ああ、単なる(異常な)フェチ;;

DR.TETSUさんの愛車をいつも拝見していたんですけど…
(ストーカーのように拝見しております。いつもありがとうございます。)



R34GT-RもBMW・Z4Mもええなあ。




ずっと、多分ワタクシはこういうクーペが好きなんだろうな、と思っておりました。

ところが…




同じくDR.TETSUさんが撮影されたスーパー耐久のお写真を拝見していると、ある違和感に気がついてきました。




あらゆるZ4クーペの写真や売り物などを見ても、どうもしっくり来ないんですよね~(汗)。

いつも拝見しているDR.TETSUさんのZ4であっても、です。
R34も、最近では何かが違うと感じることの方が多い…

今半歩、何かが違うって感じるぞ??…




で。
またお写真を拝見する…


そこでまた、ワタクシ、ウットリしている自分を発見。


うむ。
このペトロナスのZ4。

そして、アウディ。










これ、ええ(ウットリ)。






どうやらカラーリングも関係なし。
どのZ4もサイコーに感じる。
勿論、アイディもね。






そこで、違いを見つけてハッとなった…

もしかして……




















エアロパーツ???













そうだ!!

気になるところは…




フロント&リア・バンパー。

幅広。
ラインが純正を踏襲しつつ、フェンダーの幅までアップ。

その上、あのスリットはどうだ??

突き出たリップは??


こりゃ~ええではないかあ~~。



フェンダーの幅も形もスリットもウットリ♪

タイヤの切り立った角度がええ♪




むむ!!






これはもしかすると…


エアロが好きなだけ????

それも、エアロはエアロでも…













レースカーのエアロ(特にフェンダー?)???








…ああ、そうか。
そう考えると、全て辻褄が合う。



タダ単なる3ナンバー化できるエアロでは物足りなかった訳だ。

今は無きシーケンシャルのエアロに恋焦がれていたのも。

大人のエレガントさやヨーロピアンを目指したエアロが殆どで、どうも好みからずれていたからですね。







そうだったのか…




つまるところ、このワタクシの正体。











レースカーエアロ(特にフェンダー)の幼稚な変態フェチ








…だったということなんですね(大汗)。

だからか~。

安目ではあっても、WEBERSPORTSが好きな訳だわ;;





こりゃ~、実現したいなあ~。

ガレージの件は、ウレタンの板などでの補強をフロントとサイドの下回りに行い、割れないようにすることで何とかいけるかな?










それにしても。


こんな形、…四十路を越えてだよ?(汗)




変態の呼び声高いなあ(涙)。
ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2011/09/04 00:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

穏やかに晴れてます☀️
mimori431さん

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

この記事へのコメント

2011年9月4日 0:56
こんばんは♪

たしかにあのZ4Mクーペのエアロ・・・古典的ではありますが、ワイド&ロー・・・全てに機能美を感じるスタイルは現実的な使用を無視するならマネしたくなりますね(^_^;)

ちなみに、↓海外ではこれに近いbody kitが販売されてます・・・
http://www.carbon-goeke.de/z4_gtr_e.html
コメントへの返答
2011年9月4日 9:28
おはようございます!

む!
な、なるほど…現実的な使用ですか~!
…全く失念しておりました(笑)。

Z4を運転した事が無いので、どういうところで、どんな車高なら擦ってしまうのかが全く分からないから、いけるんじゃない?なんて簡単に思っていました。

…それにしても。
これ、フルカーボンって書いていませんか??(汗)

もう一台、カクジツにZ4が買えるような気が…
2011年9月4日 13:35
 BMって元々カッコイイのに更に社外エアロ巻くと究極ですよね・・・・・・・。 「車検通るの?」みたいなデザインのも多々ありますし(笑)

 僕は尖り過ぎは無理なので、Z4よりZ3派です。 Z3Mクーペ。 勿論M3やM5の方がストライクなのは言うまでもありません(爆々)

 Z3Mクーペ乗った事ありますが、ボディヤバイです・・・・・・・・・。 ドア閉めると軽トラの音します・・・・・・・。 ドアは直接剛性に関係無いんでいいのでしょうか??
コメントへの返答
2011年9月4日 16:25
…そうですか、やっぱり車検に通るか?と感じるようなものも多いんですね、BMW(汗)。

Z3クーペって、あのクーペって割にはハッチバックのデザインのヤツですね?あれも速いんですよね~。ワタクシもE46系のセダン、現行も好きですよ~。M3は、すきでも乗れませんけど(涙)。

あ、ドアですか?
FDの初期型も、軽自動車と同じ音がしていました。その後の変更でそんな音はしなくなりました。

ドアそのものは、ボディ剛性に寄与する部分は少ないようですし。

つまり、軽量化を優先したんでしょうね。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/435757/40940777/
何シテル?   01/04 15:02
四十路にしてピッタリのクルマに収まったオッサンです。 もはや、目指すは外道しかありません(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

畝山社中発起人組合 
カテゴリ:運営サイト
2008/09/21 19:48:09
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ついに! 禁断のミニバンに突入しました!! 予算の関係上、当然の中古。 平成18年式の ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ついに、オッサンの道を邁進します。 …目指すは外道セダン! 平成28年5月26日、追突 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大変いいクルマでした。 …燃費と熱に負けて、手放してしまいました(涙)。 ※フォトギャ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
キビキビ感のあるFRらしいスポーツ・カーを目指して仕上げていきます。 ※2013年3月 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation